[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)15:20 ID:cERwAfzd0(1/13) AAS
>アメリカがリビアに核を廃棄したら金をやると、日本から金を出させて廃棄させた途端に攻撃して崩壊させた時
アホやんこいつ
リビアは無事に国際社会に復帰したが、アラブの春への対応を間違えて自滅しただけ
まあアラブの春も陰謀と言うのなら、救いようがない陰謀論バカでしかないが
陰謀論バカぽいな
573: (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)15:27 ID:cERwAfzd0(2/13) AAS
イランの体制存続を望む国なんて、露中に北朝鮮くらいしかないやろ
G7からは負け確で見限られただけだろな
576(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)15:31 ID:cERwAfzd0(3/13) AAS
イランは国外のテログループに、国が傾くほどの支援をしてイスラエルに攻撃させてきたんで、自業自得でしかないとは思うね
だからといってイスラエルのパレスチナ侵略が正当化される訳ではないので、イスラエルもイランもクソだが
579: (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)15:36 ID:cERwAfzd0(4/13) AAS
イランの弾道ミサイルの弾道重量なんて500kgしかないのでたかが知れている
これからはハラスメント攻撃の域を出ない
ナチスのV2ロケットは1トンやで
ナチによるV1V2による攻撃の方がよほど大きい
582(3): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)15:50 ID:cERwAfzd0(5/13) AAS
ナチスはロンドンに1300発ほどのV2を撃ち込んだが、どれほど戦局に寄与したのかと
加えて他の手段でも攻撃していた訳だが
弾道ミサイルによる攻撃なんて、ABC兵器弾頭でないとハラスメント攻撃でしかない
何トンも積んで繰り返し爆撃する航空機の方がはるかにつおい
586: (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)15:58 ID:cERwAfzd0(6/13) AAS
G7は対立しているカナダ主催だし、関税問題で欧州と対立しているし
トランプだからイスラエルによるイラン攻撃を友好国に事前通知していたかも怪しい
実際にイランに取り残されている外国人は日本人含めて結構いるようだしね
そらトランプもG7で居心地悪いだろうとは思うけど
587: (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:00 ID:cERwAfzd0(7/13) AAS
>爆撃じゃ何も変えられない
リビアは大量兵器とテロ支援を放棄したし
日本は本土決戦前に降伏したが
589(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:05 ID:cERwAfzd0(8/13) AAS
>>541
ベトナム戦争ではラインバッカー作戦で、北ベトナムは継戦不能寸前まで追い込まれているよ
しかしアメリカは世論に負けた
591(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:08 ID:cERwAfzd0(9/13) AAS
イスラエルはアメリカみたいに人道に配慮した爆撃をしないので、ロシアがシリアやチェチェンでやったように、瓦礫の山作戦ができてしまうね
594(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:13 ID:cERwAfzd0(10/13) AAS
イラン全体の人口の約10%がテヘランに集中しているとも言われており、中東有数の大都市圏を形成しています。また、イランの公的部門の労働者の30%がテヘランに集まっており、大企業の45%もテヘランに集中しているなど、経済活動も非常に集中しています。
つまりテヘランを瓦礫の山に変えれば、イランは国家としての体を為さなくなるだろね
少なくとも国力はボロカスになる
606(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:22 ID:cERwAfzd0(11/13) AAS
イランのミサイル保有数ももう限界だろし迎撃もされるんで、散発的な報復しかできなかろ
あとは一方的にイスラエルにタコ殴りにされる未来しか見えないが
607(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:24 ID:cERwAfzd0(12/13) AAS
>>602
戦争とは目的の為にリソースを無駄遣いする行為だと思っていたが違うのか?
614(1): (ワッチョイ 5f01-x4hs [60.109.208.11]) 06/17(火)16:31 ID:cERwAfzd0(13/13) AAS
イスラエルはガザを瓦礫の山に変える作戦を行なってきたので、テヘランを瓦礫の山に変えても不思議ではなくねーか?と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s