イスラエル情勢スレ 26 IPなし (490レス)
1-

145
(1): 06/23(月)17:21 ID:7elM61ih(1) AAS
>>142
政治的、軍事的には訳が分からなくても、アメリカは実際には経済的目標のために政治や軍事を方便として使うことが多いかな。

湾岸戦争は景気回復のためのテコ入れになったし、石油が高騰してウハウハだったし、バブルだった日本から金をもぎ取ることに成功したし、イラクの自由なんて興味なんてないからフセインは放置だった。

イラク戦争ではその旨味が忘れられなくて、理由をねつ造して開戦しただけだし。

アフガンは別に金にならないから耐えられなくてさっさと撤退したけどね。

イエメンも石油が殆んど出ないから旨味もないし、原油価格を高く維持するために長引かせた方が得策だっただけ。

シェールオイル、シェールオイルと言ってたのと期を同じくしてて、原油価格が高くなるとシェールオイルが原価割れしなくてアメリカは大産油国でいられるのよ。

今回もそうした旨味のためにやってると思うと合点がいくよ。
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s