初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (674レス)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
627: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 09:02:27.02 ID:qKN+otvJ >>626 歩兵操典 軽機関銃 第85 ・・・薙射を行う事あり 射手が知らねー訳ないだろ 適当な事抜かすな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/627
630: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 10:52:15.87 ID:qKN+otvJ >>628 歩兵操典 機関銃中隊教練 第327 射法は主として点射及び薙射を用い・・ 当然重機関銃でも薙射をするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/630
637: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 13:51:31.76 ID:qKN+otvJ >>634 歩兵操典は所謂典範令の内最も基本的なもので軍隊内務令などと併せて袖珍版を各歩兵は必ず持っていたよ 歩兵操典 総則 第二 歩兵は、本操典に拠り指揮官以下を訓練して諸制式及び諸法則に習熟せしむると同時に、軍紀厳正にして精神強固なる軍隊を練成し、以って戦闘百般の要求に応ずべし。特に戦時に在りては実戦の経験に鑑み、将来の変化を洞察し、克く本操典を活用し、且つ教え且つ戦い、以って戦捷の獲得に遺憾なからしむるを要す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/637
640: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 13:55:15.00 ID:qKN+otvJ >>638 アホ 総則第二の主語は歩兵になってるだろ 即座にバレる嘘吐くなよ 恥知らず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/640
641: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 13:57:14.63 ID:qKN+otvJ >>639 第一 本操典は、歩兵を訓練し戦闘を実行せしむる為、準拠たるべき事項を示すものとす 何処に歩兵が覚える必要がないって書かれているんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/641
644: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 14:14:15.64 ID:qKN+otvJ >>642 兵種としての歩兵を示しているんだから歩兵部隊全員を指しているんだよ だから兵隊も含まれるに決まってるじゃねーか 兵隊だけを示す時に兵と表現するのは当たり前だが、一体何処に兵は操典を覚える必要がないって書かれているんだよ 歩兵操典の対象は歩兵なんだから兵種が歩兵になった者は全員覚える必要があるに決まってるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/644
648: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 22:12:24.25 ID:qKN+otvJ >>646 歩兵科の新兵は全員が袖珍版の歩兵操典を渡されるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/648
650: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 22:58:28.15 ID:qKN+otvJ >>649 そうそう 歩兵科に対する操典なのに兵は操典を覚える必要が無いなんてアホな事言い出す奴がいるから揉めるんだよ まぁ夏休みだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.263s*