[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)20:18 ID:Xem6DyOn0(8/15) AAS
ロシア軍がドゥブノ空軍基地にKh-47キンジャールミサイル3〜5発とKh-101ミサイル12発を集中的に使用したことから、非常に重要な何かがドゥブノ空軍基地にあったことは間違いありません。さらに、Kh-31P対レーダーミサイルの使用も噂されています。
西側諸国からの供給による精密兵器か、AWACSかF-16でしょう。
評価を待つしかありませんが、ウクライナの解説者は、基地はパトリオットによって守られていた(これは、そこに何か特別な重要なものがあったことを示唆)ため、キンジャールとKh-101はすべて撃墜されたと書いています。ロシア側は空港の標的は破壊されたと主張しています。FIRMSは空港での火災を確認しています。
この話題を注視していきます。
x.com/wolski_jaros/status/1932021151800197373
62: (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*]) 06/09(月)20:23 ID:g4EKTCO+0(3/6) AAS
大規模な空襲やってるのに呑気に空港で寝かしとくとは全く思えんがなぁ
AWACSもF-16も電子戦装備ガン積みで飛び回ってるやろ
63: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)20:24 ID:Xem6DyOn0(9/15) AAS
アリゲーターがイグラLFKでUAVに接近しようと試みているこのビデオは、現代的な赤外線誘導ミサイルが小型ドローンに対して抱える問題を如実に示している。ドローンの赤外線熱放射はとても弱く、紫外線遮蔽も不十分だった。結局撃墜には3発のミサイルを必要とした。
x.com/gepardtatze/status/1932025998905897085
64: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)20:30 ID:Xem6DyOn0(10/15) AAS
イグナト報道官はちょっと不用意
パトリオット防空システムは100%撃ち落としたと言っちゃったけど、ミサイルは全部ドゥブノ空軍基地に集中したので
ペトリがドゥブノ近辺にあったことを証明してしまった。まあすぐ移動したのだろうけど
x.com/front_ukrainian/status/1932035353147261317
65: 警備員[Lv.23][苗](星の眠る深淵) (ワッチョイ 1690-Rg52 [240a:61:4135:5855:*]) 06/09(月)20:54 ID:VmiuVzWA0(1/4) AAS
ラリージョンソンのサイト貼ってるけど、引用部分は
正式な米上院軍事委員会の(現役制服トップ)カヴォリ将軍の冒頭陳述(2025年4月3日)のママ
外部リンク:sonar21.com
🍯🔮㊞エセ📖が、頭に詰まっている、ウク信が来るたびに、いちいち既出の記事貼るの、ダルすぎなんですけどw
ID:afCpxznQx ID:6ZVe91Qer
ID:K+uWDe3Q0
Zロシアのギガ軍備テラ拡大。
省19
66(1): 警備員[Lv.23][苗](星の眠る深淵) (ワッチョイ 1690-Rg52 [240a:61:4135:5855:*]) 06/09(月)20:57 ID:VmiuVzWA0(2/4) AAS
🍯🔮㊞エセ📖が、頭に詰まっている、ウク信が来るたびに、
いちいち既出の記事貼るの、
ダルすぎなんですけどw
ID:afCpxznQx ID:6ZVe91Qer
ID:K+uWDe3Q0
西側情報機関の推計によると、
ロシアは侵攻前の2021年に主力戦車T-90Mを約40両製造していた。
省16
67: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)21:12 ID:Xem6DyOn0(11/15) AAS
オルバンが180度フリップ手のひら返した
「ロシアが理解できる唯一の言語は力だと私は信じています。そして、欧州は強くなければなりません。私たちは力強い立場から交渉する必要があります」
外部リンク:x.com
欧州は弱いのでアメリカが必要と言っていることから、トランプ信者であることに変わりなく、軍事費5%負担を主張するトランプの代弁をしているだけだという人もいる
68: (アークセー Sxe7-lxIr [126.250.204.156]) 06/09(月)21:18 ID:afCpxznQx(5/6) AAS
>>66
T-90なんてどこにあるんですか?バイクとゴルフカートで突撃してんじゃん。ピッカリ禿頭のプー信ロシ頭ちゃん。耳からうんこ漏れてますよwww
69: 警備員[Lv.23][苗](茸) (ワッチョイ 1690-Rg52 [240a:61:4135:5855:*]) 06/09(月)21:26 ID:VmiuVzWA0(3/4) AAS
クアッド圏🇺🇸🇮🇱 🇺🇦は、
令和ウクライナ 令和パレスチナ戦争 激化、対テロ戦争を、口実に、ID:afCpxznQx
ID:VmiuVzWA0 ID:afCpxznQx ID:afCpxznQx ID:K+uWDe3Q0
Z🇷🇺 Z🇮🇷に、ギガ数砲弾 ペタ自走砲
テラ数の弾道ミサイルをギガ供給の、Z圏🇰🇵を2025/06/04 いますぐ、
ベトナム戦争 湾岸戦争危機、ユーゴスラビア連邦 崩壊戦争なみのギガ空爆してやれww
Z🇵🇰公もZ🇷🇺助も、Z🇮🇷も、
省16
70: 警備員[Lv.23][苗](茸) (ワッチョイ 1690-Rg52 [240a:61:4135:5855:*]) 06/09(月)21:29 ID:VmiuVzWA0(4/4) AAS
クアッド圏🇺🇸🇮🇱 🇺🇦は、
令和ウクライナ
令和パレスチナ戦争 激化、
対テロ戦争を、口実に、ID:afCpxznQx ID:VmiuVzWA0 ID:afCpxznQx ID:afCpxznQx ID:K+uWDe3Q0
Z🇷🇺 Z🇮🇷に、ギガ数砲弾 ペタ自走砲
テラ数の弾道ミサイルをギガ供給の、Z圏🇰🇵を2025/06/09 いますぐ、
ベトナム戦争 湾岸戦争危機、ユーゴスラビア連邦 崩壊戦争なみのギガ空爆してやれww
省18
71: (ワッチョイ 7f01-Zs9Y [60.134.24.165]) 06/09(月)21:40 ID:EKW6YGiq0(1/2) AAS
T-90とかどこにあるんだ?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
たかだかT-72の焼き直し版のポンコツとかあっさり破壊されて終わりだがな
72(2): (ワッチョイ 321d-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) 06/09(月)21:42 ID:btNP7aIw0(2/2) AAS
>>54
ウクライナと違って国境封鎖せずに志願兵で戦闘が成り立ってるのは真面目に国民が支持してるからだぞ
ウクライナが国境開放して、徴兵やめたらあっという間に兵士がいなくなる
国境封鎖して逃げるやつは殺害する北朝鮮より酷い状態で何とかウクライナ軍を維持してる
73(2): (ワッチョイ 038b-R3iJ [2400:2200:9d9:b9a0:*]) 06/09(月)21:43 ID:opy2UkyE0(1) AAS
もう前線に出てくる非装甲車両が多すぎて戦車の撃破映像があったら古いものと疑うレベル
74: (アークセー Sxe7-lxIr [126.250.204.156]) 06/09(月)21:46 ID:afCpxznQx(6/6) AAS
大砲が無いからプー珍ピッカリ禿頭の事実を丁寧に指摘してもハゲ臭いうんこ大砲撃たれなくて快適だな
75(3): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/09(月)21:46 ID:IcjA5FRE0(4/5) AAS
>>72
ロシアも徴兵対象者は普通に出国禁止
>>56みたいなのに自由意思で志願する奴がいると信じているとか
珍露派は実におめでてー頭してんなw
76: (ワッチョイ 7f01-Zs9Y [60.134.24.165]) 06/09(月)21:47 ID:EKW6YGiq0(2/2) AAS
>>73
まともな戦闘車両を配備される方がレア過ぎる
親衛騎ロバ軍と化してるし
77: (ワッチョイ 0393-ewZG [240f:109:58a4:1:* [上級国民]]) 06/09(月)22:12 ID:pagtQxdO0(1) AAS
マスク父がプーチンを賞賛
78(1): (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) 06/09(月)22:20 ID:qvpiSsBo0(3/4) AAS
>>75
一応金銭的インセンティブで志願入隊する連中はいるっぽいぞ
戦死すれば生涯賃金分ぐらい稼げる貧困地域の男が自殺任務に志願するんだとか
後は志願兵が退役するとその後の徴募からは免除されるのでそれを動機にしてる奴もいるらしい
79(1): (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*]) 06/09(月)22:24 ID:g4EKTCO+0(4/6) AAS
親露が誠に「ロシア」を好きなら
3年前にプーチンに対して「NO」を突きつけるべきやった
プーチンが勝手にロシアと言う国の未来そのものを台無しにしてしまった
そしてそれは全世界の人が等しく理解してる
なのになぜ親露は未だプーチンを支持するのか?
ロシアの国威を国富をゴミ箱に投げ込みながらハゲを守るのか
それはひとえにプーチンと利害を共にし、ロシア国民からあらゆる利益を吸い上げる共犯者やから
省2
80(1): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/09(月)22:25 ID:IcjA5FRE0(5/5) AAS
>>78
それだけで足りてねーから騙す必要があるし
督戦隊なんてもんが要るんだろーが、阿保か
81: (ワッチョイ 03f9-2S2m [2001:268:9a05:469f:*]) 06/09(月)22:29 ID:WpwYFIP60(1) AAS
ウクライナとロシアが新たな捕虜交換を実施:詳細
外部リンク[html]:www.rbc.ua
イスタンブール会議で合意した若年者・怪我人・遺体の交換が行われてるとのこと
交換手続を妨害する工作を防ぐため、帰還人数は全員帰還してから発表するとのことだがおそらく1200人規模になるらしい。また第2陣は今後数日以内に交換される予定
ウクライナ側報道官曰く今日帰還した捕虜は全員二等兵および下士官で、マリウポリで捕虜になった者・海兵隊・空挺部隊の兵士も含まれるとのこと
82: (ワッチョイ 5e42-rZR2 [2404:7a83:5342:7500:*]) 06/09(月)22:31 ID:j+0dFJzq0(1) AAS
>>79
もともと腐り切った国だからこれを機に解体した方がいいよ
オリガルヒなんてもともとソ連時代のマフィアが国の資産せしめて成り上がった連中なんだから
まあ解体しても腐った国がいっぱい出来るだけだと思うけど
83(1): (アウアウウー Sa63-Zs9Y [106.154.147.89]) 06/09(月)22:31 ID:puuMrg+ya(1) AAS
ロシアの軍事ブロガーとかも政府批判につながりそうな所はぼかしつつ結構危ない橋渡りながら苦言を言ったりしてるんだよね
改善のために
84: (ワッチョイ 56cc-2S2m [153.228.181.22]) 06/09(月)22:35 ID:VM5C/dRe0(2/2) AAS
>>83
rybarやFBもけっこう切り込んだ発言してるからなぁ。頭プーチンには見えないようだが
85(1): (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/09(月)22:37 ID:NSUNnRVM0(3/3) AAS
史上初:ウクライナ空軍のF-16戦闘機がロシアのSu-35戦闘機を撃墜
ウクライナ空軍にとって記念すべき出来事として、ウクライナ空軍が運用するF-16戦闘機がロシアのSu-35戦闘機を史上初めて撃墜しました。
この交戦は2025年6月7日、クルスク地域のロシア国境付近で行われたウクライナ空軍の作戦中に発生しました。
— 撃墜されたウクライナの戦闘機は、オランダで改造されたF-16AMで、現代の基準からすると時代遅れと見なされることも多い派生型でした。
— スウェーデンのサーブ340早期警戒管制機(AEW&C)がこの作戦で重要な役割を果たし、200~300kmの距離からSu-35を検知し、標的情報をリアルタイムで中継しました。
省3
86(1): (ワッチョイ 6b7d-gi55 [2409:10:ac60:a00:*]) 06/09(月)22:40 ID:Uso7X/9e0(1) AAS
AWACSやAEW系がいるとやっぱ先手とれるねー
87: (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)22:50 ID:Xem6DyOn0(12/15) AAS
昨日、一日中ポーランド国境ギリギリに給油機とAWACSがいたんだけど
国境から200キロくらいだから見えてたよね。200キロだと給油しているであろう戦闘機からも見えてるよね
問題はウクライナもNATOも言わないだろうけどペトリにデータリンクしてたかどうか
なんか全機撃墜パーフェクトってことはデータを渡していた感じもするんだけど
88: (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)22:55 ID:Xem6DyOn0(13/15) AAS
ポーランドはウクライナ西部に巡航ミサイルが飛んできたら戦闘機をスクランブルで上げるよって言っているから
ポーランド空軍はいただろう。領空をはみ出したりしているのか定かではないが
89: (ワッチョイ 5ee8-g9vT [240a:61:51e4:3287:*]) 06/09(月)22:56 ID:zQM0cGfy0(3/3) AAS
A-50はどこで何してたのさ
90(1): (ワッチョイ 564d-iZGe [153.165.132.11 [上級国民]]) 06/09(月)22:57 ID:LuVWJVDz0(1) AAS
>>85
F16がやったのか⁉
AMRAAMは200km飛ぶの?
91: (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)23:02 ID:Xem6DyOn0(14/15) AAS
イスラエルは、以前イスラエル軍で使用されていたパトリオットシステムをウクライナに移管した、とイスラエル駐ウクライナ大使ブロツキー氏は述べた。
🗣 「かつて米国から受領したパトリオットシステムは現在ウクライナにあります。これは1990年代初頭にイスラエルで運用されていたイスラエルのシステムです。私たちはこれをウクライナに移譲することに合意しました」
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1932072631273951633
HIMARSの弾もそうだけど、ペトリの弾はとっくの昔に枯渇してたのにと思ったら
そうなんか
92: (ワッチョイ 06fd-6EHc [240f:75:45d6:1:* [上級国民]]) 06/09(月)23:04 ID:CRGeL+5g0(1) AAS
>>86
というかA50やSAMのカバーが不十分になりつつあるのが大きいんでしょう
93: (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/09(月)23:05 ID:Xem6DyOn0(15/15) AAS
カメラ業界みたいだな
いろいろ難癖つけて新型を買わせるが
PAC2とかホークミサイルとかF-16AMとかでもぜんぜん使えるじゃんw
世界第二位のロシア相手に使えれば十分だ
94: (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*]) 06/09(月)23:07 ID:g4EKTCO+0(5/6) AAS
>>90
AWACSとSu-35の距離200から300km
F-16とSu-35の距離、書いてない
AMRAAMの射程距離 Dtypeで180km
データリンクでAWACSとF-16がどれだけ離れててもほぼリアルタイムで位置情報手に入るし、なんなら中間誘導AWACSが出来る
95: (ワッチョイ 5202-F+i+ [2409:251:2200:3510:*]) 06/09(月)23:11 ID:u7FYLMeP0(1) AAS
F-16は自分のレーダー切って
早期警戒機の誘導に従って
射程まで近づいて撃ち放し式ミサイルを
見舞ったって事かな
96(1): (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) 06/09(月)23:16 ID:qvpiSsBo0(4/4) AAS
ロシア軍前線司令部がCASで次々潰されてるし、先のSu-35撃墜といい航空優勢の天秤はウクライナ側に傾いてるね
いい兆候だわ
97(1): (ワッチョイ 52d3-kFeF [2407:c800:5a23:4a0:*]) 06/09(月)23:25 ID:8yS7KYDZ0(1) AAS
a-50でまともに動くの後何機やろね
98: (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*]) 06/09(月)23:45 ID:g4EKTCO+0(6/6) AAS
>>96
F-16の数が揃ってきたからな
こうなる事は前から言われてたが
プー珍は500機揃わんと無意味とか言い切っていたが
事実でもって論破するウクライナカッコいい!
99: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)00:00 ID:M+abzdSm0(1/7) AAS
アルチョモフスク地域。
ロシア連邦国旗(ストゥポチキ)
48.54232, 37.83389
100: (ワッチョイ 6b03-TA91 [2400:4053:93e0:a700:*]) 06/10(火)00:06 ID:Z6Wg6yz90(1) AAS
>>32
そうなんだよな
多くの人が想像してる崩壊って明日いきなり国が無くなるみたいなのだし
実際は真綿で首を絞めるように緩やかに推移するんだけどね
101(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 375f-JLvy [14.13.133.0]) 06/10(火)00:06 ID:BLKAvgVB0(1) AAS
>>97
まともに動かないのも潰してたからな
少なくとも改良型はもう無いんじゃね?
102: (ワッチョイ 6ba1-Uz22 [2400:4153:6064:a00:*]) 06/10(火)00:15 ID:MXaaS1U80(1) AAS
WW2以来の欧州での大規模戦争だからバグラチオン以後みたいに
ある時期を境に雪崩をうって崩壊しちゃうみたいなイメージを持つのは
あるあるかもしれん
103(2): (ワッチョイ c784-uwsv [240b:250:84c1:7800:*]) 06/10(火)00:22 ID:SHyQcb450(1) AAS
バグラチオンのときは西部戦線に戦力を割きまくって東部戦線が手薄だったからこそ縦深突破が決まったが、今のロシアが戦力をウクライナに集中している限りはバグラチオンの再来はない
ありえるなら東部カムチャッカとかウラジオストク近郊で何か良からぬ動きがあって戦力引っこ抜いた場合のみ。まあ、普通に考えりゃロシアの東側には敵国ないから二正面にはならんのよなあ
104: (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/10(火)00:23 ID:3NZ6/8K50(1) AAS
バグラチオンの場合はソ連軍に膨大な予備があったからなあ
105(1): (ワッチョイ 0304-Aqkk [240b:253:3001:7d00:*]) 06/10(火)00:24 ID:CrB0CqH30(1/2) AAS
>>101
特定の妨害電波によってA-50のレーダー性能が格段に落ちると言う弱点が既にウクライナ側から指摘されてるからな
A-100も計画倒れ、数少ない稼働機をスパイダーウェブ作戦で減らされレーダー性能が落ちた分を数で埋める作戦も使えない今、ロシア空軍は相当切羽詰まってるな
そろそろパイロットが集団で日本に亡命してくるかもな
106(3): (オイコラミネオ MMae-eyUi [61.205.104.66]) 06/10(火)01:29 ID:pVGjixZtM(1) AAS
//x.com/ChrisO_wiki/status/1931261054237216940?t=A6TKV-1gfdOpFeTOv9tk8A&s=19
要約すると車で事故って借金返せなくなったので負傷兵の回収係になったけど突撃隊に任命されて拒否したら歯を残り3本になるまで抜かれる拷問を受けてドイツに亡命したロシア兵の話
107(1): (ワッチョイ 837c-KdfZ [122.211.25.150]) 06/10(火)01:57 ID:b5KQL6Zh0(1) AAS
どの程度の崩壊になるか分からんけどロシアの戦費が尽きるというのは現実的に近い時期に起きそうだけどどうなるんかな
兵隊が尽きるという状況はまだ考えられないが金が尽きると前線の兵士も離反してくるだろうし
108: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191]) 06/10(火)02:02 ID:RDIKyTvlr(1/3) AAS
そういう願望ベースの崩壊論は要らないから
開戦直後に「ロシア経済はSWIFTから排除されたら3ヶ月で崩壊する」とか言ってたのと同じレベルの戯言
109: (ワッチョイ 0666-KdfZ [2001:f75:8860:300:*]) 06/10(火)02:31 ID:Fqxa+0T80(1) AAS
ウクライナの空軍基地が攻撃されたらしいけどF16は無事か?
そもそもポーランドに保管してるんだっけ
110(1): (ワッチョイ 321d-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) 06/10(火)05:13 ID:B9GpUnub0(1/2) AAS
>>75
もうすぐ徴兵される人が出国できないのと、ウクライナみたいに18から60まで出国禁止は全然違うぞ
ウクライナみたいに町中で捕まえて前線送りってのはロシアはやっていない
111: (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*]) 06/10(火)05:20 ID:8bIoHNSr0(1/6) AAS
ウクライナ応援団はまた負けたの?
112(1): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)06:00 ID:I4Hquvpm0(1/8) AAS
>>110
全然違うって思いこみたいだけだろw
>>106とか、こんなもんのどこが自由意思だ?
外部リンク:x.com
113(1): (ワッチョイ 321d-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) 06/10(火)06:25 ID:B9GpUnub0(2/2) AAS
>>112
徴兵が決まってるなら移動の自由が制限されるのはヨーロッパも同じ、ロシアはそのタイプ
ウクライナは北朝鮮より酷いよ真面目に
114(1): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)06:29 ID:I4Hquvpm0(2/8) AAS
>>113
広範囲というだけで徴兵対象者が出国禁止なのはクライナも同じだろがい
で、お前は話をそらし続けているが自由意思の話をしようぜ?w
115: (アウアウウー Sa63-tfLt [106.155.61.205]) 06/10(火)06:48 ID:GsEzSfCua(1) AAS
>>103
国境紛争はあるけど日本も中国も今ロシアと事を構える必要ないからな
でも北朝鮮が怪しい
独裁国家ってやる必要のない戦争を引き起こすから
116: (ワッチョイ 8fe7-k+01 [118.87.47.123]) 06/10(火)07:02 ID:M+abzdSm0(2/7) AAS
ラブロフ外相は、トランプ大統領とプーチン大統領を真のディールメーカーと称賛している。
ラブロフ外相は、英国と米国政府の一部がロシア国内での「テロ攻撃」を支援していると非難し、西側諸国が国際法をメニューのように扱い、自分たちに都合の良いものだけを選んでいると嘲笑している。
117: (ワッチョイ 06bc-7seN [2001:268:986e:6e8b:*]) 06/10(火)07:08 ID:N8gWUJUD0(1) AAS
何を言おうと侵略戦争を始めた時点んでロシアに大義無し
それ以降の事象は侵略戦争に起因した事
つまり、ロシアの責任
118: (ワッチョイ c71b-F+i+ [240b:c010:642:1fbd:*]) 06/10(火)07:09 ID:whLX6M9N0(1/2) AAS
Su-35は400kmに渡るレーダー能力があるからAEWがわりになるとか実しやかに解説してた奴いたけどそんなわきゃないよな
捜索と射撃管制で話は別で、相手がそこにいると分からなきゃ額面で400kmあろうが狭いビームではそもそも何もできんわな
119(2): (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/10(火)07:17 ID:pE08iahb0(1/4) AAS
ウクライナ戦争はNATOがバルト三国から撤退しない限り終わらない――ロシア高官が警告
ロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官(対米関係、不拡散、軍備管理を担当)は、国営通信社タスとのインタビューでこのように発言しました。
なぜ重要か:リャブコフの発言は、クレムリンの立場における変化を示すものです。彼は、紛争の根本的な原因はウクライナだけでなく、NATOの東方拡大にもあると示唆しました。彼によれば、NATOがバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)から軍を撤退させれば、戦争終結に向けた一助となる可能性があるとのことです。
www.newsweek.com/russia-end-ukraine-war-nato-baltics-2082912
オルバンが急に手のひら返したのはクレムリンの変化が原因か
ロシア話法:バルト3国から撤退したら転戦を考えてもいいよ>バルトを侵略するよ
120(1): (ワッチョイ c71b-F+i+ [240b:c010:642:1fbd:*]) 06/10(火)07:20 ID:whLX6M9N0(2/2) AAS
>>119
掛け金をまた釣り上げて来たけど、素寒貧なのバレバレでブラフ張ってどーすんだろ?
121: (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) 06/10(火)07:26 ID:azv+brsN0(1/4) AAS
>>106
想像してた以上に過酷じゃの
やっぱ露助国は地上から消滅させないといかんわ
122: (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) 06/10(火)07:30 ID:azv+brsN0(2/4) AAS
>>107
戦費が尽きると通貨の水増しで凌ごうとするから爆発的なインフレが起きる
そうなると兵の志願者が激減するだろう、給与をもらっても兵役に就いてる間に紙くずになっちまうからな
ロシアが志願兵の採用を止めて員数を全て徴兵で賄うようになった時がそのサインかな
123(1): (ワッチョイ 1e6d-gi55 [207.65.161.159]) 06/10(火)07:36 ID:7r2CJGFk0(1) AAS
パキスタンとウクライナとスウェーデンのAEWの活躍が著しいね
124: (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)07:38 ID:hYF61riA0(1/7) AAS
>>75
デスノミクス言われてるようにワンチャン生涯年収並みの報酬期待してるだけだよなぁ
125: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 52cf-C0o1 [2400:4151:61:31f0:*]) 06/10(火)07:38 ID:IF9nRBJY0(1/2) AAS
ロシア、ウクライナ東部の新たな州に進軍と発表
126: (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*]) 06/10(火)07:39 ID:JZ/yhNq+0(1/3) AAS
>>123
特にデルタシステム
スウェーデンのも改修済みだからフル性能発揮してる
127: (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)07:40 ID:hYF61riA0(2/7) AAS
>>80
まぁどの道愛国心とか政権支持が理由ではないってのは確かだからね……
128: (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)07:42 ID:hYF61riA0(3/7) AAS
>>73
戦前に比べてロシア軍の装甲化比率が薄めきったカルピスレベルだものな……
129: (ワッチョイ 3255-f/Ry [2001:268:922c:87c5:*]) 06/10(火)07:58 ID:UD6XcZ3H0(1/2) AAS
>>119
・・・ソ連再興の強要;;;(やりたければソフトパワーで目指しても良いけど侵攻は違うはず・・・ってゆーても詮無きことですが
130: (オッペケ Sre7-2Uyt [126.205.208.241]) 06/10(火)07:58 ID:yCarL62Or(1) AAS
ロシア軍は遂にゼレンスキーの故郷がある州に侵入か
131(1): (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*]) 06/10(火)08:04 ID:8bIoHNSr0(2/6) AAS
ドニプロペトロフスク州では、ウクライナ兵1人に対しロシア兵10人いる ― ウクライナ
軍大隊長 ウクライナ軍第72旅団の大隊長は、人員不足を訴えた。
「ウクライナ人1人に対しロシア兵10人いる」と彼は答え
ウクライナ軍の抵抗にもかかわらず、ロシア軍は着実に前進しているという。
また、ロシア軍の部隊はウクライナ軍よりもはるかに頻繁にローテーションを行っていると指摘した。
//imgur.com/a/fPQ1Rzh.mp4
132(1): (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/10(火)08:04 ID:pE08iahb0(2/4) AAS
Su-35 vs F-16AMの要点をChatgptに検索させた
SU-35のレーダーは公称400kmだが小型F-16相手では150kmくらいではないか
Irbis-E(イルビスE)パッシブ・フェーズドアレイ・レーダーはビーム方向が限定的なのでEWが効果的で性能差があってもやりようがある。
AMRAAMのC型以降の翼、AIM-9Xを乗せたがウクライナのF-16が目撃されており、どこが供与しているのか不明だが最新型の超射程版を使用している可能性が高い
F-16がレーダーを切って超低空で接近した可能性:
AWACSとデータリンクは「超低空でも」使用は可能だが、制限がある
UHF/VHF/SHF帯の電波を使っており、基本的には「見通し線通信(LOS)でしか通信できない
省7
133: (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/10(火)08:13 ID:pE08iahb0(3/4) AAS
「超低空で接近して→中高度に一時上昇して通信」戦術 で
aim-9xの使用を示唆しているが(おそらくレーダーを照射すると勘づかれるので)
一体そんな大作戦を一年くらいの訓練で体得できるものなのか
機種転換だから元々戦闘機乗りならできるかもだが
134: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191]) 06/10(火)08:17 ID:RDIKyTvlr(2/3) AAS
Google馬鹿の次はAI馬鹿の爆誕かよ
135(1): (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/10(火)08:18 ID:pE08iahb0(4/4) AAS
俺の予想は
AEWのデータリンク仕様はブラフで、
ロシア軍は毎日ルーティンでテトキノに滑空爆弾を落としにきていたので
レーダを切って超低空で潜伏していきなりポップアップしてAIM-9Xを使用したマニュアル人力説を押す
136: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191]) 06/10(火)08:18 ID:RDIKyTvlr(3/3) AAS
パキスタンがインド相手に成功した戦術を使ったというナラティブ
そんな事実は確認されてない
137: (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)08:20 ID:I4Hquvpm0(3/8) AAS
>>135
>そんな事実は確認されてない
ソース無しの珍露のデマをそのまま拡散するオッペケがそれを言ってもギャグにしかならないぞw
138: (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*]) 06/10(火)08:25 ID:JZ/yhNq+0(2/3) AAS
クレムリンが情報源のクラスノフと何ら変わらんな
139(1): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)08:50 ID:I4Hquvpm0(4/8) AAS
>>131
都合の良い所だけを切り取る珍露しぐさに草
動画リンク[YouTube]
全体を見るとロシアの人肉平押しの証言でしかなかったw
140: (ワッチョイ 52c1-BGR6 [240d:1a:27f:500:*]) 06/10(火)08:59 ID:edXGe3O40(1) AAS
前スレの偵察ネコってこの子?画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
141(1): (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)09:02 ID:AZ/zpU9b0(1/5) AAS
戦場にKIAの車は似つかわしくないな…縁起でもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s