[過去ログ] 民◯党類ですが主食です (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571(5): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 69a1-a+Ou) 06/01(日)16:28 ID:y7GpsVnn0(8/8) AAS
>>449
そりゃ映画界もTV業界も「俳優を育てる」なんて手間掛けなくなってるからな。
亡き松方弘樹が言ってたんだわ。
「自分の頃は先輩が何くれとなく指導してくれて『育てて貰った』けど、最近の映画会社は
そういう事をしてくれなくなってる」とな。
(因みに松方はTV「遠山の金さん」を演じるにあたって、片岡千恵蔵に色々と指導を受けていてそれが
彼にとって大変プラスにもなったし役に立ったそうだ(片肌脱いで入れ墨を見せる際に、
省4
584: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 396f-d+bF) 06/01(日)16:37 ID:7WQnrAqw0(19/27) AAS
>>571
会社も失敗込みで育てようとしてるところはあるけど
そういうところは40代以上は失敗して学んで成功するまで時間がないので
取らないね
603: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02fa-YmDy) 06/01(日)16:51 ID:nFbsqKcq0(3/3) AAS
>>571
そんな小仕掛けは衣装なり小道具の仕事やろ…
607: 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ d2ba-ZSv7) 06/01(日)16:57 ID:upcNXSKK0(22/24) AAS
>>571
まとも?に役者を育成してるのが戦隊・ライダーという。
それにしてももう少し面白く作って欲しい。
618: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c6ed-MNam) 06/01(日)17:23 ID:+J+CwIWH0(13/43) AAS
>>571
会社組織も似たようなもんだよ。
いちおう社員教育とかセミナーとかいろいろやることはやるが、
昔のように先輩たちから熱血指導受けるようなケースはもう期待できん。(中小零細ならあるかも)
業務上で厳しく指導するとパワハラになるし、やわらかく教えるとホワハラと言われるし、
キツくあたったあと、フォローのために飲みに誘うと断られるし、今の時代は何かと難しい。
782(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 827d-tLkV) 06/01(日)20:09 ID:JsbXvtXl0(4/12) AAS
>>571
>そりゃ映画界もTV業界も「俳優を育てる」なんて手間掛けなくなってるからな。
だからニチアサの特撮二本立てが毎年1年間かけて若手俳優育てるから、
1クール物が大半のTVドラマの中では貴重な存在に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s