[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: (アークセー Sxe7-lxIr [126.250.204.156]) 06/09(月)18:12:52.20 ID:afCpxznQx(2/6) AAS
>>19
ソ連の遺産が無くなって取って出しの状態になるッテ事だと思うけど、それって既になってない?
ロシアは生産分で攻撃してもそこそこ戦線を維持できるんだと思われる。経済制裁で生産力を削がないとこれ以上の弱体化は無理じゃないか
180: (ワッチョイ 038b-R3iJ [2400:2200:9d9:b9a0:*]) 06/10(火)12:12:59.20 ID:crzVqwFW0(1/2) AAS
まぁ改選議員は中間選挙になれば
大統領より世論を見て自分のために動くよ
316
(2): (ワッチョイ 5e13-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/11(水)20:06:49.20 ID:k03Ry4tF0(1/9) AAS
>>314
次の冬はウクライナにとって厳しい冬になりそうだなww冬を越せるかは金次第だ。

ウクライナに支援しまくりのバイデンはガンで終わり。今はアメリカ大統領は、親ロシアのトランプ大統領だ!!!!
430
(1): (アウウィフ FF63-tTDd [106.154.184.231]) 06/12(木)13:49:07.20 ID:l+N0I8HUF(2/2) AAS
>>161
>>428
軍事力も、経済も、人口も、時間はかかるかも知れないが、取り戻せる
しかし国土は、時間や金をかけても、取り戻せるかは分からない

それならば、国土拡張(ソビエト領土奪還)最優先!ヨシッ!
578
(1): (ワッチョイ 32ca-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) 06/13(金)06:02:13.20 ID:VHTy2Jes0(1/4) AAS
>>553
一部というには多いって?多いならロシア軍が後退してるだろ
自衛隊は説明してるぞ、危険があることはね、それで何かあれば「思ってたのとは違う」?お前自衛隊がとんでもない組織だと思ってるの?
ロシアも日本人も入隊したはいいが、逃げるやつがいるのは同じ、それで契約が強制とはならないのは同じ
知能あるのか?
612: (ワッチョイ 525d-0Lit [2001:268:9826:4a5f:*]) 06/13(金)09:39:42.20 ID:/Y1DlZFR0(1) AAS
アンカレッジ経由てもうやんないの
747
(1): (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*]) 06/14(土)06:56:07.20 ID:uuC6DZaY0(1) AAS
>>740
アメリカは裏でやる余裕があるけどイランロシアには自分の事で手一杯でその余裕がないからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s