[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: (ワッチョイ dfb2-Z/i/ [2001:268:722d:3b6e:*]) 06/16(月)22:14:58.53 ID:wrL9wqrx0(3/7) AAS
イスラエルは日曜日が週初めで昨日から学校も職場も停止命令 さらに国民の国外脱出(逃亡)禁止命令でたぞ
319: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/16(月)22:37:43.53 ID:RAdqlqJ70(21/32) AAS
>>315
数百発撃たれてるのならビル十数棟程度で済むわけ無い。

少なくとも数十棟の間違えじゃねーのか??ww
332
(1): (ワッチョイ 7f08-t3g5 [240a:61:63:ec89:*]) 06/16(月)23:01:44.53 ID:+TKEQ0sA0(1) AAS
>>322
またバンカーバスター乱れ撃ち映像が見れるな
480
(2): (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/17(火)08:41:00.53 ID:OIO0p6dU0(2/7) AAS
>>448
ペルシアは世界最初の覇権国にして野蛮な捕囚で評判悪かったアッシリア帝国を滅ぼしてイスラエル人が「メシア」と読んだ国
初期ユダヤ国家はペルシア帝国の保護下にあった

ペルシア帝国はその後安全保障政策でギリシャローマが小国群立と内戦って状況を作り出した
英国流内乱分離政争を生み出したのがペルシア帝国

故にアレクサンダーに滅ぼされた
527
(1): 警備員[Lv.68][SR武][SR防] (ワッチョイ ff05-Mks4 [175.28.248.46]) 06/17(火)12:53:08.53 ID:1eLzCNMX0(1/5) AAS
>>524
IAEA核査察と、遠心分離系の設備引き渡し若しくは破壊、
これを損ねた場合に攻撃の再開が正当化される付帯条件
くらいなら流石に停戦合意できると思うが…

これ以下の条件だと攻撃を止める理由がない
595: (ワッチョイ df0e-gBoT [2400:2200:9c0:60af:*]) 06/17(火)16:13:20.53 ID:dCkupn/W0(2/9) AAS
>>588
つまり軍施設やインフラを攻撃されているイスラエルは負けるってこと?
694: (ワッチョイ 7f54-xoCT [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/17(火)20:53:51.53 ID:O5rPP+Nw0(11/12) AAS
>>552
やはり米国の思う様には行ってない。
G7に行ったならそこでイスラエル支持を出させるか
非難を出させない。そしてその終わりまでは普通は居る。

まだ開戦数日なんだから本来焦る必要は無い。
719: (ワッチョイ ffb9-f8Vo [153.246.232.163]) 06/18(水)00:49:34.53 ID:TA66GIYb0(1) AAS
>>716
そのメリケンが爆弾さえ供給してくれるなら出来ちゃうだろうね…ミサイルと比較すれば在庫も生産ペースも桁違いだからトランプ政権が止めない限り爆弾不足にはならない。

てか地上軍相手に本格的な空爆するような展開にならない限り、ガザに既に投下した爆弾よりはるかに少ない量で済む。
963: (ワッチョイ 7ffd-IdvD [221.121.235.69]) 06/18(水)20:52:41.53 ID:ZrGgVU2e0(2/2) AAS
>>956
戒厳令ってだけじゃない?
967: (ワッチョイ ffcc-ZoC2 [153.228.181.22]) 06/18(水)21:06:03.53 ID:1j+KYShG0(5/8) AAS
イランは「押し付けられた戦争に対しても、押し付けられた平和に対しても断固として立ち向かう」と最高指導者はテレビ演説で述べたとタスニム通信が報じた。

「この国はいかなる強制にも屈しない。」
ハメネイ師はまた、トランプ大統領の発言を指摘し、イランとその歴史を知る者は「イラン人が脅迫の言葉にうまく反応しないことを知っている」と述べた。

「そしてアメリカ国民は、いかなる米軍介入も間違いなく取り返しのつかない結果を伴うことを認識すべきだ」
外部リンク:aje.io

ハメネイも明らかにキレちらかしてるからなぁ……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s