[過去ログ]
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: 名無し三等兵 (ワッチョイ 568a-KZl/ [153.184.250.252]) [] 2025/06/12(木) 09:16:02.64 ID:uGeqcXXj0 >>389 >鹵獲した西側車両に見るべきところはなく、T-90Mが最強という評価を下した ワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/404
405: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) [sage] 2025/06/12(木) 09:16:04.91 ID:l+p1j+pE0 アメリカが尻尾振ってるんじゃなくてトランプ個人が尻尾を振ってるだけなのでそこを勘違いしてはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/405
406: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5293-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/12(木) 09:31:14.88 ID:lJfMNrU50 ヘグセスの防衛費一兆円削減によりE-7調達キャンセルでどよめき 宇宙ベースに投資するというがまた未知数であり 老朽化したE-3のリプレイスはE-2Dということになる x.com/thewarzonewire/status/1932886090672976116 E-7を調達するイギリス、オーストリア、トルコよりしょぼい ヘグセスは口答えする防衛高官を片っ端から首を切っているので、 後任の防衛実務者がいなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/406
407: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 09:31:26.64 ID:zmfPxuw00 >>401 既にプーチンが履行停止を宣言してるからな 新STARTを根拠にロシアが何か言ってもみんな「え?」ってなるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/407
408: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee1-g9vT [240a:61:51e4:3287:*]) [] 2025/06/12(木) 09:35:20.24 ID:1DVrCIad0 ロシアの軍事力がボロボロになっている今、それを回復させるには目眩がするほどの時間がかかりそうだ。それならば「世界の力の均衡」という視点で、米国の軍事力を引き下げるというのも一つの手ではなかろうか。そのためにクラスノフに与えるエサは、戦略爆撃機一機より安いし、時間もかからない。モスクワの中心地に彼のための土地を用意するだけだ。 そもそもクラスノフを米国大統領に据えるための世論誘導ネット工作なんて、ロシアにしてみれば朝飯前のコストゼロみたいな仕事だ。自国内でいつもやってきている枯れ果てた手法を実行するだけに過ぎない。通常であればそれで得票率90%は硬いのだが、それにも関わらずクラスノフの場合は相手側候補と接戦になってしまった。その理由については、今後の詳細な調査と評価を待たなければならない。 今クラスノフは、西側諸国の軍事同盟や経済活動およびその原資となる信頼関係を破壊する仕事に取り組んでいる。かなり強力で長期間にわたる働き掛けが必要な、大変な仕事だ。今のところ彼は、概ね良くやっているのだが、最近少し減速してきた感があるのは気になるところではある。その原因については、大統領選においてロシアの加護があったにも関わらず接戦になってしまった理由と、通じるところがあるのかも知れない。 つまりクラスノフは、周囲の人々が思っているよりも、何倍もバカなのかも知れない。ナポレオンが言うところの「無能な働き者」なのかも知れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/408
409: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 09:37:18.99 ID:zmfPxuw00 >>406 空軍ってエリート多いから退役軍人の団体がすごい影響力持ってたはずやが ヘグセスは議会で叩き落とされるんやない? てかもうぼちぼちトランプが辞任せんと来年度予算編成出来んでコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/409
410: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5293-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/12(木) 09:45:46.31 ID:lJfMNrU50 CBSニュースによると、米国当局はイスラエルがイランへの作戦開始に「完全に準備が整っている」と伝えられており、これがバグダッドの米国大使館とアルビルの総領事館の撤退、そして中東地域から軍属の退去を発表した主な理由となっている。米国当局は、イスラエルによるイランの核施設への攻撃を受けて、イランが同地域にある米軍基地や資産を攻撃する可能性を懸念している。 番記者になぜ中東のアメリカ軍の家族の出国が認められたのか聞かれたトランプは、まあ見てて you’ll seeとだけ答えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/410
411: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) [sage] 2025/06/12(木) 09:58:41.39 ID:l+p1j+pE0 >>406 AEWそのものが既にオワコンだったので取得中止は空軍の既定路線だったはずだが、なぜそんなに騒動になってるのかよく分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/411
412: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8359-UJQi [122.219.237.135]) [] 2025/06/12(木) 10:01:25.34 ID:qgvSnGfs0 トラのぶち上げる事はいつもTACOって終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/412
413: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e6d-gi55 [207.65.161.159]) [] 2025/06/12(木) 10:08:10.21 ID:gg4DZ+sy0 >>411 代替の衛星管制がいまだに技術的目途が立ってないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/413
414: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5293-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/12(木) 10:23:32.98 ID:lJfMNrU50 トランプが中国の取引完了と個人投稿してから 米中とも公式ステートメントがない イランと中国両方取引失敗だとかなりキッツイな アメリカ国内をねじ伏せて印象点を加点するしかない もしくはグリーンランド侵攻とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/414
415: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5293-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/12(木) 10:28:01.83 ID:lJfMNrU50 ウクライナロシアも二週間が期限と言いながらもう4週間になろうとしている ディールの達人の3連敗はキッツイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/415
416: 名無し三等兵 (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*]) [] 2025/06/12(木) 10:28:12.66 ID:zezCS7cw0 >>389 T-90Mって有刺鉄線に負けてたと前にここで見たけど つまり有刺鉄線最強になるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/416
417: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5293-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/12(木) 10:30:07.10 ID:lJfMNrU50 今知ったんだけどイスラエルのイラク原子炉爆撃って イランとの共同作戦だったのか。イスラエルの印象が強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/417
418: 名無し三等兵 (ワッチョイ 034e-0Lit [2001:268:98f8:a88d:*]) [sage] 2025/06/12(木) 10:49:03.67 ID:mBrVpQXF0 トランプは既に外交上も経済市場にも呆れられているから任期中はここままではないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/418
419: 名無し三等兵 (ワッチョイ c763-Isf1 [240f:8f:1d4:1:*]) [] 2025/06/12(木) 11:28:42.92 ID:vQ5Qnh2q0 T-90Mは去年夏T-64BV(だと思われる)と撃ち合いして撃破されてたでしょ カタログスペックで謳われてるほど強いとも思えないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/419
420: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8359-UJQi [122.208.210.192]) [] 2025/06/12(木) 12:00:10.76 ID:iFXHXpnD0 トラのぶち上げる事はいつもTACOって終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/420
421: 名無し三等兵 (スフッ Sdf2-KUqt [49.106.215.238]) [] 2025/06/12(木) 12:05:17.34 ID:dkn/voWxd ただTACOの飛び立った跡は波紋がデカいのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/421
422: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e31-JHxf [2001:268:98df:437a:*]) [sage] 2025/06/12(木) 12:11:39.09 ID:Ugwy5+9J0 なんやかんやで、第一次トランプ政権の強さってやっぱ安倍の影響だったんだな。 言わばトランプは猛獣のような存在で(虎だけにw)、力はあるが知性がない。 安倍が調教師になって手なずけてやったから世界一強い大統領として振る舞うことが出来た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/422
423: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7fb-F+i+ [240b:c010:642:1fbd:*]) [sage] 2025/06/12(木) 12:27:02.01 ID:8X/L3DJG0 イエスマイロードしか言わないど素人で高官連中固めたらどんな政権だって回るわけがない、第一次はまだしも高官はプロだったからな次々辞めたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/423
424: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 12:37:24.03 ID:zmfPxuw00 パウエル氏が生きていればなぁ トランプとは大喧嘩したやろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/424
425: 名無し三等兵 (ワッチョイ 034e-0Lit [2001:268:98f8:a88d:*]) [sage] 2025/06/12(木) 12:40:55.15 ID:mBrVpQXF0 イエスマンで固めた組織は大体失敗してるな 歴史は繰り返す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/425
426: 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxe7-gi55 [126.215.164.58]) [] 2025/06/12(木) 12:43:53.60 ID:OEcyb0RDx 全米各地で1,500以上の「ノー・キングス・デー」デモがトランプ政権に抗議するために開催される予定だ。 time.com/7293028/no-kings-day-protests-trump-parade/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/426
427: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0661-jI5/ [2001:348:411a:4600:*]) [] 2025/06/12(木) 13:21:57.88 ID:EFchhdIb0 >>419 T-72改がT-64に負けるのは何も不思議じゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/427
428: 名無し三等兵 (アウウィフ FF63-tTDd [106.154.184.231]) [] 2025/06/12(木) 13:42:34.03 ID:l+N0I8HUF >>161 ロシアの平均寿命は、男68女78くらい、男女平均で73くらい(開戦後に3年くらいの急減あり)。人口は1億4500万人くらい。 通常の1日あたりの死者数は、人口÷寿命÷365= 約5500人/日。 ウクライナ特別軍事作戦での死傷者数は、 約1000人/日。 うん、まだ全然イケる。ヨシッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/428
429: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5216-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/12(木) 13:45:52.94 ID:lJfMNrU50 つけ焼きで暴徒制圧フォーメーションの練習をする海兵隊 しかし訓練不足で任務に投入するかはまだわからない x.com/sentdefender/status/1932840358137762120 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/429
430: 名無し三等兵 (アウウィフ FF63-tTDd [106.154.184.231]) [] 2025/06/12(木) 13:49:07.20 ID:l+N0I8HUF >>161 >>428 軍事力も、経済も、人口も、時間はかかるかも知れないが、取り戻せる しかし国土は、時間や金をかけても、取り戻せるかは分からない それならば、国土拡張(ソビエト領土奪還)最優先!ヨシッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/430
431: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7f3-Isf1 [240f:8f:1d4:1:*]) [] 2025/06/12(木) 13:55:28.87 ID:vQ5Qnh2q0 >>427 いやT-72じゃなくT-90Mだ なんかどんぐりレベルの規制で直リン貼れないのでXの数字だけ貼っとく 1819315613992415406 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/431
432: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 13:56:42.75 ID:zmfPxuw00 とか言ってたらブリヤート共和国がモンゴルに寝返ったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/432
433: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e6d-gi55 [207.65.161.159]) [] 2025/06/12(木) 14:03:30.91 ID:gg4DZ+sy0 >>422 本当にそこまで安倍に影響力あったならもっと日本有利になる外交してたと思うが 安倍の考えでアメリカのトップの考えが決まるんだからアメリカ高官も日本政府に媚び売ってたはずだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/433
434: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) [sage] 2025/06/12(木) 14:16:40.64 ID:l+p1j+pE0 >>430 ロシアが戦前の軍事力と経済力を取り戻すのに1世紀以上かかりそうなんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/434
435: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0661-jI5/ [2001:348:411a:4600:*]) [] 2025/06/12(木) 14:21:41.88 ID:EFchhdIb0 >>431 ??? 軍板にいるのにそれがただのT-72改な事を知らないの? どっからのお客さん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/435
436: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16d8-0Lit [2001:268:9877:47e4:*]) [sage] 2025/06/12(木) 14:28:05.12 ID:IH30MJFQ0 T-72B3 vs T-64BMなら先当てた方が勝ちじゃね B3はハリボテコンタクトでB3じゃない説もあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/436
437: 名無し三等兵 (アウウィフ FF63-tTDd [106.154.186.149]) [] 2025/06/12(木) 14:28:09.24 ID:aC60Jk7RF >>435 そういう厨房的煽りは要らないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/437
438: 名無し三等兵 (ワッチョイ 568a-KZl/ [153.184.250.252]) [] 2025/06/12(木) 14:31:06.58 ID:uGeqcXXj0 90年の湾岸戦争で一方的に撃破されたイラク軍のT-72が原因で、露助はT-72が各国に売れなくなった。 露助の軍事産業が危機感を覚えた結果が、T-72を改造したT-90の誕生。 T-90は安価だったので各国にそこそこ売れて、露助の軍需産業は危機を乗り越えました。 が、今回の戦争でT-90系のお粗末な性能が露呈したワケですw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/438
439: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbc-R3iJ [2400:2200:9f8:1046:*]) [sage] 2025/06/12(木) 14:31:07.24 ID:y39lzZWT0 未だにトラがプー個人とディールで和平を実現させるとキラキラな功績に拘ってるから 強硬策で関係が破局するが怖くてTACOっちゃうんだよ てか犠牲者と経済損失が甚大だから多少飴を与えて損切りするだろうってフツーな考えではプーチンの戦争は止められないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/439
440: 名無し三等兵 (ワッチョイ 221d-f/Ry [2001:268:922e:7437:*]) [sage] 2025/06/12(木) 14:50:37.87 ID:qzifvFmb0 >>422 @露帝みたくSNS使わなければ多少マシだった?(但し選挙でちぬる?ですが;;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/440
441: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) [sage] 2025/06/12(木) 14:54:00.82 ID:l+p1j+pE0 >>435 Su-35も実質的にはSu-27改だからぬ 既存兵器の改修版を新規開発と豪語すんのはあの国の悪癖だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/441
442: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0327-YdSP [2400:2200:5d7:e42d:*]) [sage] 2025/06/12(木) 15:08:49.92 ID:x+QgyLix0 俺はM2ブラッドレー2両が戦車をチェーンガンで撃ち倒した映像に感動した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/442
443: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16de-2S2m [2001:268:9a8b:9489:*]) [sage] 2025/06/12(木) 15:18:39.07 ID:NMfb+T0v0 2027年から2036年までの新たな国家軍備計画は、防空軍の経験を最大限に活用し、技術開発を考慮に入れつつ、先進兵器全般を網羅する形で策定されるべきである。これは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が国家計画に関する会議の開会において述べたものである。 TASS通信は国家元首による主な発言をまとめた。 ://tass.ru/armiya-i-opk/24199905 色々話してるが防衛企業による民生品生産の促進は気になるな 戦時転用可能な車両/船舶を指してるのか、ロステックでボールペン作るのか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/443
444: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 15:23:03.33 ID:zmfPxuw00 >>443 いずれにしても純粋な民間民需部門が半官半民の軍需産業と競合して民業圧迫くらうわけで 廃業待ったなしになるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/444
445: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16de-2S2m [2001:268:9a8b:9489:*]) [sage] 2025/06/12(木) 15:32:39.86 ID:NMfb+T0v0 ポーランドは、現代ロテム社製の韓国製K2戦車180両の第2弾購入契約について韓国と交渉中である。ポーランドは既に2022年8月に、34億ドルでK2戦車180両を購入する契約を締結している。 この金額を契約戦車の台数で割ると、K2戦車1両あたり約1,890万ドルとなります。これは実際にはそれほど大きな金額ではなく、特にレオパルド2A8の1両あたり約3,200万ドルのコストと比較するとなおさらです。 ://defence-ua.com/army_and_war/majzhe_34_miljoni_dolariv_za_tank_k2_polscha_gotujetsja_uklasti_novij_velikij_kontrakt-19138.html こう見るとK2安いなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/445
446: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM2f-JLvy [150.66.122.238]) [sage] 2025/06/12(木) 15:34:59.98 ID:q2rMUes1M >>441 F-16AM(中身block 50~70相当):あの国は言い過ぎですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/446
447: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7f3-Isf1 [240f:8f:1d4:1:*]) [] 2025/06/12(木) 15:50:26.57 ID:vQ5Qnh2q0 >>441 先頃の「蜘蛛の巣作戦1.0」で破壊されたTu-22M3とかもその好例ですかな 西側では本来はTu-26と呼ばれエンジン・機体寸法含め全くの新開発機にも関わらず 米露戦略兵器制限条約SALT?での条約要項の回避目的で無理矢理Tu-22にした経緯有りと Mig-31も登場当初はMig-25の改良型と西側メディアでは紹介されてたらしいですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/447
448: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e31-JHxf [2001:268:98df:437a:*]) [sage] 2025/06/12(木) 16:12:13.03 ID:Ugwy5+9J0 >>433 そりゃさすがに相手はアメリカなんだから100対0の取引なんざ無理に決まってる。 それでもトランプは「晋三には譲歩しすぎた」とこぼすくらいには日本に譲ってくれたんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/448
449: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 16:50:32.69 ID:+6P4WFoIM >>438 T-90は安価で高性能の新型 これがセールスポイントだったよね 実際はT-72からあまり進化していなかった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/449
450: 名無し三等兵 (オッペケ Sre7-RvWg [126.253.133.7]) [] 2025/06/12(木) 16:54:40.07 ID:IHUhp1ctr >>443 戦前のロシア防衛産業は、生産コストの割に国が発注単価抑えるもんだから、本業はあまり儲からず副業の方が経営を支えてるような有様で、戦争始まってから軍需生産フル稼働することになったらかえって利益率が落ちちゃった。プーチンとしては国の予算ケチるために自分で稼げという路線に戻りたいんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/450
451: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7fb-F+i+ [240b:c010:642:1fbd:*]) [sage] 2025/06/12(木) 16:57:01.64 ID:8X/L3DJG0 Mはびっくり箱しないようにはなったんだっけ? どっちにせよ25mmで機能不全起こすようじゃATMやAPFSDSは抗堪しなさそうだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/451
452: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03b0-0Lit [2001:268:980d:109d:*]) [sage] 2025/06/12(木) 16:57:40.94 ID:mwthd8mU0 2022年2月24日から2025年6月12日までの推定戦闘損失: 人員: 約1,000,340人 (+1,140人) 戦車: 10,933両 (+6) 兵員輸送装甲車両: 22,786両 (+3) 砲兵システム: 29,063両 (+47) ミサイル発射装置: 1,413両 (+0) 対空システム: 1,184両 (+1) 航空機: 416両 (+0) ヘリコプター: 337機 (+0) 作戦戦術レベル無人機: 40,435両 (+138) 巡航ミサイル: 3,337発 (+0) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両および燃料タンク: 51,715両 (+136) 特殊装備: 3,914両 (+0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/452
453: 名無し三等兵 (ワッチョイ 038c-gi55 [2400:4151:201:9d00:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:00:44.78 ID:SEjIA4aL0 大台に乗ったはいいが本当にどうすんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/453
454: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8359-UJQi [122.208.239.22]) [] 2025/06/12(木) 17:01:18.10 ID:xt/ZQYnw0 北朝鮮でもライセンス生産が始まるシャへドは自爆ドローン界のAK-47となるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/454
455: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7fb-F+i+ [240b:c010:642:1fbd:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:09:05.74 ID:8X/L3DJG0 >>452 ついに来た!豚肉100万! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/455
456: 名無し三等兵 (ワッチョイ c79b-Zd2Z [2001:268:98ed:999b:*]) [] 2025/06/12(木) 17:10:14.38 ID:fmxzeYKL0 ノルウェー、ウクライナへのF-16戦闘機支援をひそかに倍増 ノルウェーは2024年に14機のF-16戦闘機を納入した。これは当初約束していた6機の2倍以上となる。 納入は2025年末までに完了し、一部の機体は既に移管されている。 余剰機には練習機やスペアパーツが含まれる可能性があるが、一部は運用可能な状態にある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/456
457: 名無し三等兵 (アークセー Sxe7-lxIr [126.213.81.81]) [sage] 2025/06/12(木) 17:10:51.24 ID:qMV41gb+x ウクライナのドローンをライセンスせいさんする国は無いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/457
458: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 17:11:10.42 ID:+6P4WFoIM >>452 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 100万人突破 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/458
459: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5610-Zs9Y [153.242.9.1]) [sage] 2025/06/12(木) 17:19:39.17 ID:RDSwtstE0 >>452 祝杯を上げねば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/459
460: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-RV9w [2402:6b00:db04:5300:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:19:42.23 ID:MpfgtrYj0 ミリオン記念パピコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/460
461: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:20:36.07 ID:l+p1j+pE0 100万突破おめでとう おめでとうなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/461
462: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4701-fH2Z [126.65.182.169]) [sage] 2025/06/12(木) 17:20:57.18 ID:CgvVor4I0 >>452 平原行かば泥まみれの屍の数か プーチンに忠誠尽くして死んでいった連中に後悔はないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/462
463: 名無し三等兵 [] 2025/06/12(木) 17:22:30.10 ID:Fm1ZjJbMd パピコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/463
464: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5296-Qx5I [240a:61:1043:ce1b:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:33:55.80 ID:SkRS6sAl0 >>434 そうだね、ロシアの脅威を訴えているこいつらはアホだよな NATO事務総長「ロシアの脅威と防衛産業の問題のせいで夜も眠れない」 ドイツ連邦軍総監「ロシアが主力戦車を年間1,500輌も生産している」「全てをウクライナに投入しておらず将来の戦いに備えている」 //grandfleet.info/european-region/russian-threat-defense-industry-problems-keep-nato-chief-up-at-night/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/464
465: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7d6-uwsv [240b:250:84c1:7800:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:40:15.15 ID:YnuxVukK0 ウクライナに兵器を渡すんじゃなくて自国兵士を派遣したいという国が大半なんだろうな。本来は そりゃこんだけ軍事革命真っ只中だと前線の霧の中にいる兵士だけが進化してて、後方の俺らは戦略的にも戦術的にも時代遅れの産物化してるに等しい あるとしたら【ドローン、無人艇完全禁止条約】を石破が提案して各国が調印すれば今の軍事技術格差は縮まりそうだが。まあ石破なら難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/465
466: 名無し三等兵 (ワッチョイ 221d-f/Ry [2001:268:922e:7437:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:45:23.57 ID:qzifvFmb0 ・・・後どれだけ倒せば帰ってくれるのかと;;;トオイメ >>462 (「後悔」は生者の贅沢なのです;;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/466
467: 名無し三等兵 (ワッチョイ c7fb-F+i+ [240b:c010:642:1fbd:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:49:47.07 ID:8X/L3DJG0 >>462 屍の大半は強制された共和国民やドル人、騙された外人など。形式と言えどプーチン支持したロシア人や何がしかの形で能動的に侵略に加担した高級軍人は1/3以下だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/467
468: 名無し三等兵 (ワッチョイ 061a-NtgV [2400:2200:4c8:82c9:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 18:02:22.73 ID:H39/Qu1V0 >>465 >ウクライナに兵器を渡すんじゃなくて自国兵士を派遣したいという国が大半なんだろうな。本来は 今の欧米にそんな意気込みがあるようには全く見えないがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/468
469: 名無し三等兵 (ワッチョイ 061a-NtgV [2400:2200:4c8:82c9:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 18:10:38.67 ID:H39/Qu1V0 >>462 そいつらの事よりいつまでもロシア軍の進撃止められてない事を心配すべきではないのか? クピャンスク、コンスタンティノフカ、ポクロウシクこの辺もういつ包囲されてもおかしくないところまで詰められているじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/469
470: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e36-uGII [2001:268:98a6:711c:*]) [] 2025/06/12(木) 18:13:24.84 ID:pWElPmZQ0 そのあたりもう一年か二年くらいは陥落間近!!!!って叫ばれているような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/470
471: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03a7-4q72 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/06/12(木) 18:28:16.64 ID:g/uJ393n0 >>469 え、止まってるけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/471
472: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-gi55 [153.170.32.122]) [sage] 2025/06/12(木) 18:33:16.54 ID:PX6dA/Qd0 ロシア景気悪化してるっていうし 食いっぱぐれた奴らが大挙してロシア軍志願するやろ ロシアはこれで志願兵の心配する必要なくなったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/472
473: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbc-R3iJ [2400:2200:9f8:1046:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:35:12.61 ID:y39lzZWT0 最近は悪化してんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/473
474: 名無し三等兵 (ワッチョイ 972e-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:43:45.84 ID:5OUmdt/K0 >>469 え?ポクロウシクは以前陥落寸前!とかやってたら追い返されたの知らんのw クピャンスクに至ってはピンポンダッシュぐらいしかしとらんだろ毎回 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/474
475: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 18:43:47.60 ID:+6P4WFoIM ちょっと待ってください その志願兵、本当に志願したんですか? 公式闇バイトになってるでしょロシア兵案件に気をつけろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/475
476: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b46-HcdI [2001:268:728c:6f6c:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:44:53.70 ID:HwXdJfEK0 >>469 どうせまたキルゾーンに嵌められて皆殺しにあった挙句ウクライナの機甲師団に裏取られてハルキウ電撃戦並みの潰走するハメになるんだから慌てない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/476
477: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e31-JHxf [2001:268:98df:437a:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:46:53.94 ID:Ugwy5+9J0 >>449 パソコンでいうと、i3の上位モデルくらいだと思ってたら実際はCeleronでしたっていう感じなんだよな。 それでも先代よりかはいくらかマシになってるけどベースがそもそも現代の基準で全然まともな性能に達していないという。 ゲームやりません、動画しか見ません、ソフトやアプリいくつも立ち上げませんっていう人向けだったら良いのかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/477
478: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0660-Qx5I [240a:61:5171:fc79:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:47:01.55 ID:R6l/bQOq0 >>476 2年前に反転攻勢大失敗してか負け続けてるのにまだ幻想もってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/478
479: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16c8-ewZG [2001:268:721f:8370:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 18:56:11.01 ID:/Di2sj/20 地上のロシア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/479
480: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16bb-0Lit [2001:268:980b:d8e0:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:57:58.16 ID:O4wXrRnP0 ロシア軍「後方で安全な仕事です!アットホームな職場です!入隊祝い金も支給!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/480
481: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:00:16.25 ID:+6P4WFoIM >>478 しぶとく耐えて耐えて何万人も道連れにして陥落なら十分に元はとれる 消耗させてから反転攻勢すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/481
482: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-gi55 [153.170.32.122]) [sage] 2025/06/12(木) 19:04:31.99 ID:PX6dA/Qd0 現実「最前線の突撃要員です!新人は古参兵から装備一式剝ぎ取られます!給与の8割上納しないと突撃命令が発令されます!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/482
483: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:04:37.71 ID:+6P4WFoIM >>477 なるほど……なんとなくわかった気がする 高性能ビジネスノートが欲しいのにgigaスクール端末が来たような? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/483
484: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b46-HcdI [2001:268:728c:6f6c:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:07:23.70 ID:HwXdJfEK0 >>478 そこで押し切れず爆撃機と虎の子のA50吹っ飛ばされてれば世話ないけどねえw 開戦からくたばった肉壁の給料より高価な損失w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 518 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s