◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆ (789レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
776
(1): (ワッチョイ c59f-d7oq) 08/04(月)20:12 ID:rrRucOTt0(1) AAS
こんばんは。本日の労務、終了。

埼玉の下水事故、最初に倒れた1人を助けようとして、他の3人も次々に倒れたんだそうで。
目の前で同僚が倒れて、すぐに助けなきゃと思うのは、人情としては判るんだが、
まず自分の安全を確保してから行動すべきって、救助活動の大原則を無視してはなあ。

非常時に、基本・基礎を徹底することの重要さと、その難しさを改めて感じました。

お悔やみ申し上げますとともに、この事故の教訓が徹底されることを切に願います。
782
(1): (ワッチョイ e14b-Fz9E) 08/05(火)17:07 ID:6MRQQ3vE0(2/2) AAS
>>776
このケースの場合、一人に腰縄つけて入れるか、おおかだか扇風機で吹き飛ばすか
酸素ボンボか空気菅を持って入るかくらいしか、思いつかないが、
咄嗟にできるのは腰縄だが、腰縄も入った人はかなり危険。
結局、何かで引っ掛けて引っ張り上げるとかになるが、成功率低い。
放置しかないのは非情だが、現実なのかもしれん。

最初から空気ボンベとガス検知機いるって話かもな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s