[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)07:02 ID:4VRKJwVv0(1/11) AAS
イランは防空網の回復が急務だな
132: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)07:03 ID:4VRKJwVv0(2/11) AAS
最短ルートだとイラク上空をイスラエル空軍機が通過していると思われるが、ええんか?イラク
135: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)07:23 ID:4VRKJwVv0(3/11) AAS
さすがに帝国首都上空を戦闘機飛ばすとか異常過ぎるな
158
(2): (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)11:03 ID:4VRKJwVv0(4/11) AAS
イスラエル発表でイラン側の弾道ミサイル270発だっけ
イスラエルの奇襲攻撃は深刻なダメージではあるんだろうけど、それだけ撃ってると見るとどうなんだろうなと
160: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)11:08 ID:4VRKJwVv0(5/11) AAS
で、時間を経過するに従い指揮系統や防衛体制も復旧していくだろうし
占領を目的とするわけでもないイスラエルとしてみれば、時間が最大の敵となるだろうなあ
全力に近い出撃とかいつまで続けられるんだって話
164: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)11:22 ID:4VRKJwVv0(6/11) AAS
>>163
航空機による作戦、それもガザならまだしも1000km以上離れた地域ともなると、空中給油機で燃料はどうにかなっても弾薬の補充は難儀するだろうなあ
170: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)11:43 ID:4VRKJwVv0(7/11) AAS
>>168
イスラエルの公式発表も鵜呑みにはできんね
もっと漏らしているように見えるし
181: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)12:51 ID:4VRKJwVv0(8/11) AAS
原油がなあ
ガソリン暫定税率廃止分どころじゃなくなったりしてな
185
(1): (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)13:23 ID:4VRKJwVv0(9/11) AAS
イスラエルの奇襲攻撃、先制攻撃が許されるならば、それこそなんでもありになる
もう滅茶苦茶だな
188: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)13:26 ID:4VRKJwVv0(10/11) AAS
空中給油機部隊が中東にという話があるな
これは支援という範囲を超えるな
190: (ワッチョイ 7ff8-Z7Do [61.198.86.181]) 06/16(月)13:27 ID:4VRKJwVv0(11/11) AAS
これは米国本格参戦かね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s