【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: 06/07(土)14:22:58.81 ID:1HofMnZc(8/14) AAS
田中久重のはメカニズムの難しさではなく、「復元」の難しさでバネやギアに至るまで素材を特定し同じ素材で再生するのが難関だったという
クジラの髭にしろ、どの種類をどうやってゼンマイに加工してたかとか職人頼りなので
184: 06/09(月)06:21:08.81 ID:Zp4wQhBF(1/9) AAS
航空エンジンの油漏れとかはヤフー掲示板みたいな専門家なんか居そうもない所で解説ついてるだろ
軍板で知らない奴が居るのが恥ずかしいってだけで
199(2): 06/09(月)09:54:15.81 ID:ek78KzuD(1/4) AAS
>>191
変更して別物になったのなら、ライセンス関係ないはずなのに不正コピーとか言ってるからそいつは頭がおかしいんだよ
209: 06/09(月)16:59:07.81 ID:n4MUv/ZY(1/5) AAS
ホ5が37kg
99式2号4型が38kg
MG151/20が43kg
HS.404が46kg
12.7mmのM2が38kg
初速、弾頭重量、発射速度などは当然違うけど、
航空機搭載用として軽量でベルト給弾を実現したのは大事な点だと思う。
211: 06/09(月)17:14:28.81 ID:DLJ/Evpi(2/5) AAS
一方ソ連はShVAKを使った
292: 06/10(火)22:05:25.81 ID:HG7nsUql(18/18) AAS
>>290
アメリカの合理主義
ナチを潰すためにソ連と手を結んだのを忘れたのか
日本を手に入れれば航行の安全はおろか後ろの憂いも断ち切って、次はソ連を潰せる
307: 06/11(水)19:03:05.81 ID:5w7NbmXE(1) AAS
ジワるw
490(2): 06/29(日)23:30:13.81 ID:/4qPflaW(3/3) AAS
以前、スミソニアンの権威を振りかざして
震電の側翼の尾輪は引き込み式だと強弁した奴が居たが
なんかソックリだよなw
493: 06/29(日)23:55:59.81 ID:STWED+dU(3/3) AAS
震電の尾翼のコマは投下式だと言ってなかったか?
524: 07/01(火)00:30:03.81 ID:Uv1AfNfH(1/4) AAS
確かにこのクオリティーで作れるのはヤバいな
予備知識無しなら実際の写真に見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s