【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (111レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
48(1):  警備員[Lv.2][新芽] 07/08(火)06:04:20.77 ID:w3q3awX8(1/2) AAS
 外部リンク:news.yahoo.co.jp 
  
 試作機を3年以内に飛ばす? 
 だとしたらRRのエンジンなんて完全に間に合わないな(笑) 
92: 07/09(水)21:12:42.77 ID:7r8XO+Vz(2/3) AAS
 RRはファーンボロに展示されたモデルの説明で,GCAPのエンジンのモデルと言っている 
 IHIの人が日本のDSEIで GLOBAL COMBAT AIR PRGRAMMEと書かれた同じモデルを 
 「IHIと」「RRとavio」「とやっている。」「はい」とやり取りをし説明している。 
 JWINGに対してRRは現在、サブシステムの試験を行っている,IHIとavioも 
 それぞれ開発したものを単独で試験し,その後で統合して試験すると言っている。 
 これは2023年にIHIの佐藤さんがJanesに2020年代の遅い時期までに試作エンジンを作り 
 GCAPの初期バッチに載せると話したことと整合が取れている。
省7
96: 07/09(水)23:20:08.77 ID:50VCmUwX(1) AAS
 確かF2が初飛行から配備開始まで5年程度だったように記憶してる 
 同じ程度としても30年、さらに複雑なシステムだと考えたら28年には初飛行に持ち込めないと苦しいよね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s