[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ327【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(3): 警備員[Lv.10][新] 06/07(土)06:46 ID:0HC63v72(4/14) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
これがそう
922(1): 06/07(土)08:11 ID:TxEdNjnx(1/2) AAS
>>917
>これ
XKJ301: XKJ300 (365kgf)と推力同程度なのかな?
さて、右側の大型化された発電強化エンジンは 10 kN (AB無し)・・これは何??
XKJ300=全長950mm, エンジン径350mm, 90kg, 3.6kN
謎の新エンジン = 10kN超
F3-IHI-30= 全長2020mm, 外径560mm, 重量340kg, 16.37kN (AB当然無し)
省3
936: _ 06/07(土)09:44 ID:9sXk4zBy(2/6) AAS
>>930
おー、その指摘はほんまやな
おれ、BAEのサイトは読んだけど見落としてたわ
いつものRRのならだいたい書いてる、embeded starter generator とは書かれていないんやけど
A world first electorical starter generator と書いている
スターターと発電機をいっしょにすること自体は、べつに世界初ではないので
世界初というなら、内蔵を指しとるんかねー
省7
942: _ 06/07(土)10:29 ID:9sXk4zBy(5/6) AAS
>>941
そうかー、俺もまたちょっと調べてるんやけど、
日本の無人機に搭載されるっぽい >>917 は、「内蔵ジェネレータ」であって
「内蔵スタータジェネレータ」ではなく、
2020年ごろには、IHIが、エンジン後方に積むやつやけど
「世界初、ジェットエンジンに搭載可能な内蔵ジェネレータ」を開発したと、
プレスリリース出しとるわなあ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*