[過去ログ]
イスラエル情勢スレ 26 IPなし (490レス)
イスラエル情勢スレ 26 IPなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315: 名無し三等兵 [] 2025/08/24(日) 00:27:50.54 ID:Au2g/MNA ・イラン核施設への攻撃では地下深くの施設が攻撃困難といわれていたが、実はそれよりも高濃縮ウランの飛散を防ぐように攻撃する方が難しかったといわれている 歴史的な米国のイラン攻撃について私たちが知っていること 6月22日 www.israelhayom.com/2025/06/22/what-we-know-about-the-historic-us-iran-strike/ >IAEAの推定では、米軍機がナタンズの地下ウラン濃縮施設を爆撃した時点で既に、地下約30mのホールにある遠心分離機すべてが、以前のIAFの攻撃で分離機への電力系統を損傷して停止していた。 >それでも、米国の空爆は、15年以上前にブッシュ政権とオバマ政権が実行したStuxnetサイバー攻撃で標的にされたのと同じ施設に、はるかに大きな被害をもたらしたと考えられている。 当時、大統領は爆撃は危険すぎると懸念して秘密工作を選択した。 イラン高官3人は匿名で、米軍がイラン時間午前2時30分頃にフォルドゥとナタンズを爆撃したと信じていると言う。 >イスファハンの核施設は、より困難な標的だった。 イスファハンには、ウランを核兵器製造に必要な形に変換するために使用される研究所や施設がある。 純度60%に濃縮されたウランのほとんどは、実験室や貯蔵場所の奥深くにある特別な容器に保管されていた。 IAEA査察官は、少なくとも数週間前までは正確な保管場所を知っていた。 一部のイラン情報筋が主張している、イランが燃料の移動に成功したかどうかは現時点では明らかではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s