[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) 05/08(木)10:32:36.91 ID:bXrors3H0(7/15) AAS
>>158
他に手段がないということはその手段が合理的な手段だということだ
合理的な手段方法による自衛権に基づく武力行使を国際法は禁止してねえよ
ヴァーカ┐(´д`)┌ヤレヤレ
196(1): (ワッチョイ a3ae-8q+O [2001:268:7200:8ab2:*]) 05/09(金)02:38:57.91 ID:ikE/qSyE0(7/9) AAS
またIAFのUH-60が飛んでいる イスラエルメディア発表
「敵メディア:我が軍にとって厳しい一日
今朝から現在までに、ラファフ・アル・アッタールのゴラニ旅団と工兵部隊は、カサムによる3度の致命的な待ち伏せ攻撃を受けた。
- アル・タヌール地区で2件の待ち伏せ攻撃
- アル・ジュナイナ地区で待ち伏せ攻撃1件」
x.com/osSWSso/status/1920519798305206676?t=4ea0EJwA4jrLODm-ssn2qw&s=19
207: (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) 05/09(金)06:12:04.91 ID:Tv8KUmq90(7/7) AAS
ガザ全体で建物の損傷又は破壊が約60% 無傷の建物は約14万棟、地下トンネルの破壊率は25%
建物、地下トンネル全て破壊せよ
ガザでお残しは許しまてぇん
223(1): (ワッチョイ bf48-8q+O [2001:268:d25d:a14:*]) 05/10(土)04:07:11.91 ID:m1TrfK4h0(2/12) AAS
最新 ハマス イッズンディーン アル-カッサム旅団旅団動画 ラファにて「地獄の門」の誘き寄せてからの待ち伏せ作戦 1個分隊まるごとだよ
x.com/Hanzpal2/status/1920912744376615289?t=fj2WvNoC0Qz_gEKKbm08GA&s=19
273: (ワッチョイ f3e5-jfRj [2001:268:7214:792c:*]) 05/11(日)07:53:14.91 ID:zGirUe260(3/6) AAS
どちらも批准国ではないんで そして批准国であっても先にカキコした衛生兵の保護資格と同様 実戦ではグダグダ
285: (スッップ Sd5f-ypYy [49.98.167.54]) 05/11(日)13:10:34.91 ID:vRnsJ2v0d(2/2) AAS
どちらにしろイスラエルにはネタニヤフ以後を担える人材は全てネタニヤフが既に排除した後で見当たらないし、アメリカには中東問題をマトモに扱える人間がいないことは過去30年のイラク、アフガン、イエメンの経緯を見れば明らかだし、両国とも一人相撲で国力や他国からの信頼はダダ下がりだし、繁栄を誇った古代ギリシャやローマが衰退した道をそのままたどっているように見える。
ギリシャもローマも圧倒的だったのに、最後は野蛮人とさげずんでた連中に簡単に滅ぼされた。
その頃には優秀な人材はみんなパージされて、今みたいな場当たり的な、衆愚政治になってたから。
488: (ワッチョイ 2344-3auX [2402:6b00:e516:6800:*]) 05/13(火)20:43:55.91 ID:8ic7fuyV0(60/87) AAS
冷戦
((a×3)×180)×360)×∞))(我楽多)
545: (ワッチョイ 2374-3auX [2402:6b00:e516:6800:*]) 05/14(水)05:17:39.91 ID:gDV4SpEc0(16/59) AAS
((a×3)×180)×360)×∞))(我楽多)
563: (ワッチョイ 2374-3auX [2402:6b00:e516:6800:*]) 05/14(水)05:42:33.91 ID:gDV4SpEc0(34/59) AAS
((a×3)×180)×360)×∞))(我楽多)
703: (ワッチョイ 3fc9-CrRT [2001:268:7201:11e8:*]) 05/17(土)20:01:01.91 ID:2Fx8u7na0(2/6) AAS
>>702
続き「IDF is coming」だって 神の軍隊みたいな言い様 実際は悪魔軍なのにね
712: (ワッチョイ 470e-uUSo [2001:268:73bf:6d41:*]) 05/18(日)00:29:51.91 ID:a5gLNx5U0(1/2) AAS
なんか攻撃開始後にハマス側が人質解放の交渉に復帰したらしい
先日の米国籍人質解放といいハマスは相当追い詰められてる感じだな
764: (ワッチョイ baf9-hWiL [2001:268:7245:228c:*]) 05/19(月)22:37:43.91 ID:f+rbFrxC0(4/5) AAS
>>761
それいつの話し? 避難ビラが撒かれたけどまだそんなポスト上がって来てないよ
それとも土日の特殊作戦の支援空爆&砲撃と勘違いしてない?
822(1): (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)22:36:43.91 ID:TLA1PIE10(7/12) AAS
>>807
は?何言ってんの?
第二段階は恒久的停戦を結ぶことになってんの
恒久的停戦など応じないってのはネタやんの一貫した立場だ
ほら何にも知らんだろ話にならねえ
826(1): (ワッチョイ 2eb9-L3H4 [153.246.232.163]) 05/20(火)23:06:32.91 ID:nsvHoiBc0(1/3) AAS
そもそもネタニヤフは終わってた。
それがあのテロで延命してるだけで、どこかのタイミングでテロ攻撃を許した責任&汚職で辞めるのは既定路線。
ネタニヤフが辞めたところで、もはやイスラエル国民の大半が2国家共存なんて願い下げだと考えてる現状はどうしょうもない。
欧米だって停戦と二国家解決を目指す方針は支持しても対外的には対ロシア(含ウクライナ復興)が最優先課題で国内問題もあるしガザ地区の面倒なんて見る気はない。
結局のところアラブ諸国頼りになるんだろうけどどうなるんだが…今回ほどのことはないとしても、もしまたイスラエルを攻撃するようなことになれば当然イスラエルは報復することになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*