【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (110レス)
上
下
前
次
1-
新
17
(1)
: 06/23(月)12:36
ID:4fvMH86C(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [] 2025/06/23(月) 12:36:28.04 ID:4fvMH86C >> 2022年12月、オーストラリア戦略政策研究所の報告書は、オーストラリアが長距離攻撃能力を強化するために複数のB-21レイダーを取得することを提唱した。 >> この報告書によると、B-21は空中給油なしで2,500マイル(約4,000キロ)を飛行でき、弾薬の搭載量も、最大航続距離930マイル(約1,500キロ)で長距離任務には空中給油を必要とする豪空軍のF-35戦闘機よりも多い。B-21は1機で複数のF-35Aと同等の打撃力を発揮できる。また、B-21はオーストラリア南部にある安全な空軍基地から目標を攻撃することができ、そこは人員、燃料、弾薬にもより近接している。 英語版wikiからだけど、F-35の倍の航続距離と超えるペイロードがあるとすればB-2程ではないにしろ、ほぼB-21と同じミッションが実現可能だって見てる人もいるのかな 対空戦闘も可能な長距離爆撃機B-21、長距離爆撃も可能な戦闘機GCAP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750408785/17
年月オーストラリア戦略政策研究所の報告書はオーストラリアが長距離攻撃能力を強化するために複数のレイダーを取得することを提唱した この報告書によるとは空中給油なしでマイル約キロを飛行でき弾薬の搭載量も最大航続距離マイル約キロで長距離任務には空中給油を必要とする豪空軍の戦闘機よりも多いは機で複数のと同等の打撃力を発揮できるまたはオーストラリア南部にある安全な空軍基地から目標を攻撃することができそこは人員燃料弾薬にもより近接している 英語版からだけどの倍の航続距離と超えるペイロードがあるとすれば程ではないにしろほぼと同じミッションが実現可能だって見てる人もいるのかな 対空戦闘も可能な長距離爆撃機長距離爆撃も可能な戦闘機
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s