[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(2): (ワッチョイ 5e31-JHxf [2001:268:98df:437a:*]) 06/12(木)12:11 ID:Ugwy5+9J0(1/3) AAS
なんやかんやで、第一次トランプ政権の強さってやっぱ安倍の影響だったんだな。

言わばトランプは猛獣のような存在で(虎だけにw)、力はあるが知性がない。
安倍が調教師になって手なずけてやったから世界一強い大統領として振る舞うことが出来た。
448: (ワッチョイ 5e31-JHxf [2001:268:98df:437a:*]) 06/12(木)16:12 ID:Ugwy5+9J0(2/3) AAS
>>433
そりゃさすがに相手はアメリカなんだから100対0の取引なんざ無理に決まってる。

それでもトランプは「晋三には譲歩しすぎた」とこぼすくらいには日本に譲ってくれたんだよ
477
(1): (ワッチョイ 5e31-JHxf [2001:268:98df:437a:*]) 06/12(木)18:46 ID:Ugwy5+9J0(3/3) AAS
>>449
パソコンでいうと、i3の上位モデルくらいだと思ってたら実際はCeleronでしたっていう感じなんだよな。

それでも先代よりかはいくらかマシになってるけどベースがそもそも現代の基準で全然まともな性能に達していないという。
ゲームやりません、動画しか見ません、ソフトやアプリいくつも立ち上げませんっていう人向けだったら良いのかもしれんが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s