[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: (アークセー Sxe7-lxIr [126.250.204.156]) 06/10(火)11:28 ID:6l72sNQux(1) AAS
>>163
ロシアハゲが毛根から死滅して脳まで達してますね。助かりません
176: (ワッチョイ 8f10-Zs9Y [118.7.72.1]) 06/10(火)11:39 ID:HFXeTl1T0(1) AAS
>>174
偉大なアメリカ国民が時間をかけて入念に選んだ偉大なアメリカ大統領が〜するわけない
みたいな〜するわけない、をどんどんやってくるのがトランプ
アメリカ大統領制の穴が明確になってトランプ後はいろいろ明文化されていないものが明文化されて穴が塞がれるのかもしれないね
わかりやすいところだとトランプコインとかあんなの普通やらんからなあ
177: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)12:01 ID:llXMJa9t0(8/10) AAS
>>174
アメリカではリーダーはとにかく決断して動くことが求められるから
大統領も動く事には割と自由に出来るようになってる
じゃないとあんな巨大な組織は動かせん
ただ動いた後、それが適正だったかどうかは議会で説明せにゃならんし、余りにもひどい結果やと同じ党員からも離反者がいっぱい出て弾劾されるようになる
178(1): (ワッチョイ 3fc3-0Lit [2001:268:98f5:6d7a:*]) 06/10(火)12:07 ID:yACG+Wzq0(1) AAS
海兵隊を暴動鎮圧に投入てレッドライン超えてるよね?
179: (スップ Sd12-hCKm [1.75.227.67]) 06/10(火)12:10 ID:iP9dtW9Od(1) AAS
>>160
ルーマニア→大統領選は親露優位だったのに親EUに逆転負け
180: (ワッチョイ 038b-R3iJ [2400:2200:9d9:b9a0:*]) 06/10(火)12:12 ID:crzVqwFW0(1/2) AAS
まぁ改選議員は中間選挙になれば
大統領より世論を見て自分のために動くよ
181: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)12:29 ID:llXMJa9t0(9/10) AAS
>>178
関係ない民間人や報道機関にめっちゃ誤射してるからあかんやろな
治安維持の素人を投入したせいで被害が広がったって国賠訴訟がわんさか起こるわ
182(1): (ワッチョイ 222e-e9j8 [2400:2200:45a:b3c8:*]) 06/10(火)12:36 ID:OxBCsHU/0(1/2) AAS
トランプはウクライナ政策どころではない感じだな。一期目の北朝鮮政策と同じで、首脳会談みたいな派手なことはやるけど、最終的には投げ出すという予想まんまだった
183(1): (ワッチョイ 3255-f/Ry [2001:268:922c:87c5:*]) 06/10(火)12:55 ID:UD6XcZ3H0(2/2) AAS
>>182
国内安定化(するのか?)にリソース割かないと行けないので;;;えぇと・・・邪魔だけしないでね;;;by欧宇 位でしょうか?
184: (ワッチョイ 9205-NpPS [203.114.222.139]) 06/10(火)13:05 ID:Usj79UwZ0(1) AAS
>>142
軍事でKIAって言ったらKilled In Action(戦死)を指すから縁起が悪いって話だぞ
185: (オイコラミネオ MM93-eyUi [58.188.210.161]) 06/10(火)13:31 ID:ONoOAD5mM(1) AAS
>>164
シビル・ウォー
雰囲気は良かったのにまったく内容の無い映画やったな
186: (ワッチョイ 320e-wyIY [240a:61:10d1:7a62:*]) 06/10(火)14:29 ID:Vyo9p2bk0(1) AAS
中国最新鋭空母、韓中暫定水域内で艦載機の離着艦訓練を実施していた【独自】
2025/06/09 朝鮮日報
中国の最新鋭空母「福建」が先日、西海の暫定措置水域(PMZ)で艦載機の離着艦訓練を実施した。
複数の韓国政府筋が5日に明らかにした。
中国の空母がPMZ内で艦載機の離着艦訓練を行うのは今回が初めてだという。
今回の訓練は中国が西海PMZ内の構造物やブイの設置を続ける中で行われた。
187: (ワッチョイ 222e-e9j8 [2400:2200:45a:b3c8:*]) 06/10(火)14:43 ID:OxBCsHU/0(2/2) AAS
>>183
アメリカの中にも多分良心を持ってる政策担当者はいて、それが鉱物協定とかにも表れてる気がする。最低限支援はするけど、「勝たせる」支援はしないという形になるんじゃないかなあ
188(2): (ワッチョイ 22da-0Lit [2001:268:98e4:542a:*]) 06/10(火)16:51 ID:iZ0fd4FX0(1) AAS
2022年2月24日から2025年6月10日までの推定戦闘損失:
人員: 約998,080人 (+960)
戦車: 10,919両 (+4)
兵員輸送装甲車両: 22,768両 (+9)
砲兵システム: 28,982両 (+48)
マルチレベルミサイルシステム: 1,412両 (+1)
対空システム: 1,183両 (+0)
省8
189: (ワッチョイ 0ff9-Zd2Z [2001:268:986b:87c8:*]) 06/10(火)17:26 ID:Qroobjlh0(1) AAS
イーロン・マスクの父、モスクワを「世界の首都」と呼ぶ
アメリカの億万長者マスクの父、エロール・マスクは、いわゆる「ロシア世界」の主要イデオローグであるアレクサンダー・ドゥーギンが主催する「未来フォーラム2050」に出席するため、ロシアの首都を訪れた。
「ロシアは初めてで、本当に驚きました。なぜ今まで来なかったのか理解できません。西側諸国が描くロシアは現実とはかけ離れています。ロシアは素晴らしい国です」とマスクは語った。
190(1): (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)17:48 ID:AZ/zpU9b0(4/5) AAS
大台突破まであと2日?
191(3): (ワッチョイ 6b30-Qx5I [240a:61:5093:5ce7:*]) 06/10(火)17:55 ID:XUpS/fs00(1) AAS
>>114
話を逸らしたのはお前だろ、もうすぐ徴兵される人間の移動の自由がなくなるのはフィンランドでも北朝鮮でもウクライナでもロシアでも同じ
ウクライナの男は高齢者と子供除いて出国禁止、ロシアは徴兵直前とかじゃなければ出国可能、ウクライナ兵はタダ同然で最前線で戦う、ロシア兵は米兵よりも多く、自衛官の3倍ほど貰う契約兵でなければ基本前線に行かない
クルスク侵攻とかはあるが、徴兵されたロシア兵よりウクライナ兵が死ぬ可能性は遥かに高い
徴兵があるから同じとか北朝鮮もフィンランドも同じと言ってるようなもんだろ
192(1): (ワッチョイ 6bce-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)18:08 ID:I4Hquvpm0(7/8) AAS
>>191
>話を逸らしたのはお前だろ
俺の最初の書き込み>>54を見てみろよ
それに対して徴兵がどうのとズレた絡みをしてんのは>>72だ
機能的文盲珍露はほんと救えねぇなw
193: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) 06/10(火)18:09 ID:asORMSVV0(3/3) AAS
>>191
徴兵されたウクライナ兵の方がロシア兵より死ぬ可能性が高いという話のソースをくれ
少なくとも軍事の常道として攻撃側のほうが損害が大きくなるという事実に矛盾してるので、何か根拠があるのでしょ?
194: (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)18:11 ID:9wDm4yMk0(1/6) AAS
>>191
北はなんか露と鉄道再開したってよ
195: (ワッチョイ 562a-gi55 [153.170.32.122]) 06/10(火)18:16 ID:n3sCfOb+0(1) AAS
そういや、一時期あれほど話題になってた北の兵士
もうロシアに送ったりしないのかな
それともクルスクで頑張ってるのは普通に北朝鮮兵ってことなのかな
196: (ブーイモ MM03-iZGe [202.214.198.171 [上級国民]]) 06/10(火)18:18 ID:8Nh8B5fiM(1) AAS
>>188
航空機撃破きたぞぉぉぉ
死傷者100万人突破まで
あと1920人
197: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:19 ID:M+abzdSm0(3/7) AAS
ロシアはカラバフをアゼルバイジャンの一部として正式に承認します。— ロシア外務省。
198: (ワッチョイ 3fe3-uGII [2001:268:985e:4a7e:*]) 06/10(火)18:20 ID:i0R7TjZm0(1) AAS
最近「AIに調べさせた」ってのを恥ずかしげもなくソースとして持ってくるやつがおる
ここでも他所でも
199: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:22 ID:M+abzdSm0(4/7) AAS
スムイ方面で使用されているロシアの新しい攻撃用無人機「V2U」は、人工知能を使用して自律的に標的を捜索し選択することができる。
200(2): (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:24 ID:M+abzdSm0(5/7) AAS
ウクライナ人の52%は、たとえ戦争が長引くことになっても、いかなる領土譲歩にも反対している ― KIIS調査。ロシアの「和平案」を受け入れる意思があるのはわずか10%で、82%は断固反対している。
201: (ワッチョイ 4faf-27Yy [182.170.80.236]) 06/10(火)18:34 ID:N+iM8vBQ0(1/2) AAS
>>132
SU35のレンジ400kmはレーダーが広角で大型機捜索するモードで400kmって意味
対ステルス追跡距離100kmとかはそのための狭角モードで追跡できるってやつ
最適化されないモードならF16探知距離は下がる
最適化できてないと発見して追跡完了に時間がかかる
空白は数分できるのでワンちゃんで接近できたんだろ
ウクライナ側はSU35のモードチェンジから格闘戦へのスイッチの遅さ把握して
省2
202: (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)18:36 ID:9wDm4yMk0(2/6) AAS
>>200
報復空爆かます度にロシア案がどんどん受け入れられなくなってるね
203: (ワッチョイ 4faf-27Yy [182.170.80.236]) 06/10(火)18:40 ID:N+iM8vBQ0(2/2) AAS
>>103
ナチスの場合完全に正面が成立したときに
両戦線のすり合わせと、各戦線の武力整備が不完全になったから崩れた
バグラチオンは東部戦線が独立防衛不可能で外部から機動軍団と航空力が支援する防衛計画だった
けどそれらの戦力空白の中偵察戦力不足で崩れた
逆にバグラチオン攻勢は初動10個の機動師団と火力支援の10師団と予備戦力10師団が正しく機能すれば
3正面からの突破行動を抑制妨害して攻勢阻止は可能だった
省2
204: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.156.176.226]) 06/10(火)18:42 ID:4nj+0L3er(1) AAS
>>190
ウソライナ大本営は
毎日が台湾沖航空戦
205: (ワッチョイ 5263-YdSP [2400:2200:439:96fa:*]) 06/10(火)18:44 ID:Z35H7+ZH0(1) AAS
>>188
あと2000切ったな
航空機+2もデカいぞ
206(4): (ワッチョイ 5e68-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/10(火)18:53 ID:XIl4hXZD0(1/4) AAS
>ウクライナ首都とオデーサに「大規模」ドローン攻撃
ウクライナ信者のマスゴミ・欧州NATOは戦争扇動罪で、全員逮捕して懲役いかせるべき。どう見ても勝てる戦争じゃない。ウクライナ破滅。無謀。
207: (ワッチョイ 035e-4q72 [240b:253:3001:7d00:*]) 06/10(火)18:54 ID:CrB0CqH30(2/2) AAS
航空機プラス2はなんやろ?
208(1): (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)18:58 ID:9wDm4yMk0(3/6) AAS
>>206
大規模「ドローン」攻撃やろ
以前はミサイル使いまくってたのにな
209: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:59 ID:M+abzdSm0(6/7) AAS
「2024年の中国の対ロシア直接投資累計額はわずか180億ドルで、ロシアのGDPの1%に相当し、はるかに経済規模の小さいカザフスタンへの中国の投資額の2倍にも満たない。」
210: (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)19:09 ID:AZ/zpU9b0(5/5) AAS
>>206
ウクライナの「信者=信仰するもの」なのに戦争を煽り立てるなんて不敬な振る舞いをするとか、最初のフレーズからして矛盾してない?
ウクライナ人はロシアの軍門に降りたくて仕方ないのに周囲が煽るから戦ってるなんて、プーチンでもそんな寝言は言わないのにw
211: (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*]) 06/10(火)19:13 ID:JZ/yhNq+0(3/3) AAS
半導体工場も潰されてミサイルが枯渇してる
ただでさえ基板もお手製の貧相なやつだったのに
212: (ワッチョイ 064c-lR5U [2001:268:d271:34a4:*]) 06/10(火)19:14 ID:FqKsYSCE0(1) AAS
>>105
函館空港「お待ちしております」
Wikiで見たが函館空港って結構いろんな出来事が起きてんのね
213(1): (ワッチョイ 038b-R3iJ [2400:2200:9d9:b9a0:*]) 06/10(火)19:16 ID:crzVqwFW0(2/2) AAS
陰謀論者的にはバイデンと裏の政府が戦わせてるとか言う話は今どうなってんの
214(1): (ワッチョイ 5e68-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/10(火)19:29 ID:XIl4hXZD0(2/4) AAS
>米ロサンゼルスの衝突、報道関係者が続けて撃たれる 非殺傷弾で
ウクライナ信者は射殺でいいだろ・・・
215(1): (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)19:41 ID:9wDm4yMk0(4/6) AAS
>>214
ウクライナとその衝突どういった関係があんだよ
216(1): (ワッチョイ 5e68-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/10(火)19:49 ID:XIl4hXZD0(3/4) AAS
>>215
ロイター通信によりますと、トランプ政権はウクライナ人約24万人の在留資格の取り消しを早ければ4月から始めるということです。
不法移民のウクライナ人が首謀した可能性大。
217: (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)19:54 ID:hYF61riA0(5/7) AAS
>>206
同じ口でイラクやベトナムで健気に爆撃されていたISやらベトコンは称賛するんだろ?
大事なのは西側の敵かどうかでそれ以外は考慮しないものな
218: (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)19:55 ID:hYF61riA0(6/7) AAS
>>213
忘れてるよ
陰謀論者なんてそんなものよ、理論が破綻すると猿空間送りになって次の玩具を探す
彼らこそが命で遊んでいる不届き者よ
219(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5eb8-gi55 [2400:4050:2e81:1900:*]) 06/10(火)20:11 ID:ev5qE6X60(1/4) AAS
イスラエルのキエフ大使マイケル・ブロツキー氏によると、イスラエルはパトリオットミサイルシステムをウクライナに密かに移譲した。
彼は、この軍事支援は広く公表されていないと指摘した。
x.com/DD_Geopolitics/status/1932078809357971660
220: (ワッチョイ 520d-5kvt [240a:61:5291:7fe:*]) 06/10(火)20:16 ID:gWSR7Esu0(1) AAS
YouTubeでよくある動画に来日して日本食を食べて感動した外国人みたいな動画にロシア人やウクライナ人が出るけどお互いに上流がこんな感じではドロ沼になるに決まってると思うわ
所詮は今の時代に戦争してる事がアホらしいから本気で勝ちに行くなら大祖国戦争みたいに政治家はたとえ数千万人が死んでも勝つ事が重要みたいな世論にさせる政治力があってジューコフみたいな大多数の犠牲を伴う戦術でも勝てば官軍を実行できる指揮官がいないと終わらんだろ
221(1): (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)20:24 ID:9wDm4yMk0(5/6) AAS
>>219
イスラエルは資源をロシアに頼ってるからな
222: (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)20:27 ID:hYF61riA0(7/7) AAS
>>221
けどイラン支援してるのもロシアだからな
ある所で握手して、別の場所で足蹴りする、何時のも国際社会ですわな
223: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5eb8-gi55 [2400:4050:2e81:1900:*]) 06/10(火)20:33 ID:ev5qE6X60(2/4) AAS
イスラエル、ウクライナへのパトリオットシステムの供給を否定
ブロツキー氏は、イスラエルが1990年代に受領した米国製パトリオットシステムの移転に同意したと主張していた。
法的には、これはイスラエルではなく米国による引き渡しとして手配され、テルアビブ側が責任を否認できる
余地を残すことができたはずだ。
x.com/DD_Geopolitics/status/1932373820519682460
224: (ワッチョイ d214-ixgc [219.103.4.138]) 06/10(火)20:34 ID:OEYWNDfs0(1) AAS
>>216
ロサンゼルスと関係なくて草
225: (ワッチョイ 8fc9-w4ev [118.241.248.219]) 06/10(火)20:45 ID:2u9zdkbj0(1) AAS
ウクライナ人の影響力すげえな
そらプーチンも勝てんわ
226: 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MMae-Ts0I [219.165.53.139]) 06/10(火)21:00 ID:gygkSEnqM(1) AAS
貨物列車からドローン飛ばしたやつの詳しい経緯ってもう出てる?
227(2): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5eb8-gi55 [2400:4050:2e81:1900:*]) 06/10(火)21:01 ID:ev5qE6X60(3/4) AAS
ウクライナの軍事情報責任者キリロ・ブダノフ氏によると、ロシアと北朝鮮は北朝鮮領土で
シャヘド136無人機を大量生産する契約を結んだ。
/x.com/StratcomCentre/status/1932371776564023431
228(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5eb8-gi55 [2400:4050:2e81:1900:*]) 06/10(火)21:05 ID:ev5qE6X60(4/4) AAS
ウクライナ軍がロシアのカスピ海艦隊対潜水艦の元司令官、アレクセイ・ママエフ大尉を捕らえた。
彼は、ウクライナ軍が優勢となりロシア軍の陣地を占領したチョートキノ(クルスク地方)近郊で捕らえられた。
x.com/gloooud/status/1932027569802465565
229: (ワッチョイ 522f-F+i+ [2409:251:2200:3510:*]) 06/10(火)21:08 ID:GxKy0mkU0(1) AAS
核保有、拒否権を持ち
圧倒的な軍事力を持っていたのに
3年経ってもウクライナ如きを滅ぼせない
プーチンはウク信の可能性が高い
230(2): (ワッチョイ c7c0-uGII [2400:4051:a3e2:7300:*]) 06/10(火)21:10 ID:ZJNm/oe60(1/2) AAS
>>228
元司令官が大尉とかありえるのか?
さすがに誤訳だろうな
231: (ブーイモ MM1e-iZGe [133.159.150.178 [上級国民]]) 06/10(火)21:15 ID:nkuR0nrxM(1/3) AAS
>>200
ウクライナの殺る気スイッチが押された
232(1): (ワッチョイ 036c-Qx5I [2400:4150:5321:2d00:*]) 06/10(火)21:20 ID:FZfbb1mu0(1) AAS
>>227
割りとネタ抜きでブダノフの対北工作とかあり得そう
シベリアやウラジオまでヤれて北まで届かない道理もないし
233: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)21:21 ID:llXMJa9t0(10/10) AAS
>>230
キャプテン=艦長が大尉になるのはあるあるやけど
艦隊司令官なら提督=アドミラルになると思うから色々よく分からんな
234: (ブーイモ MM1e-iZGe [133.159.150.178 [上級国民]]) 06/10(火)21:21 ID:nkuR0nrxM(2/3) AAS
>>206
武器をくれ
金をくれ
戦争続けたい
勝つまで殺るんだ戦争を
ウクライナが戦争を望んでるのだから協力する
ロシア弱体化は欧米も日本も得をする
235: (ワッチョイ 0351-ewZG [240f:109:58a4:1:* [上級国民]]) 06/10(火)21:28 ID:J/UyuvXt0(5/5) AAS
だがトランプはそれでは困るようだ
236(1): (ブーイモ MM1e-iZGe [133.159.150.178 [上級国民]]) 06/10(火)21:30 ID:nkuR0nrxM(3/3) AAS
>>227
韓国がウクライナ兵器を手に入れて偽旗作戦やりそう
237: (ワッチョイ 9e1b-wyIY [2409:13:6640:2b00:*]) 06/10(火)21:31 ID:rvEl74j60(1/2) AAS
どうもカスピ小艦隊の掃海艇司令ってことで、大尉相当で間違いなさそうな感じ
Wikipedia英語版キャプテン・ルテナントを参照
238: (ワッチョイ 9e1b-wyIY [2409:13:6640:2b00:*]) 06/10(火)21:31 ID:rvEl74j60(2/2) AAS
URL貼ろうとすると書き込めなくなる
239(1): (スップ Sdf2-7seN [49.96.235.211]) 06/10(火)21:32 ID:de//LETLd(1/3) AAS
珍露は
毎度疲れないかw
おそらく事の善悪はわかってるんだろうが
興味本意で珍露してるんだろうけど
240(4): (ワッチョイ 5e68-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/10(火)21:45 ID:XIl4hXZD0(4/4) AAS
>>239
通報しました。戦争扇動罪。
241: (ワッチョイ 9f10-Zs9Y [220.106.55.134]) 06/10(火)21:45 ID:LwUazTgp0(1/2) AAS
進水失敗の北朝鮮駆逐艦、直立状態に戻り羅津港へ移動
www.donga.com/jp/article/all/20250609/5649823/1
北朝鮮が、先月21日に清津港で進水式を行った際に横倒しになった5千トン級駆逐艦を、15日で直立の状態に戻すことに成功した。この駆逐艦はロシアに近接する羅津港へ移動中であることが伝えられた。
8日、韓国政府関係者によると、北朝鮮は5日に新型駆逐艦を埠頭に係留することに成功し、羅津港へ移動させている。この駆逐艦は横倒しになったものの、エンジンなどの作動には問題がないとされている。北朝鮮の官営メディア、朝鮮中央通信も、駆逐艦が再検査を経た後、羅津の船渠工場の乾ドックで詳細な修復作業を行うと明らかにした。
羅津造船所と清津造船所の年間建造能力は、それぞれ2万8200トン、2万5700トンで、大きな差はない。大型船舶の建造条件は、むしろ羅津より清津の方が良いとされている。にもかかわらず、この駆逐艦をロシアに近接する羅津へ移動させることをめぐって、ロシアの技術支援を受けようとしているのではないかとの見方が浮上している。これに先立ち、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記は4日、平壌でロシアのショイグ国家安全保障会議書記と会談し、北朝鮮とロシアの包括的な戦略的パートナー関係を改めて強調したことも、この見方を裏付ける要因となっている。
韓国政府関係者は、「正恩氏が今月下旬の党中央委員会総会までに修復を公開的に指示したため、無理な日程を守るにはロシアの支援を受けざるを得ないだろう」と語った。
242: (ワッチョイ 9f10-Zs9Y [220.106.55.134]) 06/10(火)21:50 ID:LwUazTgp0(2/2) AAS
海を移動中の北朝鮮艦衛星画像
i.imgur.com/PYf3Luc.jpeg
243(2): (ワッチョイ 525e-UJQi [240b:c010:672:7023:*]) 06/10(火)21:53 ID:DavJyAde0(1) AAS
フレデリック・フォーサイス(作家) 2025/6/9死去
代表作 戦争の犬達
244: (アウアウウー Sa63-Dz88 [106.146.71.95]) 06/10(火)21:54 ID:u64vSNYya(1) AAS
>>243
「オデッサ」ファイルの作者だな
「オデッサ」ファイルの
245: (ワッチョイ 535f-lT/N [106.73.60.64]) 06/10(火)21:56 ID:pr4+aGTf0(1) AAS
電子機器は海水で御陀仏かな
エンジンはバラせば直せるか?
246: (ワッチョイ 8fe7-k+01 [118.87.47.123]) 06/10(火)22:10 ID:M+abzdSm0(7/7) AAS
EU委員会はロシアの原油価格上限を45ドルに引き下げることを提案。
247: (スップ Sdf2-7seN [49.96.235.211]) 06/10(火)22:13 ID:de//LETLd(2/3) AAS
>>240
どこがw?
248: (スップ Sdf2-7seN [49.96.235.211]) 06/10(火)22:15 ID:de//LETLd(3/3) AAS
>>243
ジャッカルの日傑作だよな
249: (ワッチョイ 6bce-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)22:28 ID:I4Hquvpm0(8/8) AAS
98年のリメイク映画は酷かったw
250: (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)22:31 ID:9wDm4yMk0(6/6) AAS
>>240
通報先はどこだよw
251: (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) 06/10(火)22:39 ID:azv+brsN0(3/4) AAS
フォーサイス氏が亡くなったか
前世紀の偉人達が次々居なくなっていくな
252: (ワッチョイ 166d-YdSP [240b:c020:641:e554:*]) 06/10(火)23:08 ID:2xe9s4gS0(1) AAS
>>208
囮ドローンがほとんどだろうなあ
つまり開戦初期のミサイル乱射爆撃なんて出来てない
でなきゃ死者数人なんて数字にならない
キーウに届かせるため炸薬量も減らしたコケ威しでしかない
253: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5222-jOBu [2400:4151:61:31f0:*]) 06/10(火)23:10 ID:IF9nRBJY0(2/2) AAS
>>240
こういうアホは殺処分でいいだろ
254: (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) 06/10(火)23:21 ID:azv+brsN0(4/4) AAS
ここんところはロシアの自爆ドローン総数のうち半数以上がダミードローンなので、実際の投射火力は前と変わらないかかえって落ちてるのよね
255: (ワッチョイ c7ae-uGII [2400:4051:a3e2:7300:*]) 06/10(火)23:26 ID:ZJNm/oe60(2/2) AAS
ニュルンベルク裁判とか信じてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s