[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.71.201 [上級国民]]) 06/13(金)08:47 ID:TLhM6J1VM(1) AAS
義手と義足の業者は仕事が急増しているはず
車椅子も増産しているだろう
この市場規模から死傷者数を予測出来るのでは
双方とも今後10年くらいパラアスリートの人材に困ることはない
595(4): (ワッチョイ 5e0f-YdSP [2400:2200:613:7bec:*]) 06/13(金)08:52 ID:TzEeN19n0(1/2) AAS
ちょっと探してる動画あるんですが
ウクライナ側装甲車2両でロシア戦車と散々撃ち合い
チェーンガンで撃破したという動画
見つからなくて
誰か知りませんか
596: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 6b5b-gi55 [2404:7a87:80a0:c400:*]) 06/13(金)08:53 ID:th3kjq/R0(1) AAS
ロシアは意味の分からない戦争でアジア人の命を使い潰してる罪をどう償うつもりなんだろうな
ロシアは少子高齢化で衰退、ウクライナを強制併合できたとしてもそのウクライナも少子高齢化で衰退
アジアは経済発展してるから時間経過が進むほどアジアとロシアの差は開いていく
ロシア如きのために何故アジア人の命が消費されたのか?という憤りは増大していく一方だぞ
597(1): (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/13(金)08:59 ID:jADPOyOe0(1/6) AAS
>>595
外部リンク:forbesjapan.com
ブラッドレー、ロシア戦車撃破とかで検索すればすぐ出てくるよ
598(1): ころころ (ワッチョイ 9205-NpPS [203.114.222.139]) 06/13(金)09:02 ID:iW0RZZJg0(1) AAS
>>595
「ブラッドレー T-90」で検索したらForbesの
「「ビデオゲームでやった通りに」 ロシア戦車破ったM2歩兵戦闘車の砲手、内幕語る」
という記事がヒットする。
その記事の中に動画のリンクがあるよ。
599(1): ころころ (ワッチョイ 5221-2S2m [2001:268:9a79:466d:*]) 06/13(金)09:02 ID:e7TK9UAA0(1) AAS
>>595
これかな
Twitterリンク:small10space
Twitterリンク:thejimwatkins
600: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)09:03 ID:Qyho3Lev0(2/13) AAS
>>595
つべに落ちてる
T-90M vs M2あたりで調べたら出る
601(2): ! 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0348-32gM [2400:2200:790:6fde:*]) 06/13(金)09:11 ID:Tsunl9hW0(1) AAS
>>413
E-2で良くない?
602(1): (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:15 ID:KVJrV1qh0(4/16) AAS
テヘランで何か始まった
603: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)09:18 ID:Qyho3Lev0(3/13) AAS
中東戦争勃発かぁ
イスラエルの戦略目標が逆に分からんな
どさくさでパレスチナ併合してしまうつもりかね
ならなんでイランに?
イランの核兵器が完成した?
604: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.133.225.218]) 06/13(金)09:20 ID:0me0LjX6r(1) AAS
>>591
消耗してるのはウクライナの方なんだが?
605: (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/13(金)09:21 ID:jADPOyOe0(2/6) AAS
ほんとに核兵器持ってないとやりたい放題やられるし、持ってればやりたい放題出来る世界になってきたな
606: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:21 ID:KVJrV1qh0(5/16) AAS
テヘラン便ダイバートしているが異常に少ないね
イスラエルの報道で欠航しているのか
607: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:26 ID:KVJrV1qh0(6/16) AAS
ウクライナが横取りされた2万発のAPKWSで足りるのだろうか
イランの純正シャヘド攻撃が始まる
608: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)09:26 ID:Qyho3Lev0(4/13) AAS
>>601
古すぎて部品調達に余計金かかる
そのうちメンテナンス費用で新型機買えるレベルになる
民間エアライン向け機体の改造は初期費用抑えれる代わりにこう言う難点がある
609(1): (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:29 ID:KVJrV1qh0(7/16) AAS
欧州便が使っているイラク上空の回廊がミサイルがクロスして使えなくなると
サウジから地中海に抜ける回廊が大渋滞しそう
610: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)09:32 ID:Qyho3Lev0(5/13) AAS
>>609
フーシ派が余計な事始めそう
北極海通ってアラスカ抜けて羽田とかの方が安全かも?
611: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:36 ID:KVJrV1qh0(8/16) AAS
イランの方の本家シャヘドは高機能だったらどうする
ロシアが使っているシャヘドはモンキーモデルだった!
AI地形認識で地表10メートルくらいをで群をなしてを飛ぶので撃ち落とせないとか
612: (ワッチョイ 525d-0Lit [2001:268:9826:4a5f:*]) 06/13(金)09:39 ID:/Y1DlZFR0(1) AAS
アンカレッジ経由てもうやんないの
613: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:39 ID:KVJrV1qh0(9/16) AAS
原発や核施設を狙った軍事作戦というか
High profile assassinationっぽい。政治家のマンションにピンポイントで当ている
614: (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/13(金)09:42 ID:jADPOyOe0(3/6) AAS
イランはどうするんだろうな。普通に考えれば報復するに決まってるが
615: (ワッチョイ 1e6d-gi55 [207.65.161.159]) 06/13(金)09:43 ID:FFG01I9A0(1/4) AAS
>>601
米軍が危惧してるのは管制機能喪失
海外派遣が多いし、何処でもイージス艦や米軍基準の地上設備が潤沢に使える訳じゃないからセンサーとしてはE-2で良くてもそれらを纏められる存在が無くなる
616: 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sxe7-gi55 [126.146.185.8]) 06/13(金)09:45 ID:Qyfc45Hjx(1) AAS
「ロシア軍死傷者 約100万人になったか」英国防省発表
/www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014833881000.html
イギリス国防省は12日、ロシア軍の死傷者がおよそ100万人になったとみられると発表しました。
このうち死者と行方不明者はおよそ25万人とみられると分析しています。
617(2): (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)09:50 ID:g+9vHttf0(1/8) AAS
>>602
探しても見つからないのだが、ソースおくれ
この1時間で、円高原油高が急速に進んでる
618(1): (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:51 ID:KVJrV1qh0(10/16) AAS
民間機がくるくる回っているな
イランがIRBMを撃った模様
ちょっとイラク上空はすぐ迂回勧告しないとまずい
619: (ワッチョイ 5279-YdSP [240b:c020:482:bb75:*]) 06/13(金)09:54 ID:lQeLGxpU0(1) AAS
>>597-599
おお、これこれ
ありがとうございました
620(3): (アウアウウー Sa63-Zs9Y [106.154.147.181]) 06/13(金)09:57 ID:LHvSQi00a(1/2) AAS
>>617
外部リンク:edition.cnn.com
621: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)09:59 ID:KVJrV1qh0(11/16) AAS
現在のデイエゴガルシア
4x B-52
6x KC-135
6x F-15
1x C-5M +ペルシャ湾の空母ケンタッキー
x.com/mt_anderson/status/1932528976439779639?s=61
イランの洋行無人機攻撃はあるのだろうか?
省1
622: (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)10:00 ID:g+9vHttf0(2/8) AAS
>>620
おー、サンクス
623: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)10:00 ID:KVJrV1qh0(12/16) AAS
お千歳のF-15が飛んできた
スクランブルだ
624: (ワッチョイ d202-Zs9Y [27.84.187.197]) 06/13(金)10:01 ID:VrLDPmyx0(2/4) AAS
とりま、原油価格高騰でロシアが良き吹き返しそうなのがあれやね
625(1): (ワッチョイ 06ed-jI5/ [2001:348:411a:4600:*]) 06/13(金)10:05 ID:IySLWI0i0(1) AAS
>>617
CNNとかもうずっとイスラエルのイラン攻撃特別番組放送してるぞ
626: (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)10:05 ID:g+9vHttf0(3/8) AAS
>>620
時事刻々と状況が展開されてるわ、ヤバい
627: (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)10:06 ID:g+9vHttf0(4/8) AAS
>>625
そのようですね
628(1): (ワッチョイ 4701-mkWS [126.145.247.135]) 06/13(金)10:09 ID:zQ2JdsU+0(1) AAS
イスラエルとイラン、また去年みたいな八百長じゃないの?
それとも今回はガチ?
629(1): (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/13(金)10:11 ID:jADPOyOe0(4/6) AAS
テヘランの攻撃はマンション倒壊してるし、政治家狙いと言ってもかなり巻き添え出てそう
630: (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)10:12 ID:g+9vHttf0(5/8) AAS
>>628
報道>>620を見る限り、ガチ中のガチ
しばらく原油高止まり・円高・日本株安・ニューヨークも先物が落ちてる
631(1): (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)10:14 ID:g+9vHttf0(6/8) AAS
>>629
ガザを見る限り、イスラエルは「民間人の犠牲者は、避けようとしても避けられない。だから面倒臭えから全く気にしない」という姿勢だから怖い
632: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)10:15 ID:Qyho3Lev0(6/13) AAS
トランプがなんか言った直後のこれやから
外交的にみたら「お前は黙っとれ!」って言うメッセージに見える
ロシアーウクライナ停戦仲介に飽きて投げ出した直後にイランの核開発について云々言い始めたからな
イスラエル側からすりゃたまったもんじゃないのは分かるが
633: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)10:17 ID:Qyho3Lev0(7/13) AAS
>>618
弾道ミサイルは飽和攻撃せんとペトリで落とされるだけな気がするが
634(1): (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)10:18 ID:g+9vHttf0(7/8) AAS
ネタニヤフ「この攻撃は何日も続く」だってよ、どうすんの
米国人はデモなんてやってる場合じゃないや
635: (ワッチョイ 8359-UJQi [122.208.246.185]) 06/13(金)10:23 ID:1SQCi3fs0(1) AAS
空母「ドナルド・トランプ」
636(1): (ワッチョイ 1600-gi55 [2400:4152:7e62:a001:*]) 06/13(金)10:28 ID:evtt6UqU0(1) AAS
イスラエルはホンマにロシアの味方だな(もちろん皮肉)
・力による現状変更を正当化し、国際社会の非難を吸収
・大量の兵器弾薬を拘束し、ウクライナ分の割り当てを減少
・原油価格を急騰させ、ロシア財政を豊かに
・トランプを政治的に追い込み、プーチンへの依存を高める
いやぁ、ネタニヤフ様様よ
637: (アウアウウー Sa63-Zs9Y [106.154.147.181]) 06/13(金)10:31 ID:LHvSQi00a(2/2) AAS
10月のハマスの攻撃の時もちょっと国際的なウクライナ援助の潮目変わっちまった感があったな
638: (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*]) 06/13(金)10:32 ID:LmoFxJZV0(1) AAS
>>634
世界中の箍を外して歩いてるのは米国のトップなわけでさっさとレームダックにしてしまえって思う
639: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)10:32 ID:Qyho3Lev0(8/13) AAS
ただまぁロシアとイランが裏で協力してるのは周知の事実やからイランを追い詰めるとロシアが困るのは確か
そもそもロシアが裏で核関連技術を渡したんじゃないか?って疑惑もあるし
イスラエル側からすりゃ攻撃は時間の問題やったかも
640(1): donguri! (ワッチョイ 9ecd-Mfs5 [2407:c800:5a21:83c:*]) 06/13(金)10:48 ID:muiZppaT0(1) AAS
>>631
それを言い訳に積極的に狙ってるだろ
敵戦力は介入の口実に温存して暗殺と民間人狙いの両面作戦
641: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)10:52 ID:Qyho3Lev0(9/13) AAS
>>640
流石に民間人を積極的に狙う理由はないわ
ただ巻き添えを厭わなくなってるってのはある
642(2): (ワッチョイ 52ae-Q6hs [240f:34:6d1a:1:*]) 06/13(金)10:53 ID:TqavspGn0(1) AAS
>>636
実際欧州の極右って親露親イスラエルが多いし
イスラエルとロシアって繋がってると考えられる
(イスラエルではロシア語話者もかなりの割合)
643: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)11:04 ID:KVJrV1qh0(13/16) AAS
おそろしイスラエル
空爆だけでこんなにきっちり暗殺できるのか
644(1): (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)11:12 ID:KVJrV1qh0(14/16) AAS
やっぱりモサドのスパイが近くで目標を見張っているのか
コックとか。お手伝いさんとか
今トイレに行ったから爆弾投下を待てとか
645(1): (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)11:15 ID:Qyho3Lev0(10/13) AAS
>>644
携帯会社の技術者として入り込んでる説
リアルタイムハックして対象の通話状態を監視したら位置情報も大体分かる
なんなら偽電話かけて「いま家か?」「そうだがお前は誰だ?」でミサイルお届けとか普通にできる
646: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) 06/13(金)11:42 ID:vSMTbzt70(1/2) AAS
イスラエルがF-35でディープストライクかあ
やっぱステルス機に対して既存防空網は全くの無力やな
647(1): (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/13(金)12:08 ID:jADPOyOe0(5/6) AAS
何度も空爆されてるんだしイランもそれなりに対策してそうなもんだけど、ここまで一方的なんだな
648: (ワッチョイ 97f1-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/13(金)12:13 ID:ocmQud5H0(3/8) AAS
ハマスも食らった首狩り作戦の精度が凄まじいよな、指揮系統の中枢叩かれればネットワークと言えど一時的には麻痺するし
テロ組織あがりのハマスならともかくイランの軍事中枢にまで適用できるのは驚きというか恐ろしさを感じるな
649: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) 06/13(金)12:20 ID:vSMTbzt70(2/2) AAS
>>647
第五世代機は小手先の対策程度でどーにかなるような代物じゃないって事じゃな、特にベースが露助製防空兵器だと
650: (ワッチョイ 5e48-f/Ry [2001:268:922c:956f:*]) 06/13(金)12:32 ID:u3G6rTJ/0(1/3) AAS
>>642
色々問題顕在化で各々それなりに右寄りなって行くのはわかる流れではあるんですけど;;;(最終的に良い方向かは謎。。。
651(1): (ワッチョイ 8359-UJQi [122.212.36.218]) 06/13(金)12:35 ID:VFKyAg720(1/2) AAS
>>645
携帯は受信基地局の最適化の為に常に端末から位置情報受け取ってる
ある携帯に電話かけた時、全ての基地局から探すのではなく既にその携帯がどこの局の管制下にあるか把握してる
652: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)12:43 ID:Qyho3Lev0(11/13) AAS
>>651
それを誰が持ってるかの最終確認がいるじゃろ?
653: (ワッチョイ 5768-Qx5I [180.145.128.142]) 06/13(金)12:44 ID:zsqDhaap0(1) AAS
>>642
欧州は基本親ウクライナもイスラエル支持。
ゼレンスキーもイスラエル支持者。
654: (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/13(金)13:17 ID:g+9vHttf0(8/8) AAS
何これ、最初の一撃で最高司令官ホセイン・サラミを殺害したの?
昨年末のレバノン・ヒズボラへのポケベル攻撃とかもあるし、イスラエルの武力および諜報力はシャレならんな
655: (ワッチョイ 3f16-A8z7 [2400:4051:5061:d600:*]) 06/13(金)13:48 ID:MrF6jp/B0(1/2) AAS
ネタニヤフって飼い主の手に負えなくなったピットブルみたいに薬殺されんじゃないのw
656: ころころ (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)15:10 ID:KVJrV1qh0(15/16) AAS
Fordow地下核濃縮基地を破壊するにはアメリカ軍の助けが必要と言われていたのは
つい一年前までの話でゲームチェンジャーが登場したよね
超巨大バンカーバスターを大量に使わなくても、突破口からファイバードローンで奥深くまで行ける
x.com/TheIntelLab/status/1398716540485308417
657: (ワッチョイ 8359-UJQi [122.212.36.218]) 06/13(金)15:15 ID:VFKyAg720(2/2) AAS
今どのくらいロシアに弾薬の援助してるのか知らんがイランがイスラエルと全力戦になったらもうロシアに送る余裕はないな
658(2): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5610-Zs9Y [153.242.9.1]) 06/13(金)15:15 ID:xYNN0JHg0(1/6) AAS
ISIS団とかアルカイダ、ハマスあたりもいくら頭目あぼーんしてもいくらでも変わりはいるハッハッハ
とかいっていたがやはりマトリョーシカ的にどんどん首はねていくと組織がgdgdになるわけだよな
659(1): (ワッチョイ 0b7d-0Lit [210.165.185.203]) 06/13(金)15:32 ID:zyjgFxVi0(1) AAS
2022年2月24日から2025年6月13日までの推定戦闘損失:
人員: 約1,001,560名 (+1,220名)
戦車: 10,934両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 22,791両 (+5)
砲兵システム: 29,105両 (+42)
マルチレベルミサイルシステム: 1,416両 (+3)
対空システム: 1,184両 (+0)
省8
660: (クスマテ MM2a-6EHc [103.90.16.34 [上級国民]]) 06/13(金)15:35 ID:jmzHyFwZM(1) AAS
>>658
引き継ぎとかなしに急にトップになるからなぁ
組織の掌握は厳しいわな
661(1): (ワッチョイ 97c1-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/13(金)15:35 ID:ocmQud5H0(4/8) AAS
人員や輸送車両の被害に比較して、装甲車両6台とかどーなってんだ…
662: (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/13(金)15:43 ID:Qyho3Lev0(12/13) AAS
>>661
「車両及び燃料タンク 106」が全てを物語ってる
バイクかカゴつけた民生車両
多分テクニカルですらない
663: (ワッチョイ 5e0f-YdSP [2400:2200:613:7bec:*]) 06/13(金)15:48 ID:TzEeN19n0(2/2) AAS
>>659
戦車1装甲車5で一般車両が100超え
なんてステキなヒャッハーなんでしょうか
きっと格好いいスパイクや金網でいっぱいなんでしょう
664: (ワッチョイ 036c-Qx5I [2400:4150:5321:2d00:*]) 06/13(金)15:51 ID:rW//UJnK0(1) AAS
>>658
そりゃあ優秀だから組織の幹部になれ?訳でな
形だけは継承出来ても組織のマネジメントは低下するのは当然
665(1): (ワッチョイ c72f-uwsv [240b:250:84c1:7800:*]) 06/13(金)15:52 ID:bfw5P7Qm0(1) AAS
ロシアにとってはもう特別軍事作戦の域を超えつつあるのかもしれないな
666(1): (ワッチョイ 3f16-A8z7 [2400:4051:5061:d600:*]) 06/13(金)15:55 ID:MrF6jp/B0(2/2) AAS
北朝鮮もイランを軍事支援するみたいだがどうやって物資を送り届けるつもりなんだろう
667: (ワッチョイ 03cf-16ne [2001:ce8:133:b840:*]) 06/13(金)15:59 ID:y5mlAEkT0(1) AAS
次の目安は0.1独ソ戦かな?
668(1): (ワッチョイ d202-Zs9Y [27.84.187.197]) 06/13(金)16:30 ID:VrLDPmyx0(3/4) AAS
>>666
北も自国の保有船が少数あるからそれ使う手はある
一番楽なのはロシアから南下してイランに贈る手だけどこのルートだとアゼルとかその辺通るねんな……
669(2): (ワッチョイ 97c1-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/13(金)16:39 ID:ocmQud5H0(5/8) AAS
>>668
北の船なんか出た瞬間から衛星でトレースされてインド洋アラビア海に入った瞬間臨検されそうだな
670: (オッペケ Sre7-F+i+ [126.179.100.239]) 06/13(金)16:42 ID:8//2vzTZr(1) AAS
ロシアさん的には東部4州ってもう
全域ロシア領って事じゃなかったっけ?
自国領に不法に侵入しちゃってる
ウクライナ軍を追い出すのって
特別軍事作戦なのか?と思わんではない
671: (ワッチョイ d202-Zs9Y [27.84.187.197]) 06/13(金)16:43 ID:VrLDPmyx0(4/4) AAS
>>669
10年位前だけどキューバから戦闘機密輸しようとした時も阻止されてる
当然阻止できなかった例もあるだろから完全に把握するのは難易度高いだろけどね
672: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5610-Zs9Y [153.242.9.1]) 06/13(金)16:51 ID:xYNN0JHg0(2/6) AAS
黒電話と露助は鉄道輸送が主なんじゃないか?
まあそれがより活発化したらどっかの鉄橋が落ちたりしそうだがw
673: (ワッチョイ 52f2-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/13(金)16:56 ID:KVJrV1qh0(16/16) AAS
ポケベルをリモート爆破した本家モサドは
プレハブにドローンを隠したウクライナSBUより
さらに新しいアイデアをやっているらしい
674: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8b8f-fH2Z [240a:61:31cc:4c85:*]) 06/13(金)17:01 ID:WGjoke8f0(1) AAS
>>665
国家存亡をかけた戦いだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s