イスラエル情勢スレ 26 IPなし (488レス)
イスラエル情勢スレ 26 IPなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
66: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 02:46:19.10 ID:vM5C4YSW ・イラン周辺国でも動きが アルメニア首相がトルコ訪問へ 2020〜2023年のナゴルノカラバフ紛争ではトルコ・イスラエルが軍事支援したアゼルバイジャンにアルメニアは完敗、カラバフから追い出された 勝ったアゼルバイジャンはアルメニア南部を通って東西の飛び地を結ぶザンゲジュール回廊開設を要求し、アルメニアは抵抗していたのだが イランの体制が崩壊するなら四面楚歌となって詰むと踏んでトルコの軍門に降った格好だ 逆にアゼルバイジャンはこの機会にアゼルバイジャン系が多いイラン北東部を独立させて切り取れば一気に中東の大国に躍り出る トルコもユーラシア東西打通の大トルコ建設へ向けて中東アジアへと太い道が拓ける 各国ともイラン政権崩壊を織り込み蠢動を始めている アルメニア首相が「敵対国」トルコを異例の訪問へ 「ロシア離れ」政策の一環か 2025/6/20 www.sankei.com/article/20250620-IO2QTD5XKBKIDDKRWXWR223JIU/ >アルメニアのパシニャン首相は20日、トルコを訪問し、同国のエルドアン大統領と会談する。 両国は..「アルメニア人虐殺」などを背景とした歴史的対立から国交を結んでおらず、パシニャン氏のトルコ訪問は異例。 今回の動きは、アルメニアが近年進める「ロシア離れ」政策の一環だとみられる。 >同国議会のシモニャン議長は..アルメニアの指導者がトルコの招待で同国を訪問し、首脳会談を行うのは初めてだとした。会談では両国関係が幅広く協議される予定だという。 >パシニャン氏は今回のトルコ訪問で、NATO加盟国トルコとの関係を深め、アルメニアと欧米の連携を強化したい思惑だとみられる。 また、紛争後に進めてきたアゼルバイジャンとの平和条約の締結交渉を進展させる狙いもありそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 422 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s