イスラエル情勢スレ 26 IPなし (488レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
346
(2): 09/10(水)23:04 ID:xD7jHhNp(2/6) AAS
・攻撃作戦は内閣でも少数の閣僚だけで決定した
モサド長官は交渉中に殺害するのはいかがなものかと渋ったが、ネタニヤフ首相が「いつやるか?今でしょ?」と机を叩いて一喝し攻撃決定
トランプ大統領はカタールに電話して警告させたらしいが電話が鳴ったのはちょうど爆撃した時点だったらしい
そういうことならしょうがないねと全中東が納得した

>安全保障内閣はカタールでの作戦について事前に説明を受けておらず、メディアを通じてそのことを知った。
しかし、首相と数人の主要閣僚で構成される小規模なフォーラムである「G7」は、攻撃について事前に知らされていた。

>イスラエルの治安機関の長の間で統一された立場はなかった。
省7
351: 09/10(水)23:41 ID:xD7jHhNp(6/6) AAS
・アメリカとカタール当局者はとぼけて>>346のようなことを言っているが、真相はこのハマス創設者息子ハッサンユセフの言うように
強硬に停戦に応じないハマス幹部がお荷物になってきたカタールが、裏でイスラエルアメリカと通じて厄介払いしたというのが近いだろう
米軍拠点がカタールにある以上はアメリカもカタールも表向きはとぼけるしかない
カタールの米軍が飛んでくるミサイルに気づかなかったとも思えない

x.com/MosabHasanYOSEF/status/1965672926755098666
モサブ・ハッサン・ユセフ(ハマス共同創設者息子) - トランプはハマス指導部をドーハの殺害室に誘い込み、そこは10月7日にアッラーを祝い賛美したのと同じ部屋だった。
カタールは知っていた。イスラエルは知っていた。トランプは知っていた。これは運ではなく、チェスだった。
省10
352: 09/13(土)08:05 ID:8NM4MjtZ(1/11) AAS
>>346でモサドがハマス指導部排除に反対した話の関連で、モサドが反対して協力しなかったので攻撃の作戦指導はIDFとシンベットだけでやったらしい
シンベットは海外は管轄外で情報力が限られていたために排除対象が少なくなったという話
アラブ諸国は表向きは非難しているがMEAD会議では代表たちは満面の笑みだったそうで、腹の内ではハマスを厄介払いできて清々している様子

イスラエル当局者:カタールの攻撃は一部成功だ 9月10日
www.israelhayom.com/2025/09/10/israeli-official-qatar-strike-was-a-partial-success/
>カタールのハマス高官を標的にするという決定 は、イスラエルが2度目の人質取引の準備を進めていた2025年1月18日の安息日まで延長された閣議中に下された。

議論によると、その目標は、ハマスが降伏して人質返還に同意するまで、ハマスへの圧力を強めることを目的とした一連の非在来型作戦を開始することだった。その1つが、海外ハマス指導部を攻撃する計画だった。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s