[過去ログ]
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:00:16.25 ID:+6P4WFoIM >>478 しぶとく耐えて耐えて何万人も道連れにして陥落なら十分に元はとれる 消耗させてから反転攻勢すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/481
482: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-gi55 [153.170.32.122]) [sage] 2025/06/12(木) 19:04:31.99 ID:PX6dA/Qd0 現実「最前線の突撃要員です!新人は古参兵から装備一式剝ぎ取られます!給与の8割上納しないと突撃命令が発令されます!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/482
483: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:04:37.71 ID:+6P4WFoIM >>477 なるほど……なんとなくわかった気がする 高性能ビジネスノートが欲しいのにgigaスクール端末が来たような? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/483
484: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b46-HcdI [2001:268:728c:6f6c:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:07:23.70 ID:HwXdJfEK0 >>478 そこで押し切れず爆撃機と虎の子のA50吹っ飛ばされてれば世話ないけどねえw 開戦からくたばった肉壁の給料より高価な損失w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/484
485: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0358-Fapl [2400:2200:3f1:36e2:*]) [] 2025/06/12(木) 19:08:09.15 ID:+iW+vera0 T-90Mの新品を鹵獲して分析したウクライナ軍曰く 最初からこれだったらT-72もまだマシだったろうというコメント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/485
486: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0358-Fapl [2400:2200:3f1:36e2:*]) [] 2025/06/12(木) 19:11:40.01 ID:+iW+vera0 T-90とか偉そうな型番だが実態はT-72MkIIでT-64の安物仕様 ウクライナの主力戦車のT-64は近代化しておけば全然通用する高性能戦車 ちなみにT-80はT-64の再設計バージョンでT-64MkIIといったところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/486
487: 名無し三等兵 (ワッチョイ 06c9-NtgV [2400:2200:4c8:82c9:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:20:34.65 ID:H39/Qu1V0 >>471 >>474 戦況図を見る気もないからそう言う頓珍漢な事を言い出す 去年までとは全く状況が違う 「止まっている」と言えたは今年の2月ぐらいにロシアが停戦交渉開始かと言われてクルスク奪還を本格化させた一時期ぐらいだ あの時期は確かに接触点主要部で動きが止まっていたかむしろ一部はウクライナがやり返していた部分すらあった 去年はアウディーウカ陥落にウクライナ軍が大きく後退した時に突出部がポクロウシクにかかるかといっていたが 今は面で押され続けて包囲寸前になっている ISWに載っている程度でも見ていれば経緯は明らかだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/487
488: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0660-Qx5I [240a:61:5171:fc79:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:23:33.62 ID:R6l/bQOq0 >>481 その予想は外れるが誰も笑わないだろうね日本では もう日本人は興味持っていないから 米の値段が下がるかどうかというウクライナ問題より遥かに重要な問題があるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/488
489: 名無し三等兵 (オッペケ Sre7-F+i+ [126.233.134.102]) [sage] 2025/06/12(木) 19:23:53.29 ID:TTP32Befr ウクライナの攻勢をロシアが防げたのに ロシアの攻勢をウクライナが防げない という理屈がイマイチよくわからないんだな 北朝鮮が味方についたらドンドン突破出来るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/489
490: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 52cf-C0o1 [2400:4151:61:31f0:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:24:59.06 ID:RA2k4Dk70 >>487 頭悪そうなレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/490
491: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52cf-C0o1 [2400:4151:61:31f0:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:29:16.33 ID:RA2k4Dk70 凸状としてロシアは勝ってるんだと擁護するレスが出てくるのはワンパターンすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/491
492: 名無し三等兵 (ワッチョイ 06c9-NtgV [2400:2200:4c8:82c9:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:36:49.68 ID:H39/Qu1V0 >>489 23年以後ウクライナ軍の戦線がほぼずっと押され続けているという現実があるんだから仕方ないだろう 理屈の問題ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/492
493: 名無し三等兵 (ワッチョイ 972e-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:38:01.34 ID:5OUmdt/K0 >>487 面で押す(バイクか徒歩) そんなもんドローンにまとわりつかれて終わりだろ 戦術面でロシアの明るい話題は有線ドローンでカウンターバッテリーできるようになりウ軍の砲撃の優位を減らした程度で、他はSu-35落とされて航空優勢すら取れなくなったとか装甲車ガチ枯渇とかそんなんばっかやんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/493
494: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e76-0Lit [2001:268:98f9:f12:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:39:09.66 ID:U9V802410 独ソ戦は3年11ヶ月で終わった この戦争は3年3ヶ月経つが終わる気配がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/494
495: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7f-e9j8 [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:41:34.89 ID:Mga/MmRt0 イランイラク戦争が1番近い形じゃないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/495
496: 名無し三等兵 (オッペケ Sre7-F+i+ [126.233.134.102]) [sage] 2025/06/12(木) 19:45:58.03 ID:TTP32Befr え? 理屈がわかんなきゃぬか喜びになるかも知れんじゃん 反転攻勢が成功してた時のウクライナみたいに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/496
497: 名無し三等兵 (ワッチョイ 031c-YdSP [240b:c020:4c5:4bed:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:46:33.09 ID:2ryRgx6Q0 >>452 100万達成おめでとう 休日だったら何か美味いものでも食って乾杯したいところだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/497
498: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:46:57.12 ID:m3+G+6L10 >>489 そりゃロシア軍は強くなっているから NATOのルッテ事務総長「ロシアが急速に戦力を増強しているため本当に脅威だ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/498
499: 名無し三等兵 (ワッチョイ 06c9-NtgV [2400:2200:4c8:82c9:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:49:27.67 ID:H39/Qu1V0 >>493 >そんなもんドローンにまとわりつかれて終わりだろ そういうのは、実際に「終わって」から結果として言うべき事だ ウラー突撃だのゴルフカートだのバイクだのそんな事ばかり言いなら何年もロシアの攻勢が続いているんだからな いつまで経ってもロシア軍が「終わらない」じゃあないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/499
500: 名無し三等兵 (ワッチョイ 972e-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/06/12(木) 19:53:57.21 ID:5OUmdt/K0 >>499 んで、真面目に聞くけど2023年以降押しまくったロシア軍は一定規模の都市をどれだけ占領できたの? バフムト以降めぼしいのなんて灰になったマリインカやアウディーフカとか、5万にみたい都市しかなくない?ドネツクの残る大都市、クラマトルスクとかどーすんの?もっとデカいザポリージャとかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/500
501: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03a7-4q72 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/06/12(木) 19:56:30.33 ID:g/uJ393n0 どんなソースからの情報でもウクライナの持久戦略は成功して、ロシア側に深刻な被害を与えてるが プーチンの妄言はソースにならないから除外してるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/501
502: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.77.166 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:56:59.81 ID:+6P4WFoIM >>488 2026年に答えが出る 2030年になっても戦争続いているかもしれないけどね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/502
503: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.70.6 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 19:57:45.06 ID:PETeEbh0M >>488 2026年に答えが出る 2030年になっても戦争続いているかもしれないけどね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/503
504: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 20:01:07.08 ID:GYCPYntU0 >>499 >終わらない 今のペースだと4州切り取りすらまだ時間がかかると目されてるのに いつまでも続けられると思ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/504
505: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.70.6 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 20:04:24.84 ID:PETeEbh0M 1日あたり1000人以上死傷者が増え続ける こんな攻勢が続くわけがない 兵器も枯渇して攻勢は止まる 攻勢が止まったら逆襲されて作戦の主導権はウクライナに移る ロシアが後退して戦線を支える立場になるのだ やがてウクライナの反転攻勢も強固な防衛ラインに阻止され消耗線になるだろう 互いに攻められない状況が固定されたとき、停戦になるのだ それは2026年だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/505
506: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 20:08:26.97 ID:GYCPYntU0 個人的にはロシアにはあと三年分は肉壁要員がいるとみるがどうだろ まあだとしてもドネツク完全制圧はどう考えても無理っすな www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-21/SWM3L9DWX2PS00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/506
507: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03a7-4q72 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/06/12(木) 20:16:24.56 ID:g/uJ393n0 ギャンブルにのめり込んでグランパ・ヨシフの遺産を使い切り、ママ・ナビウリナから年金・生活費をもぎ取って注ぎ込んでもなお勝てず 無人借入機とカジノを往復する日々 このギャンブル中毒になったプーチンを止めなきゃロシア人に未来はないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/507
508: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 20:16:32.52 ID:m3+G+6L10 >>505 論理的に考えれば証拠がない一日千人死傷がおかしいのでは? NATOはロシアが強くなってると言ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/508
509: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5eae-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) [] 2025/06/12(木) 20:17:18.76 ID:1DVrCIad0 徴兵や志願兵の公募の波が、モスクワに到達するまでは、停戦は無いと予想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/509
510: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 20:19:54.06 ID:GYCPYntU0 >>508 お前が都合のいいとこだけ切り取りった>>139の動画ではロシア兵が死にまくっているさまが語られているわけだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/510
511: 名無し三等兵 (ワッチョイ 06c9-NtgV [2400:2200:4c8:82c9:* [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 20:21:43.49 ID:H39/Qu1V0 >>500 >ドネツクの残る大都市、クラマトルスクとかどーすんの?もっとデカいザポリージャとかw だからウクライナどうするんだと言っている訳だ 真面目な話このままだと取られてしまうぞ >>504 むしろウクライナはいつまで続けられるのか?を心配していのだぞ トランプ政権は完全にウクライナを潰しにかかっている 米議会も覚醒する気配もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/511
512: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 20:28:35.19 ID:GYCPYntU0 >>511 >いつまで続けられるのか 欧州分だけでもそこそこ続けられるでしょ AASMとか連日撃てる程度には生産されてるし ロシアの攻勢が減速の一方ウクライナのCASなどは確実に増えている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/512
513: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f93-w4ev [118.241.249.40]) [sage] 2025/06/12(木) 20:31:25.84 ID:roixD0mN0 今や限定的な航空優勢すら取れそうな気配だし ウクライナが無理な反攻をせず縦深防御に徹する方針は成功してると見てもいいんじゃない 米が本当に手を引くのか手を引いたら戦況にどんな影響があるのかは分からんが両陣営の経済規模の差を考えたら欧州だけでも十分やれるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/513
514: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52af-F+i+ [2409:251:2200:3510:*]) [sage] 2025/06/12(木) 20:35:13.38 ID:tmnz2mTD0 別にロシア軍にしか出来ない兵器なり戦術なりで本当に強くなってるんなら ええんやけど 元々開戦時に戦車軍団()がドローンやハイマースとかって対抗策取られて頓挫してたやん 今ロシアの攻勢が成功してるか知らんけど 西側の試算とはいえ死傷者数倍増してるって言う話も聞くし 正直どこまで続くんかって思うよね 個人的には朝鮮戦争みたくグダグダで終わる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/514
515: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52a4-9mRs [2402:6b00:950f:4600:*]) [] 2025/06/12(木) 20:38:31.54 ID:qJn8p9Kj0 >>452 大台突破記念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/515
516: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 20:39:10.31 ID:GYCPYntU0 >>514 範囲が広いからわかりにくいだけでロシアの攻勢全てが成功しているわけでもないからな 珍露派はもう忘れているか無かったことにしているだろうがハルキウへの2次攻勢とか華麗に頓挫してるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/516
517: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ bf78-c7N1 [124.103.162.89]) [sage] 2025/06/12(木) 20:39:21.79 ID:bN1wYN0N0 >>452 損害ポルノ晒し上げ (;´Д`)ハァハァ (ヽηノ しωJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/517
518: 名無し三等兵 (ワッチョイ 972e-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/06/12(木) 20:41:55.52 ID:5OUmdt/K0 >>511 戦況図みたいな塗り絵見て遊んでるから、大都市はおろか中規模の都市すら攻めあぐねポクロウシクですら弾き返されるロシア軍の現実が見えてないんだなw 取れるもんなら取ってみろよ、取るとる詐欺はラブロフあたりが得意とするレトリックだなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/518
519: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9e0a-5kvt [240a:61:30a1:c225:*]) [] 2025/06/12(木) 20:45:23.16 ID:hnBeTuQK0 ロシアはロッテより弱い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/519
520: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4a-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 20:48:08.83 ID:wf6gJTBE0 >>519 結果が物語ってる。もうすぐハルキウまで併合ですなwwウクライナ領土小さくなりすぎていて吹いたww プーチン采配は素晴らしい!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/520
521: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 20:48:46.66 ID:m3+G+6L10 >>510 その動画俺は知らんが? あと切り抜きとかではなく、西側のお偉いさんがロシアは強くなっていると言ってるのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/521
522: 名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-iZGe [49.239.70.6 [上級国民]]) [] 2025/06/12(木) 20:50:32.12 ID:PETeEbh0M 100万人突破を記念して今夜は天丼(上)1,400円 ウクライナの勇敢なコサック戦士に栄光あれ! >>508 バイクとゴルフカートと乗用車で突撃する無謀攻撃 これが1日1000人死傷者が増える根拠だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/522
523: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 20:50:42.91 ID:m3+G+6L10 >>514 朝鮮戦争は南が米軍と一緒に開戦前のラインまで押し返した ウクライナがそうなるとはゼレンスキーですら思ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/523
524: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4a-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 20:58:21.59 ID:wf6gJTBE0 ゼレンスキーのまぬけっつら吹いたwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/524
525: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52af-F+i+ [2409:251:2200:3510:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:03:08.87 ID:tmnz2mTD0 朝鮮戦争を完コピするって話やのうて 一時的な「勝利」が ぬか喜びにならないのか?って話なんやが... まあ一応ロシア軍さんサイドは東部4州を実力で支配する気なんでしょ? 補給線伸びきったところで側面突かれた 北朝鮮軍みたいにならなきゃいいけど あ、もちろん例え話ダヨ! 仁川とかウクライナにないからネ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/525
526: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ bf78-c7N1 [124.103.162.89]) [sage] 2025/06/12(木) 21:05:50.53 ID:bN1wYN0N0 永久保存版晒し上げwww 452:名無し三等兵 (ワッチョイ 03b0-0Lit [2001:268:980d:109d:*]):[sage]:2025/06/12(木) 16:57:40.94 ID:mwthd8mU0 2022年2月24日から2025年6月12日までの推定戦闘損失: 人員: 約1,000,340人 (+1,140人) 戦車: 10,933両 (+6) 兵員輸送装甲車両: 22,786両 (+3) 砲兵システム: 29,063両 (+47) ミサイル発射装置: 1,413両 (+0) 対空システム: 1,184両 (+1) 航空機: 416両 (+0) ヘリコプター: 337機 (+0) 作戦戦術レベル無人機: 40,435両 (+138) 巡航ミサイル: 3,337発 (+0) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両および燃料タンク: 51,715両 (+136) 特殊装備: 3,914両 (+0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/526
527: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc0-pYix [240b:11:8180:7420:*]) [] 2025/06/12(木) 21:07:29.45 ID:thChh8cm0 もう第一次世界大戦くらいグッダグダになってるから結末も第一次世界大戦と同じで経済的に潰れなかった方が勝つんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/527
528: 名無し三等兵 (ワッチョイ 972e-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:07:50.09 ID:5OUmdt/K0 >>525 黒海の制海権あったら、沿ドニからオデーサ急襲とか考えてたのかな?まあ2022年当時にムィコラーイウにさえ辿り着けなかったけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/528
529: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 21:11:41.11 ID:zmfPxuw00 アウディーウカへの突撃戦は諸兵科連合揃ってた それが今やバイクと民生用車両で突撃 どこが強くなったのか小一時間問い詰めたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/529
530: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bbb-ZZSa [240b:11:45e1:2700:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:11:58.89 ID:AqJ+b2iO0 >>469 >>474 そういえば、ポクロウシクは陥落寸前!と言われ始めてどれぐらい経つのだろうか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/530
531: 名無し三等兵 (ワッチョイ 221d-f/Ry [2001:268:922e:7437:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:13:32.00 ID:qzifvFmb0 >>514 接触ラインが長すぎてどーするのかとよぎりつつも;;;きっと今考えることとしての優先度は微妙言いますか・・・(まぢめに停戦する気ならまぁそれなりのウェイト? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/531
532: 名無し三等兵 (JP 0H1e-HcdI [133.60.8.48]) [sage] 2025/06/12(木) 21:15:20.68 ID:9SbahfuXH まあこのままいけばロシアは餓死するタラバガニのように滅亡するだろう 甲羅は立派なまま実だけが痩せ衰えてある日突然がしゃんと崩れ落ちて動かなくなるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/532
533: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 21:17:21.00 ID:GYCPYntU0 >>521 >その動画俺は知らんが? ああスマン、自由意思がどうとかしょうもない寝言に突っ込んでるところに絡んできたから同じ人かと思ったわw >ロシアは強くなっている 将来の可能性について語っている部分ですな 今の話ではないし可能性はどこまで行っても可能性でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/533
534: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:18:34.35 ID:m3+G+6L10 >>525 朝鮮戦争は米軍等が助けて開戦前のラインまで押し返したが ウクライナはそれと違って普通に負けそうだからたとえにならないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/534
535: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 21:19:40.43 ID:GYCPYntU0 >>530 大釜とか壊滅とか連呼していたな 鳥頭な珍露派はもう忘れているだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/535
536: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 21:25:32.47 ID:GYCPYntU0 >>534 >普通に負けそう 結論先にありきで話にならんね 自由意思とか寝言を言うだけはあるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/536
537: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52af-F+i+ [2409:251:2200:3510:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:26:00.79 ID:tmnz2mTD0 普通に負けそうって 釜山で包囲された時もみんな思ってたやろ... ジジイじゃねぇから知らんけど ついでに3年前結構な数の人たちも ウクライナ普通に負けそうって思ってたヨネ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/537
538: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5287-Qx5I [2001:268:9a53:ca53:*]) [] 2025/06/12(木) 21:28:31.26 ID:CuBlhFGN0 今ではウクライナ滅亡なんてまともな人間は想定してないからな 百万犠牲追加してもハルキウやオデーサにロシアが辿り着ける可能性は皆無だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/538
539: 名無し三等兵 (ワッチョイ 22b1-iUDE [2409:11:99a0:2800:*]) [] 2025/06/12(木) 21:30:05.03 ID:Fkf/Qffk0 >>480 おじいちゃんが目を光らせているよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/539
540: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e5c-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 21:31:47.64 ID:wf6gJTBE0 今やウクライナ信者は負け組貧乏しかいないだろ。ウクライナ信者はコジキww 俺は土日彼女とデートだがww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/540
541: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e5c-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 21:37:54.27 ID:wf6gJTBE0 トランプ大統領にチェンジして大正解だね。アメリカも。バイデンは経済音痴。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/541
542: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0327-YdSP [2400:2200:5d7:e42d:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:41:11.84 ID:x+QgyLix0 >>505 ロシアの息切れは分かってる 問題は、ウクライナにも押し返せる余力が無いという点にある ボクシングで言うなら、双方ボロボロで殴りあってる泥仕合 レフェリー居ないから判定とかレフェリーストップも無い が、重量級のロシアの方が先にスタミナ切れてダウンしそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/542
543: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e5c-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 21:42:56.09 ID:wf6gJTBE0 ↑と低学歴のウクライナ信者のアホが言っておりますwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/543
544: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5610-Zs9Y [153.242.9.1]) [sage] 2025/06/12(木) 21:43:59.85 ID:RDSwtstE0 ロシア兵が徒歩と露天の乗り物でミットチョッパーされ ウクライナはドローンと精密誘導兵器でロシアの奥地まで次第にずたずたにしていく ロシアもミサイルとドローンで反撃するけどなぜか民間人だけ攻撃しているので 継戦能力を奪うところまでいかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/544
545: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e68-Isf1 [119.230.91.72]) [] 2025/06/12(木) 21:44:33.48 ID:SL5e/fBz0 現在の進撃速度だとロシア軍がウクライナ全土を掌握占領するまで後230〜40年は必要との事だそうですな ポクロウシクとか関係なくウクライナ軍が徹底抗戦を止めない限りプーの野望は達成不可能ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/545
546: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:48:15.02 ID:m3+G+6L10 >>536 ロシアはウクライナと違って国境封鎖していないし、契約兵だけがウクライナに侵入してる ウクライナは本人の意志を無視して前線送りだけどな これは客観的事実だぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/546
547: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 21:49:40.24 ID:GYCPYntU0 >>546 既出w >>328 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/547
548: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 21:59:55.46 ID:m3+G+6L10 >>537 米軍がいただろ朝鮮戦争は ウクライナは兵器も足りず米軍も来てくれないのに何言ってるの? ゼレンスキーですら奪還無理と言ってるのに、朝鮮戦争みたいに引き分けに持ち込めるわけないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/548
549: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 22:06:14.73 ID:GYCPYntU0 >>548 奪還は無理と引き分けに持ち込めないというのはイコールではないわけだが 論理的な思考できてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/549
550: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 22:06:24.23 ID:m3+G+6L10 >>547 一部の人間が戦場で逃げたことがどうしたの? 災害派遣拒否して逃げた自衛官がいたら自衛隊は自由意志ではなく強制入隊というの? 自由意志で入っても逃げる奴はいる、ロシア人はウクライナと違って外国にも行けるし、契約しなければ前線も行かないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/550
551: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 22:06:34.33 ID:m3+G+6L10 >>547 一部の人間が戦場で逃げたことがどうしたの? 災害派遣拒否して逃げた自衛官がいたら自衛隊は自由意志ではなく強制入隊というの? 自由意志で入っても逃げる奴はいる、ロシア人はウクライナと違って外国にも行けるし、契約しなければ前線も行かないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/551
552: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3207-Qx5I [2405:1200:2a0:4900:*]) [sage] 2025/06/12(木) 22:08:38.94 ID:m3+G+6L10 >>549 精神的勝利宣言でもするの? 奪還せずにどうやって引き分けに持ち込むの?今の状態で対戦したら普通にウクライナの敗北だぞ? お前は論理的に答えろよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/552
553: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 22:12:20.63 ID:GYCPYntU0 >>551 一部というのには多いし 自衛隊員などの場合は入ってから災害などが起きて「思っていたんと違う」という事態になることは十分に起こりえる だがロシアの契約兵は戦争がすでに起きて何が起きているかわかっている状態で契約しているわけで それがわかっていて入隊後逃げ出すという事はロシアの戦線の状況が芳しくないか騙されて契約したかの2択なわけだ 知能あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/553
554: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5642-+7fz [153.167.229.224]) [] 2025/06/12(木) 22:14:03.07 ID:kS6Oq/C00 ロシアも巡航ミサイルの発射が減った キャリアの爆撃機が逝きまくった所為でw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/554
555: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f93-w4ev [118.241.249.40]) [sage] 2025/06/12(木) 22:15:00.84 ID:roixD0mN0 勝利・敗北の定義は曖昧だ ここは戦争目的の達成度で考えよう ウクライナの目的は第一に国土と国民の生命財産の保全、これは難しいだろう 次に民族独立の維持と政体の保全、これは大丈夫そう んでロシアは、非ナチ化でしたっけ できるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/555
556: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 22:15:13.90 ID:GYCPYntU0 >>552 >精神的勝利宣言 話がいきなりすっ飛んだな、やはり論理的思考が苦手なの?w >奪還せずにどうやって引き分けに持ち込むの? 朝鮮戦争と同じならすべて奪還することなくてもそのまま凍結ですな まさか領土を取った方が勝利とか思っているの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/556
557: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e5c-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 22:16:34.89 ID:wf6gJTBE0 ロシアが本気出したらすぐ降伏でつまらんものなww ウクライナはロシアのおもちゃww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/557
558: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2264-RvDQ [240a:61:32a0:72d1:*]) [sage] 2025/06/12(木) 22:17:41.24 ID:OLIY0Dhf0 一時的にどんなに押そうが継戦能力が無くなったらそこで終わりっすよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/558
559: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b88-DqH0 [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/06/12(木) 22:17:42.09 ID:GYCPYntU0 明日から本気出すとでもいうのか ニートみたいだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/559
560: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e5c-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/06/12(木) 22:22:32.31 ID:wf6gJTBE0 >>559 ニートはただの無能だが。 ロシアはオレシュニクはロシアしか持ってない。世界最高レベルの軍事技術持ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/560
561: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52af-F+i+ [2409:251:2200:3510:*]) [sage] 2025/06/12(木) 22:23:20.32 ID:tmnz2mTD0 仁川上陸とか成功したからそう言えるだけで 博打だと思ってた人いっぱい居たそうじゃん まあ何度も言うけどコレは 今攻勢が成功してるからって 本当に勝てるかなんてまだまだ分からんって例え話ダヨ? 別にロシアが勝ってくれても良いんだけど まだまだお先は暗いヨネ んで 3年前のウクライナ普通に負けそうって 思ってた自分に 3年後も同じ事言ってるってツッコミ入れた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s