[過去ログ] 民◯党類ですが半チャンセットです! (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:23 ID:IsYq+dKr0(1/22) AAS
2chスレ:army
こんな奴実際は居ないんじゃないか?
去年からやらかしてるとすれば今ごろ自宅備蓄米はひどい状況になっててこんなこと言ってられんだろ。 

2chスレ:army
いったんeを落とした後で再加速ってのが怪しいんだよねえ。 最初から最後までフルパワーで突っ込む方がぜったい
有利やろう。 曲がる時は出力落とすとか
細かい制御出来るなら別だけど。
170: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:24 ID:IsYq+dKr0(2/22) AAS
2chスレ:army

なんか問題提起っぽい記事だがなにが問題なのかさっぱりわからん。
177: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:40 ID:IsYq+dKr0(3/22) AAS
>>91
名前からして左翼じゃねえかw>ナチ
180: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:43 ID:IsYq+dKr0(4/22) AAS
>>105
考えてみたら当たり前だが昼間にやるんだなあ。 夜陰に乗じて攻撃のイメージがあったから意外。
182: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:50 ID:IsYq+dKr0(5/22) AAS
>>153
年金貰いだした世代が年金だけで食えるくらいもらってたからねえ。
183
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:50 ID:IsYq+dKr0(6/22) AAS
>>155
3ヶ月室温保存したら虫涌くで
186: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:53 ID:IsYq+dKr0(7/22) AAS
>>174
高度四千こえる高所で飛べるんやろか?>電動マルチコプター
187
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)00:54 ID:IsYq+dKr0(8/22) AAS
>>185
小麦だって製粉してから3ヶ月放置したら虫涌くのでは?
200
(7): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)01:30 ID:IsYq+dKr0(9/22) AAS
率直に言う EVは「ハイブリッド車」を滅ぼすだろう
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>EV否定論は、もはや成立しない。むしろ滅びるのは内燃車の側である。では、それはいつか。そのタイミングはふたつの
>要素で決まる。
>
> 第一の要素は、新車導入時の価格だ。EVの価格が、同性能の内燃車に迫れば、選ばれるのはEVだけになる。すでに
>ライフサイクルコストではEVの優位が揺らがない。
省8
211: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)02:03 ID:IsYq+dKr0(10/22) AAS
>>202
誰もゲルの尻拭いなんかしたくなかったろ。 本来なら岸田が責任もって引頭渡して尻拭いすべき局面だったのにな。
229
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)06:08 ID:IsYq+dKr0(11/22) AAS
>>225
たぶん燃料費の事を言ってるんだと思う。
ガソリンよりも電気代の方が安い的な。
324: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)09:55 ID:IsYq+dKr0(12/22) AAS
>>251
その「性能」がなにを指すかだなあ。
加速力は内燃機関車の比ではない。 電子制御との相性も良かろう。
ただ物理的限界に由来した欠点も多いところは見落とすべきではないな。

今手放しにEVをおすすめ出来るのはラストワンマイルの配送車とか家庭の2台目需要かねえ。
328
(1): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)09:58 ID:IsYq+dKr0(13/22) AAS
>>253
ばかでかい折り畳みの太陽光パネルを積んでおけば2日ほど晴天なら250kmは移動できるんやない?
電気も使い放題やしほんまのサバイバル環境ならそっちの方がいいかもよ。

まあその状況で重いEVが動けるような道路状況かは知らんけど。
329: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)10:01 ID:IsYq+dKr0(14/22) AAS
>>280
それじゃ日本に利するだけじゃないですかw
せっかく中国に譲ってまでEVを推進してるのに。
330: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)10:02 ID:IsYq+dKr0(15/22) AAS
>>284
あちこちに発電設備を置いて需要にしたがって発電量を増減すれば良いのでは?

それになんの意味があるかはさておき。
332: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)10:03 ID:IsYq+dKr0(16/22) AAS
>>288
キャブ車「え?!」
335
(1): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)10:09 ID:IsYq+dKr0(17/22) AAS
>>331
そりゃ肉体労働が一生の仕事じゃ無くなってるからやろ。
337
(1): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)10:14 ID:IsYq+dKr0(18/22) AAS
>>334
240WHのポタ電と50Wソーラーパネルがいま尼で三割引なんだ。
防災用兼ツーリングキャンプ用に欲しいんだけど迷い中。
397: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)12:26 ID:IsYq+dKr0(19/22) AAS
>>367
昔は河に流してた程度のもんだからなあ>ガソリン
400
(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)12:29 ID:IsYq+dKr0(20/22) AAS
>>382
BougeRVのJuiceGoてやつ。
容量はともかく車載にはこの薄型形状は好ましい。
479: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)15:31 ID:IsYq+dKr0(21/22) AAS
>>473
アンカーにも同容量同価格のはあるんだけど形状が角柱なんだよね。
家に置いとく分には良いんだけど車載にはちょっと向かない形状だから悩む。
576: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 055e-YmDy) 06/02(月)17:28 ID:IsYq+dKr0(22/22) AAS
>>495
でも勝ち負けを考えるのは中国だからなあ。
太平洋戦争だって国力的には日本に勝ち目無かったけど状況次第でワンチャンあると判断したわけだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s