【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (110レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23
(2): 06/23(月)17:34 ID:OuZ+y5b9(1) AAS
>8
横からだが、
MHIが2028年3月末納期で試作機を受注したんだが当然数ヶ月前にはMHIの社内試験があると思われ機体がロールアウトする時点でエンジンは搭載されているはず。
IHIはMHIに納める前にIHIの社内試験を行い完成時には装備庁の対空許可を得ている筈。
一方RRはエンジンの目処が立った・・と IHIは2029年頃にプロトタイプ・エンジンが出来るし2035年の量産初号機に間に合わせると仰せだ。
それでも試作機に乗せるエンジンには4本パイプが付いていると思っているのか?
24
(1): 06/23(月)17:37 ID:Hjnnvnyg(2/2) AAS
>>23
ああ、そうか。
試作機を27年度に納品ということは、28年3月末か。
あと約3年。結構長いな。
26: 06/23(月)23:20 ID:TOISt0tn(1) AAS
>>23
R10末納期の契約なんかあった?納期は年度じゃなくて年表示っぽいから
その5のR9.3かその6のR11.3でそれぞれ静強度試験機1号機と飛行試験機1号機だと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s