イスラエル情勢スレ 26 IPなし (490レス)
上下前次1-新
306: 08/23(土)23:40 ID:oXwemPuD(3/6) AAS
・ネタニヤフ首相は8月中旬に渇水のイラン国民に向けて民主化への決起を促したが、過去にこういう呼びかけをした時は決まってその後にイランへの攻撃が続いており、
イラン側では再攻撃の予告では?と警戒されている
ネタニヤフ首相、イラン国民に「自由のためにリスクを冒す」よう促し、さらなる戦争を示唆 8月12日
www.iranintl.com/en/202508125488
>ネタニヤフ首相は火曜日、イラン国民と深刻化する水危機に向けたメッセージを使って政権転覆を呼びかけ、テレビインタビューでテヘランとの戦争はまだ終わっていないことをほのめかした。
>i24ニュースとの別の座談会で、ネタニヤフ首相は、イランの核・弾道ミサイル計画の主要要素を破壊した6月の攻撃を歴史的なものと表現し、テヘランの再建を阻止すると誓った。
「そこで仕事を終えたいと思わないことがありますか?」との問いに、首相は「はい、しかし、これについては詳しく説明しません。私たちはこれをフォローしています...7つの目で...アメリカ人の友人たちと一緒に」と言った。
首相はまた、イランが純度60%に濃縮されたウラン400kgをまだ保有していることを認めたが、テヘランは現在核計画を進める立場にないと述べた。
「残り400kgです。破損しないことは事前にわかっていました。しかし、それは必要条件ではありますが、核爆弾を製造するには十分ではありません。」
この評価は、最近のインタビューでアイ・フォー・イランに対し、この量の物質は、さらに兵器級に濃縮されれば、核爆弾約10発分に十分である可能性があると語った元IAEA副長官オリ・ハイノネンの見解とは対照的である
専門知識と設備が利用可能であれば、小規模で隠れた施設で数日以内に改造できると同氏は付け加えた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s