[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
840
(2): (ドコグロ MM1e-lxIr [133.202.92.125]) 06/14(土)20:44 ID:C8ARRFdTM(1) AAS
>>838
外部リンク[html]:en.defence-ua.com

生産性の問題じゃないか?ネプチューンはほとんど使われてないけど、これは量産体制に以降するみたいだから
841
(2): (ワッチョイ 0352-4q72 [240b:253:3001:7d00:*]) 06/14(土)20:58 ID:SViaBhnf0(14/18) AAS
>>840
ネプチューンは巡航ミサイルやから制御が高度やし推進剤いっぱいいるから炸薬量/コストの比があんまり良くないな
ペイロードの最大もシビア
弾道ミサイルはWW2当時レベルの技術力で充分やし効率がええわな
日本も新型噴進弾とか言って誤魔化してこそっと作ればええのにな
873
(1): (ワッチョイ ff7a-x4hs [240a:61:51e4:3287:*]) 06/15(日)04:05 ID:YglIM+u90(1/3) AAS
>>836
>>840
euromaidanpress.com/2025/06/13/ukraine-new-ballistic-system-sapsan-is-faster-than-us-made-atacms/
2018年にはプロトタイプが出来ていて、ロシアが迎撃できない米国ATACMS(マッハ3)より更に速く(マッハ5.2)、ロシアのイスカンデル(マッハ6, 400km, 500kg)に近い。という事らしい
この5月には実戦投入され目標を高精度で攻撃する事に成功した、って、もしかしてイスカンデル集積所をやったのはコイツですか?
と言う事で量産体制に移行
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s