【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 (882レス)
1-

711: 09/23(火)01:56 ID:p7616tn4(1/3) AAS
中国軍は、電磁カタパルトを搭載初の空母の映像を公開、J-15T闘機、J-35、KJ-500 AEW&Cを含む先進的な航空機の打ち上げに成功しました。海軍技術と戦闘能力における大きな飛躍です。
712: 09/23(火)01:58 ID:p7616tn4(2/3) AAS
外部リンク:x.com

空母福建でのカタパルト発進と着艦訓練を行うJ-15T、J-35、KJ-600の映像
713: 09/23(火)02:01 ID:p7616tn4(3/3) AAS
中国の福建空母は電磁カタパルトを使用してJ-15T、J-35、KJ-600ジェットを離着陸させました

これは米国以外の空母で初めてこの画期的な技術を採用したものです

中国初の国産カタパルト空母として、福建は完全な電磁発射・回収能力を証明しています

外部リンク:x.com
714: 09/23(火)10:03 ID:E3h4C/Sy(1) AAS
アメリカの電磁カタパルトはF-35飛ばせないガラクタだから
J-35は世界初の電磁カタパルトで飛んだ第五世代戦闘機なのか
アメリカの空母は既に時代遅れだ
715: 09/23(火)10:37 ID:RH36jMAu(1) AAS
アメリカは電磁カタパルトでF-35を飛ばせず
日本はいずもの実用化すら抜かされる

ここからはどんどん差をつけられるだけか
716: 09/23(火)11:12 ID:eMUZLTuT(1) AAS
震洋の特攻で撃沈しちまうんだろ
717: 09/23(火)11:21 ID:2sKtCZ1l(1) AAS
空母「福建」から発艦する様子の映像などで登場する艦載機は

J-35戦闘機:350005(3505/05)、350006(3506/06)
J-15T戦闘機:1513、1516
KJ-600早期警戒機:7103、7104、7106
の3機種、計5機となる

なんとE-2より優秀な早期警戒機のKJ-600が既に6機もある
自衛隊の調達済みのE-2Dは現在僅か9機
省1
718
(1): 09/23(火)11:51 ID:Q9px0cMR(1) AAS
以上、工作員による単発連投演説でした。
719: 09/23(火)11:57 ID:k+vnIX1Q(1) AAS
実戦使用が可能なレベルにするだけであと5年は掛かるだろうな
それまでに見つかる不具合が全て対処可能なものばかりであれば、の話だけどな

もしかしたら中華空母の実用化には4隻目の原子力空母建造が必要になるかもしれないしな
720
(1): 09/23(火)12:12 ID:ceKNSUfs(1) AAS
J-35も既に日本のF-35より数多いんじゃないの?
年200機以上生産できるらしいし
パキスタン向けの輸出優先してるのに
艦載タイプだけで既にかなりの数動いてるんだな
721: 09/23(火)14:54 ID:D3fSiRMR(1) AAS
>>720
同じ性能でない機体の数を単純比較してもあまり意味は無いかと
722: 09/23(火)16:18 ID:hfyTM8Kd(1) AAS
確かに能力で大きく劣るF35との比較では純粋な比較にならんな
自衛隊は質料共に完全敗北
723: ! 警備員[Lv.4][新芽] 09/23(火)19:40 ID:RC/3jtRm(1) AAS
「質料(しつりょう)」には、質屋における利息および保管手数料と、**哲学における「素材」**という2つの意味があ
724: 09/23(火)22:21 ID:KkDooa6T(1) AAS
ネトウヨおじいちゃんここでもオシッコ撒き散らしてるの?
老化現象が年々悪化してるな
725: 09/24(水)09:03 ID:asdd25ea(1/5) AAS
パクリF-35なんて本家の足元にも及ばんわw
せいぜいほざいてろ。

ガワだけだけどコピペ量産したから本家にも勝てるつもり(らしい
おめでたいでちゅねーww
726: 09/24(水)10:28 ID:7Bk77y9r(1) AAS
悔しさのあまりネトウヨおじいちゃんの失禁が止まらんな
無料掲示板の高齢化問題
727: 09/24(水)10:32 ID:asdd25ea(2/5) AAS
田吾作は田舎(半島)に引っ込んでろw
728: 09/24(水)10:41 ID:L3KOqw1i(1) AAS
加齢で膀胱が緩みっぱなしになるって本当なんだな
729: 09/24(水)10:49 ID:asdd25ea(3/5) AAS
括約筋が退化するのと膀胱が硬化して若い時みたいに
ビローンと伸びないので大量の尿を保持できなくなって
頻尿化するとは聞いたことがあるな。
俺にはまだ来てない現象だが。
チミはだいじょうぶかねw
730: 09/24(水)10:55 ID:uRPxnl2K(1) AAS
ネトウヨは老人用オムツを履いた方がいいよ
731: 09/24(水)12:20 ID:asdd25ea(4/5) AAS
シモの話しかしてねえww
732: 09/24(水)12:31 ID:MOrxy4jE(1) AAS
この老人毎日漏らしっぱなしだな
733: 09/24(水)12:46 ID:asdd25ea(5/5) AAS
半島人が糞尿好きだから仕方ねえw
734: 09/24(水)12:55 ID:Hhreeo0X(1) AAS
ネトウヨおじいちゃんの放尿ショー
735: 09/24(水)14:56 ID:rIH5jqEz(1) AAS
おいおい老害ミリオタが中国空母の発艦動画が出てきてからオシッコ止まらなくなっとるやんか!
こりゃ相当堪えてるな
736: 09/25(木)01:28 ID:Fk2PkVCE(1) AAS
技術の低い西側には絶対に作れない電磁カタパルト搭載の本物の軽空母076型

外部リンク:x.com

これは中国🇨🇳𝗧𝘆𝗽𝗲 𝟬𝟳𝟲四川水陸両用ヘリコプター揚陸艦で、世界最大級のものの一つです。

電磁カタパルト(EMALS)を搭載しており、J-35やGJ-11などのドローンや戦闘機を発射することができます。また、40機以上のヘリコプターを搭載可能で、まさに怪物(BEAST)です。
737: 09/25(木)01:52 ID:TKAMYn0O(1) AAS
あーあ、これはまたあまりの高性能にビビって悔しさのあまり老害ミリオタ漏らしまくるな
738: 09/25(木)10:23 ID:cs5aIDGU(1/3) AAS
・スレを糞尿まみれにして新規参入をけん制
・どっから拾ってきたから不明な企業広報を
貼り付けて悦に入る。
以下繰り返し。
見事なクソスレの完成であるw

スレタイはボーイングの話なんだがいついてしまったからしかたない。
しっかり埋めておけよくそ虫どもw
739: 09/25(木)10:26 ID:cs5aIDGU(2/3) AAS
こんなのになっちまうのもボーイングが何してるのかわからんのが
原因なんだろうな。誰も書き込まんしw
740: 09/25(木)11:22 ID:Zvn+sdbg(1) AAS
アメリカは電磁カタパルトだと第五世代機以降は飛ばせないから
ここからどんどん差が開くな
空母では第六世代機どころか第五世代機を飛ばせなくなる
741
(1): 09/25(木)12:17 ID:JCLjxosD(1) AAS
中国が戦闘機で盛り上がってる一方NASAは月面の有人着陸目指す
742: 09/25(木)15:20 ID:cs5aIDGU(3/3) AAS
F-47は2028年に初号機飛行らしいな。

本当に28年飛行は間に合うのか、ちと疑問を感じてる。
理由1 ボーイングだし
理由2 講演した将軍様が間に合わせるといってるとこみると
スケジュールに余裕がなさそう。

まあお手並み拝見だな。ちなみに6日ほど前のニュースね。
743: 09/25(木)15:39 ID:bIySB7zb(1) AAS
>>741
それだって嫦娥のほうが早い可能性あるんだよなあ
744: 09/25(木)15:39 ID:A5W89g5o(1) AAS
まーた案の定、老害放尿ショー始まっちゃったな
745: 09/25(木)22:08 ID:/hLZYOht(1) AAS
揚陸艦規模の船でカタパルト搭載できた国は西側では皆無
ここまで差が開くもんなのか
746: 09/25(木)22:42 ID:mSc2BuTw(1) AAS
プア積載、短足の欠陥機F-35B
電磁カタパルトは使えない、重くて鈍足の欠陥機F-35C

これでは勝負にならないな
747: 09/26(金)06:00 ID:WVPP90Zg(1) AAS
なお台湾にビビって手が出せない模様
748: 09/26(金)08:47 ID:z19blhAx(1) AAS
F-35Bのステルス性能に絶望してうんこ漏らすとこしか想像できんわ。
敵が見えないのに一方的に落とされてくのは恐怖しかないだろうw
749: 09/26(金)10:01 ID:n/ewd05A(1) AAS
F-35のいる基地でドローンが飛び放題

外部リンク:x.com

最新の偽「ロシア侵攻」

ドローンがデンマークのF-16およびF35基地付近を旋回していると報じられ、当局は「非常事態中」

なぜ撃ち落とさないのか?
750: 09/26(金)10:55 ID:WOnn2dLk(1) AAS
最近はロシアが発泡スチロール製のデコイドローンを飛ばしまくってるらしいからなあ
旧日本軍が偏西風に乗せて風船爆弾を飛ばしまくって後背地に戦力を貼り付けようとした悪あがきに近いものがあるな
NATOへの挑発で西側諸国をキレさせて東側への経済封鎖が強まれば、中国が息の根止まるから中国の参戦を促してるのかもしれないが
751: 09/26(金)11:04 ID:51OED+iF(1) AAS
案の定、老害ネトウヨって人の放尿が完全に止まらなくなっちゃったな
酷い老化現象だ
752: 09/26(金)12:45 ID:6UkiwrQ1(1) AAS
西側の経済封鎖でションベンちびってるのはシナやで
753: 09/26(金)13:47 ID:NDLvEmPL(1) AAS
たぶんこの人は元から頻尿だったのではなかろうか?
754: 09/27(土)03:46 ID:nsMBwyga(1) AAS
B-21の翼端を切り取ればF-21になるのでは
755: 09/27(土)11:07 ID:7FrLZb9k(1) AAS
「1974年にキッシンジャー米国務長官が沖縄県・尖閣諸島に中国軍を引き寄せ、活動を活発化させることができるかどうか国務省幹部に尋ねていたことが米公文書で27日分かった」
←アメリカが尖閣がアジア連帯をさせないための工作をしていた事がバレる

キッシンジャー氏、尖閣への中国誘引を提起
外部リンク[html]:www.47news.jp
756: 09/27(土)15:06 ID:2Ehx/cSI(1) AAS
中華第六世代機は冷戦時代の米ステルス研究機のコピー
やはりF-47が最強だったね

x.com/TheDeadDistrict/status/1971805092031672766
いわゆる第6世代戦闘機と呼ばれるこのCPR J-XDSの設計案も米国から盗用された(スレッド)
同様の無尾翼戦闘機プロジェクトは、約35年前に米国で研究されました。

1- LMTAS ICE
2- これは上記のデザインの別のバージョンのようですが、F-16 キャノピーが付いています。
省12
757: 09/27(土)21:52 ID:BGRwR639(1) AAS
パクリでも何でも良いけど、その翼端フラップのつき方だとステルス性が無いのでは?
F-22・F-35とか見ればわかるが、こういう風にフラップ端部が尖ってないとフラップを動かした時直角のレーダー反射面が現れてしまう。
外部リンク:imgur.com
758: 09/28(日)00:45 ID:a1QpMmW2(1) AAS
たぶん元から凄い頻尿だったネトウヨが老化で膀胱が弛んだんだと思う
これ程のオシッコ撒き散らしは相当な重病
759
(1): 09/28(日)07:13 ID:CsZkN+OD(1) AAS
F-47は1960年代に完成された理論で開発されるらしいけどな
760: 09/28(日)10:19 ID:aQgUfGx1(1) AAS
>>759
X-36を元に開発しているという説が有力なので、97年です。
761: 09/28(日)18:56 ID:rUaKzEmn(1/5) AAS
>>591
サポート窓口に電話してオペレーターに質問してたのかw
762: 09/28(日)18:57 ID:rUaKzEmn(2/5) AAS
>>594
現に飛べない機体が多数ある時点で無意味な擁護
763: 09/28(日)19:04 ID:rUaKzEmn(3/5) AAS
>>718
ネトウヨ、中国の電磁カタパルトに沈黙してて草🌱
764: 09/28(日)19:12 ID:rUaKzEmn(4/5) AAS
ワリャーグのメモ探してたらこんなものが出てきた

108 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/17(土) 06:54:26.21 ID:rtSVy9W90
米国軍艦:「衝突の危険あり、貴艦の針路を北へ15度転針されたし」
カナダ側:「貴殿の針路を南へ15度転針されたし。衝突の危険のため。」
米国軍艦:「こちらアメリカ海軍艦艇の艦長。繰り返す、貴艦の針路を転針せよ。」
カナダ側:「だめです。繰り返します。そちらが針路を南へ15度転針されたし。」
米国軍艦:「こちらはアメリカ海軍USS航空母艦エイブラハム・リンカーンだ、
省6
765: 09/28(日)19:20 ID:rUaKzEmn(5/5) AAS
中国の空母建造計画に関する投稿で

ワリャーグ改造の練習艦
ワリャーグのコピーの通常動力艦
カタパルト搭載の通常動力艦×2
カタパルト搭載の原子力艦×2

最終的に3+3体制にするんじゃないか?って
2015年頃に書いたんだけどメモ残してなかった
766: 09/28(日)21:30 ID:iyEdmNvC(1) AAS
ドイツ、CA-1 エウロパを公開|欧州初の自律型戦闘ドローン
動画リンク[YouTube]

外部リンク:helsing.ai
>CA-1 エウロパは、ヘルシング社とその子会社であるグロブ・エアクラフト社が開発中の3〜5トンクラスの自律型戦闘機です。Centaur AIソフトウェアとミッションスタックに、グロブ社の実績ある航空機設計・製造能力を組み合わせることで、CA-1は制空権獲得に向けた新たなアプローチを実現します。ヘルシング社は、欧州の航空宇宙エコシステムの主要パートナーと協力し、拡張性と強靭なサプライチェーン・ロジスティクスチェーンの構築に注力しながら、この機体の開発を進めています。

どのあたりの顧客がターゲットかわからんが、こういう機体を中国あたりが増やし始めるとめんどくさそうだな
767: 09/29(月)00:41 ID:z8i9XkgQ(1/2) AAS
中国のJ-35シリーズ戦闘機のレーダー断面積(RCS)は、特殊な機体設計と中国独自のメタマテリアル技術により、人間の手のひらよりも小さいことが、日曜日に国営メディアで明らかにされた。専門家によると、これはJ-35が世界トップクラスのステルス性能を備えていることを示しており、中国の戦闘機に大きな優位性を与えているという。

外部リンク:x.com
768
(1): 09/29(月)01:25 ID:z8i9XkgQ(2/2) AAS
欠陥兵器PAC3がまたもや自軍陣地に落ちました

外部リンク:x.com

🇺🇦🏴‍☠ 敵の対空ミサイルの破片がキエフの街中に散乱しています。

▪アメリカのパトリオット対空システムから発射されるPAC-3 CRIミサイルと視覚的に類似しています。
▪敵のリソースは伝統的にこれらを「撃墜されたロシアのミサイル」として扱っています。
769: 09/29(月)07:14 ID:kf7zDqVp(1) AAS
リサリティエンハンサー部分が焦げているという事は、炸薬量最小限のPAC3(炸薬量0.35kg)がちゃんと仕事したという事だな
インドパキスタン戦争でのPL-15とかのポンコツミサイルのように、ターゲットロストしても自爆せず弾頭やシーカー丸ごと回収されたのとは全く意味が違うな

要介護池沼露探、また無能晒しまくりションベン垂れ流しかわいそう
オムツの替えが足りないんじゃないかしら?
770: 警備員[Lv.4][新芽] 09/30(火)08:55 ID:cMJyWBFd(1/8) AAS
>>768
迎撃成功したパトリオットのロケットモーター残骸が地面に落ちてきただけじゃね?
キーウ直上かなりギリギリでの迎撃だったんだろうと思うがまあ危ないのは危ないな
771
(1): 09/30(火)08:57 ID:OabEE4xp(1/2) AAS
中国のHQ-29って言う新しいSAMが射程5000kmあるらしい
日本全土が射程範囲内で
空自のF-35が飛びたった瞬間に撃墜されるらしい
772: 09/30(火)09:01 ID:6Y90qYuk(1/4) AAS
>>771
白髪三千丈の類だよ。大袈裟=JAROへGO
773
(1): 09/30(火)09:41 ID:OabEE4xp(2/2) AAS
F-16 無人機に30倍位の価格のミサイルを撃つだけのガラクタでしか無い事が完全に証明される

外部リンク:x.com

🇷🇺🇺🇦ウクライナ空軍がF-16による空中ドローン撃墜の映像を公開。

F16は今やただの非常に高価な防空システム?
774: 09/30(火)09:59 ID:SeTeZL2H(1) AAS
AI迎撃ドローンとか出て来ないとダメだね。
必要なのは敵地に落とせる1万、10万、100万発のミサイルと大量生産能力の確保。
韓国あたり参考になるかもな。
775: 警備員[Lv.5][新芽] 09/30(火)10:00 ID:cMJyWBFd(2/8) AAS
>>773
無知乙、知識が絶望的に足らんのになぜここに書き込みするの?
画像のAIM-9Mは米軍の型落ちIRAAMで単発7万ドルぐらいだぞ

シャヘド相手ならトントンぐらいだし、巡航ミサイルなら10倍以上の価値の相手を落としてる計算になる
776
(1): 09/30(火)10:15 ID:3Jx1AjCF(1/3) AAS
F-16には無人機仕様があるし将来性は残ってる
問題なのはF-16ではなく、ドローン迎撃にミサイル使おうっていう運用の問題だ

F-16を馬鹿にするなら先にもっとF-2が糞なわけだが
777: 09/30(火)10:43 ID:6Y90qYuk(2/4) AAS
>>776
>F-2が糞なわけだが
F-2の方がレーダールックダウン性能は恐らく圧倒的に良い (良く無い場合は、バックエンドソフトの仕様間違い/手抜きなので追い越せる)。
低空でのマニューバもF-2の方が良いとされている。
778: 09/30(火)10:49 ID:3IKiZDYn(1/2) AAS
外部リンク:x.com

🔺🇨🇳🇵🇰:
中国がJ-35の次世代WS-19エンジンの写真を公開しました。改良された排気構造により、IRシグネチャとRCSがさらに低減されています。

WS-19は西側のあらゆるエンジンより高性能な為、遥かに大きな積載量と速度と燃費を提供します
779
(1): 09/30(火)10:49 ID:3Jx1AjCF(2/3) AAS
F-16は4tの爆弾積んで作戦行動が出来る
F-2は4発対艦のみで総重量1t程度しか積めない
スペック詐欺
780: 09/30(火)10:51 ID:6Y90qYuk(3/4) AAS
WS-18は苦節30年、推定10兆円(2005年頃までで4兆円)投じて、仕様未達ね。1550度Cぐらいは行けたらしいので、それでも中国としては合格でしょう。
781: 09/30(火)10:52 ID:6Y90qYuk(4/4) AAS
>>779
>F-16は4tの爆弾積んで作戦行動が出来る
おぉ。爆弾でドローン撃破か! ロマンあるねぇ
782: 09/30(火)10:59 ID:3Jx1AjCF(3/3) AAS
エースパイロット岩本徹三は、三号爆弾使って
1発でB-24編隊を大量に始末した
783
(1): 09/30(火)11:06 ID:Tu1NChVT(1) AAS
WS-19に換装したJ-35はスキージャンプ空母でも運用可能になるらしい
もうこうなるとF-2は対艦ミサイルを撃つ遥か手前で一方的に叩き落とされるだけだ

低高度を対艦ミサイル積んだプアな推力のF-2は回避するのは不可能
高高度から一方的に撃墜される
784
(1): 09/30(火)11:20 ID:2FEKnY/Q(1) AAS
F-2の低空対艦ミッションって、あくまで相手がAWACSと戦闘機なし前提でしか使え無いやり方だからな

低空側は対空戦闘では一方的に不利なポジションなので、一方的にやられる自殺行為

既にF-2は完全なるオワコン
785: 警備員[Lv.7][新芽] 09/30(火)11:23 ID:cMJyWBFd(3/8) AAS
>>783
ASM-3Aで射程300km超、ASM-3改で400km超やで
さらに12式SSM向上型で1000km超なのにどうやって母機を撃ち落とすねん

さらに露払いでF-35等のFI機が確実に出張ってくるのに?
786: 警備員[Lv.7][新芽] 09/30(火)11:25 ID:cMJyWBFd(4/8) AAS
>>784
こういう対艦ミッションはまず制空任務を帯びたFI機が真っ先に敵性空域に突っ込む、なぜ対艦機が先に突入する前提なの?

まあ無知乙としか
787: 警備員[Lv.7][新] 09/30(火)11:27 ID:cMJyWBFd(5/8) AAS
まだ更に言うと陸からのシースキミングミサイル等の攻撃にも晒されるからな>中華艦隊

言うほど日本相手の戦いは簡単じゃないんだよなあ
788
(1): 09/30(火)11:39 ID:txeg/7PW(1) AAS
中国はヘリAWACS大量にあるから
低空監視は既にかなり盤石なんだよな
船に積んでる対空ミサイルは既に射程500Km超えてるので
データリンクでミサイル誘導して、F-2が対艦ミサイルを撃つ前に撃墜なんて簡単にできる
789: 警備員[Lv.7][新] 09/30(火)11:43 ID:cMJyWBFd(6/8) AAS
>>788
超残念な事に中華艦艇のSAMシステムは露助のS-300・S-400系の代物なので低空目標には対処できないんだよね

あとAEWの探知範囲って高空目標相手だと長いけど、相手が低空を飛んでると短くなるぞ
空域にステルス機が出張ってる状況だと前にも出られんしな
790: 09/30(火)12:40 ID:NgwiH0gW(1/2) AAS
HHQ-9BはRmax300kmなんですがそれは……射程500kmの中華製艦載SAMを屏風から出してください
791
(2): 09/30(火)13:02 ID:yqwZlRN0(1) AAS
HQ-9Bの射程300kmは輸出モデルで本国モデルの射程は倍
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s