[過去ログ]
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
419: 名無し三等兵 (ワッチョイ c763-Isf1 [240f:8f:1d4:1:*]) [] 2025/06/12(木) 11:28:42.92 ID:vQ5Qnh2q0 T-90Mは去年夏T-64BV(だと思われる)と撃ち合いして撃破されてたでしょ カタログスペックで謳われてるほど強いとも思えないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/419
431: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7f3-Isf1 [240f:8f:1d4:1:*]) [] 2025/06/12(木) 13:55:28.87 ID:vQ5Qnh2q0 >>427 いやT-72じゃなくT-90Mだ なんかどんぐりレベルの規制で直リン貼れないのでXの数字だけ貼っとく 1819315613992415406 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/431
447: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7f3-Isf1 [240f:8f:1d4:1:*]) [] 2025/06/12(木) 15:50:26.57 ID:vQ5Qnh2q0 >>441 先頃の「蜘蛛の巣作戦1.0」で破壊されたTu-22M3とかもその好例ですかな 西側では本来はTu-26と呼ばれエンジン・機体寸法含め全くの新開発機にも関わらず 米露戦略兵器制限条約SALT?での条約要項の回避目的で無理矢理Tu-22にした経緯有りと Mig-31も登場当初はMig-25の改良型と西側メディアでは紹介されてたらしいですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s