◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆ (774レス)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
203: 名無し三等兵 (ワッチョイ 329f-AFj/) [sage] 2025/06/16(月) 19:00:39.29 ID:AK8VRF1r0 こんばんは。本日の労務終了。 あ゛つ゛い゛ まだ6月も半ばだというのに、何なのこの暑さは、明日は更に気温が上がる予報だし…… それはそうと、通勤途中、都議選候補者の演説に遭遇したのだが。 朝見かけたのは、ひたすら自分の名前を連呼するだけの候補、先ほど見かけたのは、アンプを通しても聞き取れない声で、 ボソボソと何かを呟く候補。とりあえず、おまえらには絶対に投票しないと決めた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/203
205: 名無し三等兵 (ワッチョイ 329f-AFj/) [sage] 2025/06/16(月) 19:47:32.83 ID:AK8VRF1r0 >>204 襲撃事件が効いているのかも。 ただ、そうだとすると、いくらあんなのでも言論を暴力で封殺するのが許されるのか? って話にもなって、ちょっと複雑です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/205
207: 名無し三等兵 (ワッチョイ 329f-AFj/) [sage] 2025/06/16(月) 21:43:57.43 ID:AK8VRF1r0 鳥類にとっては、津軽海峡は絶対に越えられない障壁ではないはずだし、熊なんかは泳ぎが達者なので、 その気になれば海峡横断も可能なはずって話を聞いたことはあります。 やはり、海という障壁以外にも、気候とか、色々関係しているんでしょうね。 205を書いた後に気付いたが、今まで様々な言論人が批判してきたけれど止められなかった言動が、 暴力で簡単に止められるのだとすれば、そちらの意味でも言論の限界を突き付けられたような気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s