◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆ (774レス)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
453: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-BzvG) [sage] 2025/07/07(月) 07:57:48.01 ID:qP3pwE8e0 おはようございます。激眠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/453
454: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-BzvG) [sage] 2025/07/07(月) 09:23:30.28 ID:qP3pwE8e0 >>449 公にはいえないことですが我々が奉職した頃は未成年だけど飲まされてましたよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/454
455: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-BzvG) [sage] 2025/07/07(月) 10:24:31.77 ID:qP3pwE8e0 ジャー戦の高射特科と空士隊の高射が分かれてるのって政治の産物ではあろうしあんまり評判よくないけど、なんとなく結果オーライな気がしている 戦域で普通科部隊が移動してる方、あるいは補給処に敵対地航空部隊が向かってるよとかは中SAM、近SAMで対処してねってことだから当然陸の守備範囲だけど、戦略的という言い方が相応しいかはわからんが領空というレベルの防空だとAWACS、戦闘機部隊との連携で空士が受け持つってのは案外合理的なのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/455
456: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-BzvG) [sage] 2025/07/07(月) 10:34:59.52 ID:qP3pwE8e0 なにしろ弾道弾対応のPAC3なんかをジャー戦がやるのはいまいち合ってないように思える。こんごう型以降のDDGも弾道弾を撃破するってのは海上を移動できる防空基地みたいなものでさすがにそれは空士隊じゃないだろうってことでしょうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/456
464: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-SsbA) [sage] 2025/07/07(月) 22:15:40.74 ID:qP3pwE8e0 昨日より涼しく眠れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/464
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s