[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: (ワッチョイ ffb7-MKt+ [113.149.251.33]) 06/15(日)11:30 ID:pDkNGL3L0(1/4) AAS
>>6
そりゃイライラの時から制空権とれない三流空軍の代替手段でしかないのだから今更では
米空軍みたいに制空とれるならF15E、B1、B2でボコボコに爆撃した方が効率がいい
32: (ワッチョイ ffb7-MKt+ [113.149.251.33]) 06/15(日)11:56 ID:pDkNGL3L0(2/4) AAS
>>10
>>13
いくらイランの人件費が安くても弾道ミサイルを安くつくれるわけじゃない
というかイランでジムニーをコピー生産しようとしたら日本の倍以上の価格になるだろう
安い人件費で安く生産できるのは工作機械や技術者を用意できる場合だけだからな
76: (ワッチョイ ffb7-MKt+ [113.149.251.33]) 06/15(日)19:27 ID:pDkNGL3L0(3/4) AAS
>>69
ないよ
李承晩の息子を連れてきて韓国でカラー革命がおきる確率未満だろそんなの
77: (ワッチョイ ffb7-MKt+ [113.149.251.33]) 06/15(日)19:32 ID:pDkNGL3L0(4/4) AAS
カージャール朝ペルシア帝国がイギリスとソビエト・ロシアによる干渉に苦しむ中、ペルシア・コサック旅団(英語版)の軍人レザー・ハーンは1921年にクーデターを起こした後、1925年にレザー・シャーとして皇帝に即位し、カージャール朝に代わってパフラヴィー朝が成立した。
外部リンク:ja.wikipedia.org
こんなボカサ1世並のネタ王朝に権威があるわけないでしょ
革命の時も近衛兵と空挺連隊以外のほぼ全軍が王室を無視して、亡命する時も自分で操縦してたんだぜ
要するに信用できる操縦士は一人もいなかったってこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s