イスラエル情勢スレ 26 IPなし (977レス)
上
下
前
次
1-
新
892
: 09/03(水)19:22
ID:bDZyFQHn(2/2)
AA×
外部リンク:note.com
外部リンク:note.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
892: [sage] 2025/09/03(水) 19:22:33.45 ID:bDZyFQHn エチオピア帝国では、国家事業としてエチオピア版『古事記』ともいうべき『ケブラ・ナガスト』を作らせた。上記はそのケプラ・ナガストの記述に基づく。もちろん伝説であり、史実として確定している訳ではないようだが。しかし日本のマスメディアでは日本版古事記は史実として語られる。_| ̄|○ https://note.com/zenika/n/n4f99a57550df エチオピア版『古事記』の『ケブラ・ナガスト』の記述がどの程度真実かは置いといて、エチオピアの地に1200年代にユダヤ人が来て、国を奪い王になったのは、こりゃ~確実だなと。だから700年代に国が乗っ取られた日本と似ている。間にまともなエチオピア人の王の統治の時期もあるようで、取り調べ中。 でもついに、悪の独裁者、ユダヤ人の王ハイレ・セラシエ1世は倒された。日本人も頑張ってユダヤ人の王、天皇を倒さなければいけない。(;´Д`) しかし・・エチオピアの飢餓までいく貧困は、ユダヤ人に国を奪われたところから来ていた。 エチオピアのアムハラ族とゲエズ語とソロモン朝とエチオピア帝国 https://note.com/zenika/n/n9acd79d87c9f http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750197943/892
エチオピア帝国では国家事業としてエチオピア版古事記ともいうべきケブラナガストを作らせた上記はそのケプラナガストの記述に基づくもちろん伝説であり史実として確定している訳ではないようだがしかし日本のマスメディアでは日本版古事記は史実として語られる エチオピア版古事記のケブラナガストの記述がどの程度真実かは置いといてエチオピアの地に1200年代にユダヤ人が来て国を奪い王になったのはこりゃ確実だなとだから700年代に国が乗っ取られた日本と似ている間にまともなエチオピア人の王の統治の時期もあるようで取り調べ中 でもついに悪の独裁者ユダヤ人の王ハイレセラシエ世は倒された日本人も頑張ってユダヤ人の王天皇を倒さなければいけない しかしエチオピアの飢餓までいく貧困はユダヤ人に国を奪われたところから来ていた エチオピアのアムハラ族とゲエズ語とソロモン朝とエチオピア帝国
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s