[過去ログ]
イスラエル情勢スレ 26 IPなし (490レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427
: 10/03(金)00:17
ID:DSf288F6(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
427: [] 2025/10/03(金) 00:17:35.59 ID:DSf288F6 ・国連人権委員会ではガザでジェノサイドがあったと認定していたが 最低68万人が虐殺、子供だけで38万人死んだなどと言っていたが、ガザの衛星画像では大量埋葬の形跡は見られない 瓦礫に埋もれている(確認されていない)、生きていた痕跡すら完全に消された(人口統計水増しで不正に援助を多く得ていたから)など被害妄想めいた話を根拠にしていたが 「ジェノサイド=大量虐殺」の定義にとらわれない、とも言っており、要は印象論で何となく言っているだけと分かる x.com/TuiteroMartin/status/1970477447842869520 1995年にボスニアのスレブレニツァで8,372人が殺害されて以来、大量虐殺を記録する上で基本的な要素は埋葬の場所です。 2023年10月以降の画像と地図作成、ガザ:埋葬と大量虐殺(スレッド) 2: シュジャイヤ墓地、バグダッドとガザ市のアル・カラエル。新しい埋葬無し 墓地(約300x100m)は、2023年12月と2024年6月の戦闘の後、姿を消しました。最近の埋葬はありません。 pbs.twimg.com/media/G1iJaF9XMAAQGeh?format=jpg x.com/TuiteroMartin/status/1970500663550300195 埋葬なし - シェイク ラドワン墓地、アル ラバビディとサルタウィ、ガザ市。 墓地(約200x250m)は、新しい埋葬が残っていません。近くの空き地でもありません。 x.com/TuiteroMartin/status/1970571486202396879 ジオロケーション 1 から 7 は、ガザ市の 6x4km (24km2) のストリップ (約 50km2) に対応します。 人口密度が非常に高い地域であり、激しい砲撃と何度か地上戦作戦を経験した。 約3,200〜3,500の墓が確認されています。 pbs.twimg.com/media/G1jd8IvWUAA_c9T?format=jpg x.com/TuiteroMartin/status/1970495360109072872 ジェノサイドについて2年間話し、地図に350km2について話しましたが、何千、何千ものジェノサイドが実際にどこにあるかを指摘する努力は一度もありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/427
国連人権委員会ではガザでジェノサイドがあったと認定していたが 最低万人が虐殺子供だけで万人死んだなどと言っていたがガザの衛星画像では大量埋葬の形跡は見られない 瓦に埋もれている確認されていない生きていた痕跡すら完全に消された人口統計水増しで不正に援助を多く得ていたからなど被害妄想めいた話を根拠にしていたが ジェノサイド大量虐殺の定義にとらわれないとも言っており要は印象論で何となく言っているだけと分かる 年にボスニアのスレブレニツァで人が殺害されて以来大量虐殺を記録する上で基本的な要素は埋葬の場所です 年月以降の画像と地図作成ガザ埋葬と大量虐殺スレッド シュジャイヤ墓地バグダッドとガザ市のアルカラエル新しい埋葬無し 墓地約は年月と年月の戦闘の後姿を消しました最近の埋葬はありません 埋葬なし シェイク ラドワン墓地アル ラバビディとサルタウィガザ市 墓地約は新しい埋葬が残っていません近くの空き地でもありません ジオロケーション から はガザ市の のストリップ 約 に対応します 人口密度が非常に高い地域であり激しい砲撃と何度か地上戦作戦を経験した 約の墓が確認されています ジェノサイドについて年間話し地図にについて話しましたが何千何千ものジェノサイドが実際にどこにあるかを指摘する努力は一度もありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s