[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 44 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) [sage] 2025/05/20(火) 20:43:01.86 ID:avoePrKH0 他の同盟国からの圧力が高まる 英国、フランス、カナダの首脳も月曜日、イスラエルのガザ地区における「甚だしい行為」を非難し、パレスチナ自治区での軍事攻撃の強化をイスラエルが止めなければ共同行動を取ると警告した。 スターマー氏、マクロン氏、カーニー氏はイスラエルによる援助阻止や、パレスチナ人の大量避難を脅かしているネタニヤフ政権の閣僚の発言を激しく非難した。 「ネタニヤフ政権がこのような悪質な行為を続けるのを黙って見ているつもりはない。イスラエルが新たな軍事攻撃を停止せず、人道支援への制限を解除しない場合、我々は更なる具体的な対応策を講じる」と首脳らは述べた。 どのような行動が取れるかは明らかにしなかったが、「我々は二国家解決の実現に貢献するためパレスチナ国家を承認することに尽力しており、この目的のために他国と協力する用意がある」と付け加えた。 ネタニヤフ首相のUターン ネタニヤフ首相は高まる圧力に反応しているようで、月曜日には「残りの人質が解放され、ハマスが武器を放棄し、その残忍な指導者たちが追放され、ガザが非武装化されるなら」紛争を終わらせる用意があると発言した。 ネタニヤフ首相はまた、イスラエル政府がガザ地区への限定的な食糧援助を認めると発表したことを受け、「外交上の理由」からイスラエルはガザ地区の飢饉を防ぐ必要があると述べた。「実際的な理由と外交上の理由の両方から、(ガザ地区の)住民を飢饉に陥れてはならない」と、ネタニヤフ首相は自身のテレグラムチャンネルに投稿した動画で述べ、「イスラエルの友人」でさえ「大規模な飢餓の映像」を容認することはないだろうと付け加えた。 世界の飢餓専門家から繰り返し警告が出されていたにもかかわらず、イスラエルがガザにおける飢餓の脅威を公に認めたのは今回が初めてだった。イスラエルは3月2日以来の封鎖は、パレスチナ自治区ガザ地区に譲歩を迫ることが目的だったと主張している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s