イスラエル情勢スレ 26 IPなし (490レス)
1-

442: 10/06(月)00:06 ID:puJ4DYUD(2/4) AAS
・水不足が深刻化するイランではペゼシキアン大統領が首都をテヘランから南部ホルモズガンに移すと言い出した
ダム貯水率が全国でわずか35%と早明浦ダムよりひどい渇水が続いている

イラン、テヘランから首都を移転するとペゼシキアン大統領が主張 10月4日
www.jpost.com/middle-east/article-869365
>イランのマスード・ペゼシキアン大統領は、首都をテヘランから南に移す以外に選択肢はないと主張した。

>ホルモズガン州を訪問した際、ペゼシキアンはこの地への首都移転の理由にはテヘランの過剰な拡張と水不足があると述べた。
「この地域はペルシャ湾沿岸に位置し、外洋への直接アクセスと貿易・経済関係の発展を提供する」
「非常に繁栄し先進的な地域」になる可能性を秘めていると述べた。

テヘランは全国の水供給の約25%を消費している
ペゼシキアンは、イランの降雨量が少なくとも半分に減少し、今年の推定降水量が同国の基準260mmに対して100mm未満になると語った。

x.com/IranIntl_En/status/1974819923592380767
イランの主要ダムのうち19カ所が干上がりの危機に瀕しており、3カ所は完全に水が枯渇していると、国営メディアがイラン水資源管理会社のデータを引用して報じた。

5年連続の干ばつの後、同国は埋蔵量が著しく枯渇した状態で新しい水年を迎えた。
全国的に見ると、貯水池の満水率はわずか35%で、主要ダムへの流入量は昨年に比べて半分に減少している。

テヘラン、ホラーサーン、ケルマン、ホルモズガン、ザンジャン州のダムは危機的なレベルにあり、シャミル、ニヤン、ヴォシュムギル、ゴレスタン、ルードバルのダムは貯水量ゼロだ。
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s