イスラエル情勢スレ 26 IPなし (977レス)
上下前次1-新
704(1): 07/26(土)14:12 ID:GF957iUF(1/5) AAS
また弾道ミサイル迎撃不可能論か……
まずもって「相当数すり抜けた」点に関しては砂漠に落ちた弾道ミサイルなど迎撃しなかったものを含めてるのでダウト。迎撃した上ですり抜けた弾道ミサイルについて語るべき
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
「迎撃ミサイルは高温になる領域まで打ち上げられない」というのもダウト。アロー3やTHAADが熱圏~大気圏外で迎撃成功した映像は探せばいくらでも出てくる
Twitterリンク:Osinttechnical
機動再突入体の迎撃が難しいのは事実だが、イランが今回使用したと主張してるのはパーシング2のような限定的変則飛行が可能な弾道ミサイルであり、アバンガルドのような極超音速滑空体は未確認
イスラエルが被害を隠蔽してると言うならその証拠を提示しよう。ファクトベースで議論しないとレッテルの応酬にしかならない
省3
705(1): 07/26(土)15:10 ID:/2lufeSf(1/2) AAS
>>704
既存の弾道弾ですら撃ち漏らすということ
カタールでも被害隠蔽してたし
706: 07/26(土)15:14 ID:GF957iUF(2/5) AAS
>>705
ソースを出してから語ってくれ
707: 07/26(土)15:17 ID:rgr6mski(3/6) AAS
それは、簡単だろ、
カタール基地はレーダーも壊されたな
708: 07/26(土)15:20 ID:4hTWHhIu(1/4) AAS
イスラエルの大本営発表以外はソースと認めないってことでしょ
ファクトベースの議論笑
709(3): 07/26(土)15:38 ID:GF957iUF(3/5) AAS
情報統制や隠蔽って言葉は便利だよな。ソースがなくてもこの言葉を付ければ許されるんだからな
というわけで軽く調べたがアル・ウデイド空軍基地のレドームは衛星通信施設らしい。レーダーじゃないじゃん
それとも実は通信施設に擬態したレーダーで被害を隠蔽するためフェイクニュースを流してるのか?
外部リンク:www.bbc.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
710(1): 07/26(土)15:52 ID:rgr6mski(4/6) AAS
>>709
レーダードームやろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
711: 07/26(土)15:53 ID:rgr6mski(5/6) AAS
1番重要なやつや
712: 07/26(土)16:09 ID:9kfrAUMc(1/2) AAS
>>709
頭隠して幕屋隠さず
713(1): 07/26(土)16:10 ID:GF957iUF(4/5) AAS
>>710
レーダードームを破壊したこととレーダーを破壊したことは同義じゃないでしょ
そりゃ通信施設破壊されたのは失敗だけど「レーダーが破壊された」という主張の根拠はどこなのさ
714: 07/26(土)16:11 ID:4hTWHhIu(2/4) AAS
ぷっ
レーダーが壊されてるとは限らないニダ~ってか
知らなかったんだろ正直に言えよ
715(1): 07/26(土)16:51 ID:qzAfIFdL(1/2) AAS
>>713
ドームの中にレーダーあるんだろ
どうみてもレーダーも破壊されてるやろ
だからレーダーも壊されたなって書いたけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
716: 07/26(土)16:54 ID:qzAfIFdL(2/2) AAS
空軍基地のレーダーが壊されたら
それは基地の価値がなくなったレベルやぞ
717(1): 07/26(土)17:01 ID:GF957iUF(5/5) AAS
>>715
論点が違う
レーダードームはアンテナを保護するために設置するものです。中身が必ずレーダーというわけじゃありません
そして当該レドームの中身は通信アンテナだと報じられてる。つまりレーダーは破壊されてない。わかる?
外部リンク:apnews.com
718: 07/26(土)17:15 ID:rgr6mski(6/6) AAS
>>717
君のくれた記事の中にあるけど
ドームの中身はこれげな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
719: 07/26(土)17:16 ID:9kfrAUMc(2/2) AAS
論点ずらしはおめーだろw
迎撃ミサイルの防空能力の話してたのに破壊されたのはレーダーかどうかわからないとか関係ない話に終始
720(1): 07/26(土)17:51 ID:/2lufeSf(2/2) AAS
>>709
損害が明らかになるまで2週間以上かかったのは何故?
721(1): 07/26(土)18:06 ID:xGpxQ239(2/2) AAS
>>701
そもそも極超音速でなくとも普通の弾道ミサイルで音速の何倍も出てるんやで
野球でも速いだけの球って打たれるやろ
無論レーダーで捕捉されてから対応するまでの時間が無くなるので速度が速いほうがいいのは事実だが
極超音速ミサイルが終末で軌道変えるのは速いだけじゃ迎撃される可能性高いから
722: 07/26(土)18:30 ID:uFY0QB/u(1) AAS
ハマスもアホよのぉ
停戦できるのにやらないとかアホすぎ
ガザ住民殺されても良いのかよ
ハマス害悪じゃん
723: 07/26(土)19:03 ID:W1xcqeYa(1) AAS
ハマスはガザの寄生虫だから 市民がいくら死のうがかまへんで
724: 07/26(土)20:31 ID:4hTWHhIu(3/4) AAS
殺してる方が害悪だという理屈が全く通じないんだよな
幕屋には
725(1): 07/26(土)20:54 ID:o27tcm0Y(1) AAS
だから10月7日の虐殺を行なったハマスが悪なのだろう
726: 07/26(土)21:31 ID:T0M4mvWg(1) AAS
>>720
メディア総出で隠匿してたからな
大本営っぷりに引いたわ
727: 07/26(土)22:24 ID:4hTWHhIu(4/4) AAS
>>725
ヘリコプター機銃で大半を殺したのはイスラエル軍だけどね
728: 07/27(日)00:09 ID:FiiaF8dE(1) AAS
>>721
今度は迎撃ミサイルより秒速で1キロ以上速い物体に当てなきゃならんのだし、それだといくらレーダーで捕捉できても、それをコンピューターで計算してる間に下手すりゃミサイルが数キロ先に移動してるわけで、それでは迎撃ミサイルを上手く誘導しきれないのだろう。
打ち上げ直後のミサイルがまだ加速していない時期に当てることを想定してる迎撃ミサイルでは、他の従来型の弾道弾とは区別がつかなくて無駄ダマを沢山浪費しなくてはならないだろうし。
レーザー兵器が実用化しても、そこら辺の問題はついて回りそうな気はする。
729: 07/27(日)00:36 ID:hTfdIjYq(1) AAS
>>682
下院外交委員会マイケル・マッコール委員長「エジプト当局はイスラエルに対し、このような事態が起こりうることを攻撃の3日前に警告していた」
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク:x.com
730: 07/27(日)03:53 ID:uw+PMKcb(1) AAS
外部リンク:www.bbc.com
ガザ住民の食料危機さらに深刻化
新たに9人が栄養不良で死亡とハマス運営の現地当局
外部リンク:www.afpbb.com
イスラエル、大規模飢餓めぐる非難に反論「ハマスのしわざ」
731: 07/27(日)04:01 ID:rvEZzrHE(1) AAS
>>682
これはただイスラエル監視下でも援助してきたことが悪いといいたいのかな
732: 07/29(火)07:13 ID:CaOPZEgE(1) AAS
速報:イラン、ロシア製S-400防空ミサイルシステムの初の実地試験を実施。 -armyrecognition
試験は、テヘランの南約440kmに位置するイラン中部の都市エスファハーン近郊で実施されました。これはイランの防空能力の大きな進歩を示すものであり、増大する空からの脅威と地域の不安定化の中で、イランが戦略的抑止態勢を近代化しようとしていることを浮き彫りにしています。
外部リンク:armyrecognition.com
733: 07/30(水)01:27 ID:LYohdHcq(1/2) AAS
外部リンク:www.jiji.com
【速報】スターマー英首相は、イスラエルが停戦に応じなければ、
パレスチナを9月に国家承認すると明らかにした
2025年07月30日01時13分配信
外部リンク:www.bbc.com
ライブ配信。 視聴数 23,264
イスラエルがガザ停戦などの条件に同意しない限り、英国は9月にパレスチナ国家を承認する。
734: 07/30(水)01:38 ID:LYohdHcq(2/2) AAS
外部リンク:www.jiji.com
条件付きでパレスチナ国家承認方針 イスラエルに停戦要求―英首相
時事通信 外信部2025年07月30日01時32分配信
【ロンドン時事】スターマー英首相は29日の記者会見で、
パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルが
停戦に応じなければ、パレスチナを9月に国家承認すると明らかにした。
スターマー氏は、イスラエルに対し、ガザの「悲惨な状況」を終わらせるための
省1
735: 07/30(水)13:06 ID:2Cc/75EW(1) AAS
こりゃあと1ヶ月は現状のままだな
ハマスに希望を与えちゃだめ
もともと困難な交渉が更に困難になる
736: 07/30(水)13:22 ID:4W6887o8(1) AAS
停戦拒否してるこはイスラエルの側だけどね
737: 07/30(水)14:17 ID:Rn/anIpD(1) AAS
ハマスはクソだけどガザの人は可哀想やなあ
738: 07/30(水)19:10 ID:yzgT8G3u(1) AAS
ハマスがガザの中から生まれ出た組織だということを頭から無視して何が「可哀想やなあ」だ
もっともっと殺してくださいIDF様と思ってるくせに
この鬼畜外道がよ
739: 07/31(木)00:32 ID:s8bGebg4(1) AAS
ハマスがなくなってもこれだけ滅茶苦茶なことをしたイスラエルにパレスチナ人が今後従属するわけないでしょ
740(1): 07/31(木)09:13 ID:Km1gUBj5(1/3) AAS
ガザ – 治安
貧しい人々が銃を突きつけられ、生活の糧を奪われるなんて、一体どういう時代なのだろうか。
ガザでは、武装した男たちが平凡な男性を残忍に暴行し、小麦粉の袋を奪い取っている。まるで飢えだけでは私たちの心を引き裂くのに十分ではないかのように。
私たちは沈黙しない…これらのギャングから人々を守る者はどこにいるのか?
もちろん、ガザの誰もがこれらの武装男たちが誰なのかを知っている…ハマスだ。
外部リンク:x.com
741: 07/31(木)10:04 ID:Km1gUBj5(2/3) AAS
ガザのレストランで50シュケルのデザートを食べる女性 2025/07/20
外部リンク:www.instagram.com
742: 07/31(木)15:36 ID:Km1gUBj5(3/3) AAS
アラブ諸国は前例のない措置としてハマスに武装解除と権力放棄を要求
外部リンク:edition.cnn.com
743: 07/31(木)17:12 ID:mqjnju69(1) AAS
マスゴミが「イスラエルのせいで餓死」と大嘘偏向報道しているが
テロ戦争仕掛けた元凶の恩知らずハマスが餓死していないのだから「鬼畜ハマスが子供の食利用奪って餓死させている」が正解なのに酷すぎる偏向報道だ
「ロクに米すら買えない日本国民見捨てて、外国に中抜き利権まみれの無償国際支援 >>2 >>5 するな!国産品を売るだけにしろ!」と抗議しよう
744: 07/31(木)17:21 ID:hG334UDu(1) AAS
苦しいw
745: 07/31(木)19:12 ID:OU2dScwD(1) AAS
ハマスはまだいるけどな
ハマスを完全になくしたいなら
カザリゾート地しかない
746(1): 07/31(木)19:46 ID:lszoOlDv(1) AAS
>>740
不思議だよね、すぐそばにIDFがいて、そのIDFの一番の敵であるこのハマスとやらには何もしないのに武装もしていない住民だけ撃ち殺すのが。
ドローンを一機飛ばして監視すればそのハマスとやらを一網打尽にできるのに、IDFは何故それをしない?
この映像を見ただけでIDFは何処で何が襲われているかなんて直ぐに分かるはずなのにさ。
747: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
748: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
749: 08/01(金)10:35 ID:4I1WwX22(1) AAS
侵略が目的だからね
750(1): 08/01(金)11:02 ID:JOT+tWqg(1) AAS
>>746
>不思議だよね、すぐそばにIDF
目的が、ガザ住民をエジプトなどへ避難させて、無人化→ユダヤ系が入植することだから。トランプが爆撃した後に、住民退去して観光地化・・なんて言い出したのも「その路線」(オバカだからイスラエルから言われてそのまま口に出した、サウジ・エジプト・ヨルダン・トルコが全面拒否=むしろ参戦すると言い出して、引っ込めた)
ガザ住民も周辺国も判っているので10-20万人死亡ぐらいでは降参しない。ワルシャワゲットーより酷い事態になったので、イスラエルの負け (ただの軍事的敗北や敗戦ではすまない。ナチスドイツの戦争犯罪実行者への処罰と同レベルの処分になる。全世界追い回して責任者は死刑)
751: 08/01(金)11:19 ID:0KiofVbN(1/2) AAS
イスラエル国防軍は昨日、UAE、ヨルダン、エジプトとの共同作戦で、ガザ北部と南部に43パレットの食糧を空中投下し、緊急支援が必要な地域に重要な人道支援を届けた。
外部リンク:x.com
752(2): 08/01(金)11:50 ID:0KiofVbN(2/2) AAS
飢餓?デマ?
外部リンク:x.com
753: 08/01(金)14:18 ID:BWl4CCs5(1) AAS
>>752
AIっていわれとるな
はたして
754: 08/01(金)15:19 ID:WelZ6Jzd(1/3) AAS
>>750
映像も沢山残ってるし、やった兵士の特定もかなりできるだろうから、日本のBC級戦犯に相当する人間が万単位で出てくるだろう。
それを放置することは許されないし、どこかの国へ入国した時点で逮捕監禁されて当然。
もちろんA級戦犯を放置することは全世界に対する犯罪でしかない。
755: 08/01(金)15:29 ID:WelZ6Jzd(2/3) AAS
>>752
車のクラクションが聞こえる時点で過去の映像だろうね。
ガザじゃもう救急車でさえガソリンがなくて人力で押してる。
今のガザの映像で援助物資を積んだトラックとイスラエルが支援してる連中以外で車に乗ってる映像は殆んどないし。
756: 08/01(金)19:29 ID:LSPHAe71(1) AAS
結局力が正義
イスラエルは例えアメリカを敵に回してもパレスチナ人殲滅を敢行するだろう
最悪核兵器を使ってでもやり遂げる
国際社会を敵に回す事なんて何とも思っていないし敗色濃厚でも全世界を道連れにしてでも滅亡するだろう
757(1): 08/01(金)20:59 ID:WelZ6Jzd(3/3) AAS
アメリカイスラエル共々その力が落ちているからこんなに戦争が長引いてる。
正規軍ならともかく、戦闘機もヘリも戦車も持っていない相手にね。
その現実が見えずに戦争を広げてばかりいては、出口が見つかるはずもない。
力の源泉である経済が足元から揺らいでいるのに、アメリカもイスラエルも他人のせいにして改めようともしないのでは、いつか経済が破綻して戦争どころではなくなる。
そしてその傾向は10/7よりはるか以前から既に始まってる。
省1
758: 08/01(金)21:00 ID:HiMkYSe5(1) AAS
ハマスによるゲリラ戦なんだから
住民全員 56すしか決着つかないだけだろ
759: 08/02(土)08:42 ID:vD5bVD7e(1/2) AAS
この飢餓は深刻だ・・・?!
外部リンク:x.com
760: 08/02(土)10:09 ID:vD5bVD7e(2/2) AAS
「アラーは寛大なり」by転売ヤー
外部リンク:www.instagram.com
761: 08/03(日)08:47 ID:Ew7LvoyD(1/3) AAS
武装したパレスチナ人が民間人の服を着てガザ地区のトンネルに入っていく
外部リンク:x.com
762: 08/03(日)08:58 ID:Ew7LvoyD(2/3) AAS
ガザ上空に人道支援物資を投下する航空機に激怒するデブ
外部リンク:x.com
763: 08/03(日)09:06 ID:Ew7LvoyD(3/3) AAS
ガザの太ったパン屋さんの作るパンはとても美味しそう
外部リンク:www.instagram.com
764: 08/03(日)23:38 ID:QzOPryau(1) AAS
中露派組織に中抜きされる利権化している国際支援 >>2 >>5 なんて止めさせよう。
日本国民の金でテロをする大金持ちの鬼畜ハマス >>3 に金出させるべきなのです
765(1): 08/04(月)08:16 ID:3itEi0nr(1) AAS
ハマスは民間人のテントから迫撃砲でIDFを攻撃する
外部リンク:x.com
766: 08/04(月)08:55 ID:trsv1f1d(1) AAS
誤爆しまくってそう
767(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/04(月)10:08 ID:Vo+QAUC7(1) AAS
せっかく世論がガザ寄りになった頃に
なんでイスラエルをアシストするのか?
というかこれに限らずハマスってイスラエルをチョイチョイアシストするよね
ハマスもネタニヤフも戦争止めたくないという点では一致してそう
768: 08/04(月)10:37 ID:In+uatJ7(1) AAS
>>767
>というかこれに限らずハマスってイスラエルをチョイチョイアシストするよね
ハマスはイスラエルがPLOがガザ地区で行政を進めることを阻止するために育成したムスリム同胞団系組織。エジプトの現政権とは強い敵対関係にあることから選ばれている。
10/7事変はイスラエルスリーパーが扇動したのか、ハマス下部が暴走したのかは不明。まぁ前者だよ、事変の規模はネタニヤフ政権の思惑は越えていただろうね。
769: 08/04(月)21:03 ID:L8w6TbAE(1) AAS
パレスチナとイスラエルの2か国が併存するなんてハマスには敗北だから
770(1): 08/04(月)21:29 ID:tDPouux3(1/2) AAS
なぜ?
771(1): 08/04(月)23:48 ID:Jg1y0Z2j(1) AAS
>>770
パレスチナとイスラエルの2か国が併存するからですよ
772(1): 08/04(月)23:52 ID:tDPouux3(2/2) AAS
>>771
ハマスがイスラエルを滅ぼそうとしている訳ではないと書くと、必ず、1988年のハマス憲章ではイスラエル解体を書いている、という者がいる。
状況の変化によって政治は変わるということを知らないらしい。
イスラエルは1993年のオスロ合意までPLOを「テロ組織」と認定していたが、合意後に相互承認したのがその例だ。
ハマスはハマス憲章でイスラエルを滅ぼすとしていたが、その時はPLOもパレスチナの全土解放を掲げていた。PLOはその後に、独立宣言を採択し、イスラエルの承認は明示していないが、付属の政治文書で、パレスチナ人の民族自決権の行使のために、イスラエルが1967年の第3次中東戦争で占領した地域(ヨルダン川西岸、ガザ、東エルサレム)からの撤退を求めた。
それはPLOがイスラエルとの共存に転換したと解釈された。それが1993年のオスロ合意につながる。
ハマスは2017年の新たな政策文書で、イスラエルが占領する前の境界でパレスチナ国家をつくることを「民族の総意」として規定した。
省3
773(1): 08/05(火)05:04 ID:6899lRmX(1/2) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
ネタニヤフ氏、ガザ全面制圧に向け攻撃拡大に傾く 5日閣議招集=報道
By ロイター編集
2025年8月5日午前 3:43 GMT+9
774: 08/05(火)05:20 ID:6899lRmX(2/2) AAS
外部リンク:www.reuters.com
Israel to decide next steps in Gaza after ceasefire talks collapse
775(1): 08/05(火)05:30 ID:1fp4kAqN(1) AAS
>>772
イスラエルを国家として認めるとか共存を目指すとか言って無いからな
軟化してる様に見せて何も変わってないよ
776: 08/05(火)08:21 ID:T6zRtme/(1) AAS
>>775
ネタニヤフも敗北してるね
777: 08/05(火)11:03 ID:OPZfLQ/I(1/2) AAS
>>773
人質が餓死寸前の映像出たから全面制圧しない理由なくなった
778: 08/05(火)16:30 ID:OPZfLQ/I(2/2) AAS
ハマスが公開した別の動画には、同組織のテロリストが人道支援トラックを略奪する様子が映っている。この動画は2日前、ガザ中心部のデイル・アル・バラで撮影された。
外部リンク:x.com
同じシーンっぽい
外部リンク:www.instagram.com
779: 08/05(火)18:29 ID:8QgpSTkL(1) AAS
ネタニヤフ「ガザ全土制圧しろおおお!(机バンバン)」
軍高官(それが出来たら苦労しねーよボケ)
780: 08/06(水)03:56 ID:HxHWR9ZR(1) AAS
>>765
鬼畜ハマスが中露イランと組んで テロビジネス戦争 >>2 >>3 を永遠に続けるせいで
死者が増え続けるという事を批判しない日本のマスゴミ達
二度と利権化している無償国際支援 >>2 >>5 するな!と抗議し続けよう、国際支援全部止めるだけでテロ組織のほとんどが潰せます
781: 08/06(水)04:13 ID:POx5r6FW(1) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
アテネ市長、イスラエル大使と対立「民間人●しに民主主義を説かれる筋合いはない」
2025年8月5日 13:22 発信地:アテネ/ギリシャ [ ギリシャ ヨーロッパ ]
782: 08/06(水)06:17 ID:hmHnzdwk(1) AAS
ジェノサイドによるパレスチナ人殲滅がイスラエル人の民意なんだからまさに民主主義であると思うけど
第二次世界大戦でドイツと同盟関係にありながらホロコーストを妨害した日本にも責任の一端はあると思うが
783: 08/06(水)06:46 ID:dDC04PQ1(1) AAS
新しいタカりビジネスか
責任なんか無いわカスが
784: 08/06(水)08:17 ID:3iUA/mHT(1/2) AAS
ハーン・ユニスのカフェ リニューアルオープン
この辺かな 31°21'56.7"N 34°16'14.4"E
外部リンク:www.instagram.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s