[過去ログ] イスラエル情勢スレ 26 IPなし (490レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(1): 09/10(水)23:26 ID:xD7jHhNp(3/6) AAS
・カタールハマス幹部一掃「火の頂上」作戦
この記事でもマシャールは現場にいなかったと書いている
当初の攻撃予定は月曜日だったが標的の動向の確認が取れなかったため火曜に延期したらしい
必要な幹部を残しておくためにタイミングを計っていたようだ

これがカタールでイスラエルが標的にしたハマス指導者だ 9月9日
www.israelhayom.com/2025/09/09/these-are-the-hamas-leaders-targeted-by-israel-in-qatar/

>サウジアラビアのアル・アラビヤは火曜日、カタールでの標的型空爆により、ハマス高官ハリル・アル・ハイヤ Khalil al-Hayya、ザヘル・ジャバリン Zaher Jabarin、ニザール・アワダラ Nizar Awadallah が死亡したと報じた。
省11
418: 10/02(木)23:34 ID:40X3UWFu(12/17) AAS
>>348のドーハの在外ハマス幹部攻撃は表向きには狙った幹部を殺害できず失敗とされているようだが、
ハマスをかくまって蟷螂を決め込むカタール政府への警告にはなり、これでハマスにトランプ和平に応じる圧力をかけるようになったと分析されている
やはり中東での交渉には「次はお前の首を刎ねる」が一番効くということだ

カタールがハマスへの方針を変えた理由 9月30日
www.wsj.com/opinion/why-qatar-changed-course-on-hamas-20dff709
>ハマスが人質を解放し、武器を放棄し、権力を離れるかもしれないというトランプ大統領の楽観的な見方には理由がある。
変化はガザではなくドーハで進行中であり、カタール政府はハマスに協定を受け入れるよう圧力をかけている。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s