[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: (ワッチョイ 7fef-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)01:02 ID:RAdqlqJ70(1/32) AAS
>>84
いや、米国を泥沼に嵌める絶好のチャンスだから
中国とロシアが支援する。
テヘランからカスピ海まで僅か100キロ、対岸はロシア。
1000メートル以上の高地が多いイランで米軍がどう
戦うか楽しみだなww
イランは中東最大の工業国だ、工業力が衰退している米国の
省1
117(2): 工業力の衰退 (ワッチョイ 7fef-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)01:39 ID:RAdqlqJ70(2/32) AAS
>>104
ホメイニ革命から40年以上経つがイランは着々と工業力を
上げてきた。イラクとの戦いでミサイル攻撃の重要性も
思い知らされた。
鉄鋼生産量も50万トンから3000万トンまで上げ世界屈指の国に
まで至る。対して米国はここ40年でイランの200倍から3倍以下に
まで落ちてきた。
省3
123: (ワッチョイ 7fef-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)03:28 ID:RAdqlqJ70(3/32) AAS
>>120
イエメンでもそれやってそろそろ10年経つかなww
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>サウジアラビアが主導する連合軍は、イエメン上空の制空権を掌握し自由に戦闘機が飛び回り空爆を続けているという、空の上に限定すれば圧倒的有利な状況を手にしていながら、5年間ずっと弾道ミサイルの発射を許し続けています。つまり不意打ちで奇襲を受けて一時的に失敗したというわけではなく、恒常的に空爆が成果を上げられていないままという事実が最新の戦争で示され続けています。
>第二次世界大戦以降の戦争で弾道ミサイル狩りが本格的に行われたのは上で説明した湾岸戦争(1991年)とイエメン内戦介入(2015年〜)の2例で、その両方とも空の上での圧倒的優位な状況を確保した上で、明確に弾道ミサイル狩りを失敗しています。
124: (ワッチョイ 7fef-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)03:44 ID:RAdqlqJ70(4/32) AAS
アラアラww大本営発表大好きの読売新聞まで書いてるのか??
こりゃあプロパガンダも楽じゃねーよなーww
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
イランが13日夜から14日朝にかけて行ったイスラエルへの報復攻撃により、商都テルアビブ地域では3人が死亡、70人以上が負傷するなど、同地域は1948年の建国以来、最大規模となる損害を被った。鉄壁を誇るミサイル防衛網による「安全神話」が崩れた衝撃は大きく、がれきの積み上がる現場では、途方に暮れる住民の姿が目立った。
125: 馬鹿の棍棒外交 (ワッチョイ 7fef-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)03:52 ID:RAdqlqJ70(5/32) AAS
イスラエルなんかどうでもいい、ユダヤ人が多く住むフロリダに
住んでいた頭の悪い元ニューヨークの不動産屋の動向を注目
しよう。ああそうそうそこの上院議員やってた頼りにならない
のが国務長官の国だったなwwww
126: 馬鹿のギャンブルだなww (ワッチョイ 7fef-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)04:04 ID:RAdqlqJ70(6/32) AAS
トランプはなフロリダで圧勝した数少ない大統領だ。
嘗て激戦区と言われていたこの州は、全米で三番目に
多い選挙人を擁するが、今は共和党に大きく傾く。
昨年は2桁ポイントの大差で圧勝した。
トランプはユダヤ系から多くの選挙資金や票を得ている。
面白い、やってみろw
本質はウクライナ同様対米戦だ。
省2
163(1): (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)11:17 ID:RAdqlqJ70(7/32) AAS
>>158
フーシ派に対する米軍の協力によるスンニ派連合10カ国の空爆の5年間や湾岸戦争における
イラクへの米軍の空爆やフーシ派に対する欧米のここ1-2年の空爆を見た限りではミサイル
攻撃は航空機による空爆では抑止できない。
地上戦が必要だろうなwww
221: (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)18:10 ID:RAdqlqJ70(8/32) AAS
>>215
フーシ派のミサイル攻撃一つ10年も止められない米軍では
絵空事だなwww
223: (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)18:20 ID:RAdqlqJ70(9/32) AAS
>>222
じゃあ何でフーシ派のミサイル攻撃を米軍は10年間止められないんだ???
232(5): (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)18:58 ID:RAdqlqJ70(10/32) AAS
>>168
デタラメだよw
弾道ミサイルが270発飛来して来たなら多くて14発前後しか落とせない。
撃墜率が5%以下なんてのはウクライナでも出してる。
最悪1パー以下だから1-3発だけだ。下手するとゼロだ。
22発落とすには440発から2200発の迎撃ミサイルが要る。
飽和攻撃ならぬ飽和迎撃が必要なのはミサイル防衛する側なんだよwww
省7
255(3): (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)20:10 ID:RAdqlqJ70(11/32) AAS
>>243
大本営発表なんて糞の役にもたたない。
幼稚園じゃねんだから何割とかドンブリ勘定なんて信じてん
じゃあねーよ、アホww
オメーは「世界一洗練された」なんてフレーズに酔ってるだけの
糞トンチンカンだなww
出すんなら以下くらいの正確な数字は出して来いww
省13
258: (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)20:14 ID:RAdqlqJ70(12/32) AAS
>>242
ならそれを検証したデータとソースもってこい。読んでやるよwwww
260(1): (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)20:16 ID:RAdqlqJ70(13/32) AAS
`>>257
そんな比較は今してねーよ、トンチンカンww
論点ずらしても無駄だよww
265: 幼稚園御用達ww (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)20:26 ID:RAdqlqJ70(14/32) AAS
[Analysis] US experts question THAAD’s ability to intercept North Korean missiles
urlが転載禁止のようでTHAADに幻想抱いてる幼稚園は上記の題名で検索して読んでこい。
検索サーチのトップに出るはずだ。
269: (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)20:37 ID:RAdqlqJ70(15/32) AAS
>>262
地上発射型の弾道ミサイルの話をしてるんだが?
そもそもミサイル防衛ってのはウスノロ巡航ミサイル等の問題じゃ無い。
289(2): おい、幼稚園黙れよwww (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)21:37 ID:RAdqlqJ70(16/32) AAS
>>268
速度の問題もあるにはあるが問題は弾道弾に特徴的な軌道の
変則性だ。それが速度と相俟って迎撃と言うより軌道を予測して
計算発射するのを困難にしてんだよ。
だから古いスカッドミサイルにさえ当たらないの。
簡単に言うと今のミサイル防衛システムでは軌道が読めない。
更にはデコイや弾頭分離後の本体等の見分けがつかない。
省17
308(1): (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:08 ID:RAdqlqJ70(17/32) AAS
>>294
馬鹿ww
大砲の弾じゃねーよww
311: (ワッチョイ 7f31-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:16 ID:RAdqlqJ70(18/32) AAS
>>295
ウクライナのシルスキーが出したのは2022年2月から2024年8月までのデータだ。
外部リンク[html]:en.defence-ua.com
August 21, 2024
Russians also used 1,388 ballistic missiles from Iskander and Tochka-U systems as well as KN-23 missiles from the DPRK. Only 4.47% were intercepted. Anti-aircraft missiles for S-300 and S-400 SAM systems are also mentioned. 3,008 units were used, and only 0.63% were intercepted. The enemy used these missiles to hit 4,293 targets. 3,196 were civilian and 1,097 military.
Such Russian missiles as Kh-22 and Kh-32 require modern systems for interception. It is known that 362 of them were launched and 2 were shot down, which is 0.55%. The enemy used 211 P-800 Oniks cruise missiles, 12 were intercepted, which is 5.69%.
314: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:27 ID:RAdqlqJ70(19/32) AAS
>>286
外部リンク:news.yahoo.co.jp
キーウの路上にパトリオット防空システムのPAC-3迎撃ミサイルの残骸が落下していることが確認されています。残骸の大きさと形状、特に安定翼と操舵翼の特徴から、衝突の衝撃で部品の脱落があるものの、PAC-3迎撃ミサイル(初期型ないしCRI型)の尾部だと推定されます。
316: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:32 ID:RAdqlqJ70(20/32) AAS
ここはクソみたいなドングリとかやらねーから勝手に書けていいな?ww
過疎化して限界集落化したら意味ねーもんなwwwwwww
まさか馬鹿工作員はまた同じ失敗はしないだろww
319: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:37 ID:RAdqlqJ70(21/32) AAS
>>315
数百発撃たれてるのならビル十数棟程度で済むわけ無い。
少なくとも数十棟の間違えじゃねーのか??ww
321: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:41 ID:RAdqlqJ70(22/32) AAS
>>203
だから弾道ミサイルにはあたんねーんだよ、アホwww
323: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:47 ID:RAdqlqJ70(23/32) AAS
>>251
少なくとも制空権とられたくらいじゃミサイルは防げない。
「敵基地攻撃能力」では弾道ミサイルを阻止できない根拠と実戦例
外部リンク:news.yahoo.co.jp
弾道ミサイルは射程が長いので狩りに行く場合は敵国の防空網を奥深くまで制圧して乗り込む必要があり、空の上での圧倒的優位な状況を確保しておく必要があります。
第二次世界大戦以降の戦争で弾道ミサイル狩りが本格的に行われたのは上で説明した湾岸戦争(1991年)とイエメン内戦介入(2015年〜)の2例で、その両方とも空の上での圧倒的優位な状況を確保した上で、明確に弾道ミサイル狩りを失敗しています。
326(2): (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:53 ID:RAdqlqJ70(24/32) AAS
フーシ派に米軍主導で10年空爆してもミサイル攻撃は防げない。
政権も変わらねーよww
ビクビクしてねーでさっさと地上戦やれよ。
どうせやらせてるのは米軍で貧弱な工業力しかない
イスラエルなんぞは手駒に過ぎんww
334(1): (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:02 ID:RAdqlqJ70(25/32) AAS
>>324
wikiなんて幼稚なもん出してくんなアホww
お前は以下100回読んでこいww
[Analysis] US experts question THAAD’s ability to intercept North Korean missiles
>Missiles tumbled in the Gulf War due to random lateral forces from rocket motors as they shut down. The motors shut down at high altitudes where the air was so thin that the fins at the back of the missiles could not prevent the tumbling. In effect, these missiles acted in flight like arrows that had no feathers. When fired from a bow, they simply tumble end over end. The low-altitude spiraling phenomena could be made intentionally by modifying the fins at the backend of missiles. Tumbling at high-altitudes happen intentionally with tiny rocket motors attached to the back of the missile that are fired as soon as the rocket’s main motor shuts down.
In addition, when the missiles reenter the atmosphere, they could be affected by aerodynamic forces. As shown in the case of Al Hussein Scud during 1991 Gulf War, if the warhead is too light to force the missile to maintain a stable orientation, lateral aerodynamic lift forces are generated that cause it to move laterally, tracing out a spiraling trajectory. The two scholars pointed out that a target following a spiraling trajectory is the most difficult target to hit.
336: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:03 ID:RAdqlqJ70(26/32) AAS
According to their analysis, it is estimated that in the case of North Korean Scud B, the THAAD interceptor would have to be launched while the missile is still at an altitude of 60 to 70 km, where the tumbling phenomenon could occur. The spiraling movement could occur at an altitude of 10 to 20 km. In the case of Scud C, if it reenters the atmosphere in a side-on orientation it will likely remain intact until it reaches an altitude of roughly 30 km, where it will break up due to the increase in aerodynamic forces, the two scholars said. If it reenters the atmosphere oriented nose-on relative to its velocity vector, it will disintegrate at about 10 to 12km. Both of these altitudes are below the THAAD minimum intercept altitude, they said.
339(1): (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:08 ID:RAdqlqJ70(27/32) AAS
>>333
スンニ派連合10カ国に5年以上支援してたのは米軍だよ。
紅海でも近年欧米馬鹿連合でやってただろww
全くイエメンからのミサイル攻撃は止まらない。
346(1): (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:13 ID:RAdqlqJ70(28/32) AAS
>>337
そう言う馬鹿向きな幼稚なサイトは出してくんな。
いいから英文の主要な文あげてやったからコピペして読め。
352: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:19 ID:RAdqlqJ70(29/32) AAS
>>342
馬鹿w情報提供してたのは米軍で軍事顧問くらい
ついてんに決まってんだよ。
お前も単なるぶぁかだから挙げた英文を翻訳して読め。
元サイトにはグラフもある。
下の「スラッシュ」を「/」に変えれば行けるよw
外部リンク:english.hani.co.krスラッシュarti/english_edition/e_international/697543.html
353: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:25 ID:RAdqlqJ70(30/32) AAS
>>349
オマケだww
Study: THAAD’s interception capability may not be reliable
外部リンク:english.hani.co.krスラッシュarti/english_edition/e_international/697535.html
365(1): (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:47 ID:RAdqlqJ70(31/32) AAS
>>354
お前は以下の意味することが理解出来てないなww
urlまで出してやったんだ、ちゃんと読んでこいオッチョコチョイww
>According to their analysis, it is estimated that in the case of North Korean Scud B, the THAAD interceptor would have to be launched while the missile is still at an altitude of 60 to 70 km, where the tumbling phenomenon could occur. The spiraling movement could occur at an altitude of 10 to 20 km. In the case of Scud C, if it reenters the atmosphere in a side-on orientation it will likely remain intact until it reaches an altitude of roughly 30 km, where it will break up due to the increase in aerodynamic forces, the two scholars said. If it reenters the atmosphere oriented nose-on relative to its velocity vector, it will disintegrate at about 10 to 12km. Both of these altitudes are below the THAAD minimum intercept altitude, they said.
>Two scholars pointed out that most of Patriot missiles failed to hit the warhead of Iraqi Scud missiles during the Gulf War of 1991 and also SM-3 succeeded in hitting the warhead only one to two times of ten tests that they analyzed in 2009, all of which were done under exactly the same intercept conditions. The analysis on the intercept tests of THAAD is not available because their detailed results were not disclosed to the public.
374(1): (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)23:58 ID:RAdqlqJ70(32/32) AAS
>>363
そうかじゃあ現行システムがその問題をクリアーしたと言う
検証結果とソースをもって来い。読んでやる。
無いのなら反証不可能とみなす。
現行システムでも同じだから以下のような戦場での結果なんだよww
Russians also used 1,388 ballistic missiles from Iskander and Tochka-U systems as well as KN-23 missiles from the DPRK. Only 4.47% were intercepted. Anti-aircraft missiles for S-300 and S-400 SAM systems are also mentioned. 3,008 units were used, and only 0.63% were intercepted. The enemy used these missiles to hit 4,293 targets. 3,196 were civilian and 1,097 military.
Such Russian missiles as Kh-22 and Kh-32 require modern systems for interception. It is known that 362 of them were launched and 2 were shot down, which is 0.55%. The enemy used 211 P-800 Oniks cruise missiles, 12 were intercepted, which is 5.69%.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.603s*