[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)20:43 ID:avoePrKH0(6/12) AAS
他の同盟国からの圧力が高まる

英国、フランス、カナダの首脳も月曜日、イスラエルのガザ地区における「甚だしい行為」を非難し、パレスチナ自治区での軍事攻撃の強化をイスラエルが止めなければ共同行動を取ると警告した。

スターマー氏、マクロン氏、カーニー氏はイスラエルによる援助阻止や、パレスチナ人の大量避難を脅かしているネタニヤフ政権の閣僚の発言を激しく非難した。

「ネタニヤフ政権がこのような悪質な行為を続けるのを黙って見ているつもりはない。イスラエルが新たな軍事攻撃を停止せず、人道支援への制限を解除しない場合、我々は更なる具体的な対応策を講じる」と首脳らは述べた。

どのような行動が取れるかは明らかにしなかったが、「我々は二国家解決の実現に貢献するためパレスチナ国家を承認することに尽力しており、この目的のために他国と協力する用意がある」と付け加えた。
省4
819: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)20:44 ID:avoePrKH0(7/12) AAS
「米当局が報道を否定」

イスラエルメディアはワシントンポスト紙の報道に反論し、ワシントンとエルサレムの間に意見の相違があるかもしれないが、「イスラエルを見捨てるという考えはとんでもない」と述べたとされる米国当局者の言葉を引用した。

米当局者はまた、タイムズ・オブ・イスラエル紙に対し、イスラエルが78日間の封鎖後、月曜日にガザ地区への少量の援助を許可することに同意したのは、先週テロ組織ハマスがイスラエル系アメリカ人人質のエダン・アレクサンダー氏を解放するきっかけとなったハマスとの秘密協定の一環だという報道を否定した。

「これは善意の表れだ。釈放は無条件だ」と米当局者はイスラエル・タイムズに語った。

マイク・ハッカビー駐イスラエル米国大使も、ワシントン・ポスト紙の報道を否定したと報じられている。「彼らの報道はナンセンスだ。彼らは大統領の発言に耳を傾けるべきだ。無知な『情報源』が知っているふりをしている話ではなく」とハッカビー氏はニュースサイトYnetに語った。
省1
820: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)20:46 ID:avoePrKH0(8/12) AAS
米英仏ともガザ侵攻を否定
しかし侵攻をやめれば極右が怒って連立離脱
そろそろネタニヤフも年貢の納め時か?
821: (アウアウウー Sab7-uUSo [106.146.204.54]) 05/20(火)21:27 ID:InfjS8LMa(1) AAS
トラック入ったらしいけど具体的にどうやって配布してるのだろ
822
(1): (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)22:36 ID:TLA1PIE10(7/12) AAS
>>807
は?何言ってんの?
第二段階は恒久的停戦を結ぶことになってんの
恒久的停戦など応じないってのはネタやんの一貫した立場だ
ほら何にも知らんだろ話にならねえ
823
(1): (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)22:59 ID:avoePrKH0(9/12) AAS
>>822
だから何?としか
824: (ワッチョイ 4778-xrPw [2001:268:904f:f322:*]) 05/20(火)23:01 ID:fNHyxXbJ0(16/17) AAS
イスラエルの国際イベント排除要請、スペイン首相 ガザ戦闘受け

5月19日、 スペインのサンチェス首相は、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルの軍事作戦を理由に、同国を欧州最大の国別対抗音楽祭「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」などの国際文化イベントから排除するよう求めた。

ロシアも、ウクライナ侵攻を理由に同様の排除措置を受けている。

パレスチナの入植地におけるイスラエルの政策を長年批判してきたサンチェス氏はマドリードで行われた会議で「文化においても二重基準を許すことはできない」と言明。

「3年前、ロシアのウクライナ侵攻後に同国が国際大会からの撤退やユーロビジョンなどへの不参加を求められた際、誰も衝撃を受けなかったと思う。したがって、イスラエルも参加すべきではない」と述べた。
省2
825
(1): (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)23:03 ID:TLA1PIE10(8/12) AAS
>>823
は?
第一段階のみの受け入れと履行は当初からの予定通りで極右閣僚関係ねえの
恒久的停戦を阻止するとともに国内政治的に人質を一定程度解放させる必要があったからそうしただけ
826
(1): (ワッチョイ 2eb9-L3H4 [153.246.232.163]) 05/20(火)23:06 ID:nsvHoiBc0(1/3) AAS
そもそもネタニヤフは終わってた。
それがあのテロで延命してるだけで、どこかのタイミングでテロ攻撃を許した責任&汚職で辞めるのは既定路線。
ネタニヤフが辞めたところで、もはやイスラエル国民の大半が2国家共存なんて願い下げだと考えてる現状はどうしょうもない。

欧米だって停戦と二国家解決を目指す方針は支持しても対外的には対ロシア(含ウクライナ復興)が最優先課題で国内問題もあるしガザ地区の面倒なんて見る気はない。

結局のところアラブ諸国頼りになるんだろうけどどうなるんだが…今回ほどのことはないとしても、もしまたイスラエルを攻撃するようなことになれば当然イスラエルは報復することになる。
827: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)23:06 ID:avoePrKH0(10/12) AAS
>>825
つまり極右のラジコンってことだな
また自爆するガザミンちゃん
828
(1): (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)23:09 ID:avoePrKH0(11/12) AAS
>>826
アメリカや欧州諸国が非人道国家イスラエルへの特別視とダブルスタンダードをやめ
ロシアや北朝鮮と同じように扱えば勝手に干上がり大人しくなるんだから
単にそうすればいいだけ
829: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)23:15 ID:TLA1PIE10(9/12) AAS
ギデオン作戦快調なり
英仏加が反対する中ネタやんは益々意気軒高
このぶれない一貫した姿勢には敬服するよ
情けないのは英仏加だ
ハマスの宣伝なんかにやられんな
クソガキぶち〇してでも行うべき正義はあるんだよ
それがハマス殲滅だ
830
(1): (ワッチョイ 2eb9-L3H4 [153.246.232.163]) 05/20(火)23:25 ID:nsvHoiBc0(2/3) AAS
>>828
妄想するのは自由だけ見通せる範囲でそんな未来はない。

この板に合わせて軍事的な話をするならドイツは開発中のアロー4の導入を決めたみたいだし、他国もイスラエルとの付き合いをやめる気なんかない。
アメリカはもちろん何ならインドもイスラエルとはズブズブ。
831
(2): (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/20(火)23:27 ID:avoePrKH0(12/12) AAS
>>830
英仏はパレスチナの承認に踏み切るんだけど、情弱?
832
(1): (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)23:32 ID:TLA1PIE10(10/12) AAS
>>831
パレスチナに国家なんてあんの?
政府なんてあんの?
初耳だわ(爆笑
833
(1): (ワッチョイ 4778-xrPw [2001:268:904f:f322:*]) 05/20(火)23:35 ID:fNHyxXbJ0(17/17) AAS
>>832
ハマスの5ch担当者、頭おかしいイスラエル信者の役を今日も頑張ってるな!
834: (ワッチョイ 6705-CB35 [218.219.104.239]) 05/20(火)23:41 ID:5crM7Is30(1/2) AAS
>>833
がちなんじゃないの?イスラエル支持の宗教団体の人って本当にこんな感じだよ

最初に「イスラエルは正義」からはいるから、実によく不規則発言になる
835
(1): (ワッチョイ 2eb9-L3H4 [153.246.232.163]) 05/20(火)23:45 ID:nsvHoiBc0(3/3) AAS
>>831
パレスチナを承認したところで何なのという話。
欧米はイスラエルを非難してるけど制裁なんてほぼしてないし、イスラエル製の軍事技術は引く手数多。

そもそもハマスなんかテロ組織認定されてるんだから欧米が求めるのは「ハマスを排除したパレスチナ国家」。
ガザ地区からハマスを排除出来るなら上手くいく可能性はあるだろうね。
836: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)23:47 ID:TLA1PIE10(11/12) AAS
戦後ガザの復興は国家承認した国にやらせればいい
瓦礫の撤去たいへんだね
日本は金出さないよメリットないし(爆笑
837: (ワッチョイ 6705-CB35 [218.219.104.239]) 05/20(火)23:51 ID:5crM7Is30(2/2) AAS
>>789
イスラエルの言い分ってさ、マフィアの親分の理屈よな

散々恨まれてることしてるから、復讐されないように常に軍事的な優位を示さないといけないと
いう奴
確かに今回ここまでやった以上、織田信長の伊勢長島一向一揆みたいな皆殺し以外に復讐を
避ける方法がないかな
838: (ワッチョイ 2310-Xreb [118.9.10.0]) 05/20(火)23:52 ID:hsHpbhTM0(1) AAS
イスラエル・・探し物はなんですか? 見つけにくいものですか? 建屋の中も 土の中も探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
839
(1): (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/20(火)23:59 ID:TLA1PIE10(12/12) AAS
土井敏郎のガザからの報告面白いね
ガザ住民はイスラエルよりもハマスへの怒りで震えてるんだって
まあそりゃそうだよなこの状況をもたらしたのはハマスだからねえ
ほんと要らんことしたもんだ(爆笑
840: (ワッチョイ 6705-CB35 [218.219.104.239]) 05/21(水)00:00 ID:tmwnDnRY0(1/4) AAS
>>797
なんか予想外ですよね、今回の戦争
イスラエルは、まだしも国際世論とか気にすると思ってた

まさか、19世紀のインディアン戦争みたいながちの虐殺と民族浄化作戦やるとはな
841
(1): (ワッチョイ 6705-CB35 [218.219.104.239]) 05/21(水)00:03 ID:tmwnDnRY0(2/4) AAS
>>839
噓いうな、ガザの住民は現在のイスラエルから追い出されて来た難民の子孫だぞ
日本が外国に占領されて、四国だけ自治区があって追い込まれてるとかそんな感じ
イスラエルを憎んでるにきまってるだろうが
842
(1): (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/21(水)00:05 ID:qLrT+jHy0(1/3) AAS
>>835
英仏がパレスチナを承認することの意味を汲み取れないのであれば、その程度のセンスってことだから高度な議論に無理して参加しなくて良いぞ
843: (ワッチョイ 2310-Xreb [118.9.10.0]) 05/21(水)00:07 ID:Kc/xDfkt0(1) AAS
>イスラエルは国際世論とか気にすると思ってた

とある事情から存亡の危機により なりふり構ってられない状況だったと推測しています・・・・
考えられるのは・・・ 
844
(1): (ワッチョイ 2eb9-L3H4 [153.246.232.163]) 05/21(水)00:07 ID:XkzTstEx0(1/2) AAS
イスラエルがマフィアみたいなもんだなんて今さらな話。
そんなイスラエルがやってることが非合法だと非難されることはあっても存在自体は完全に合法なのが現実の国際社会。

そしてハマスの側は合法なイスラエルの存在を否定する非合法なマフィアの下部組織(もちろん親分のイランは合法)でしかない。

>>841
そりゃイスラエルは憎んでるでしょ。
それ以上に勝てるはずもないイスラエルに余計なちょっかいかけて住民ごとガザ地区を更地にされるきっかけを作ったハマスに怒りを覚えるのも自然な話。
845
(1): (ワッチョイ 2eb9-L3H4 [153.246.232.163]) 05/21(水)00:10 ID:XkzTstEx0(2/2) AAS
>>842
じゃあその高度な議論とやらの結論はどうなるわけ?

まさかパレスチナかハマスを中心に立派な国家になってイスラエルが北朝鮮みたいに落ちぶれるなんてお花畑な結論じゃないよね?
846: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/21(水)00:11 ID:Lf9jgWiF0(1/5) AAS
ガザの住民はハマスが人質を返さないと戦争は終わらないとみてます
でも人質を解放するとネタニヤフは瞬時にハマスを叩き潰すでしょう
ハマスは自己保身のためだけに人質を解放せず戦争は継続しガザの住民は犠牲を強いられるのです
んー正しいぞ住民。悪いのはハマスだ
847: (アウアウウー Sab7-uUSo [106.146.204.54]) 05/21(水)00:19 ID:xoM98gFXa(1/3) AAS
ガザ地区は面積3割になるらしいがガザ市は範囲から外れるからラファ地区へ改称だろうか
人口密度大丈夫かと思ったが東京23区にはそのくらいの人口密度の区が結構あるから大丈夫っぽい
848: (アウアウウー Sab7-uUSo [106.146.204.54]) 05/21(水)00:46 ID:xoM98gFXa(2/3) AAS
国連の発表ではトラック100台入る様だ
先月にイスラエルの提案を蹴った国連の非協力が現在の食糧不足を招いたのだから反省して欲しいものだ
849: (ワッチョイ 4778-xrPw [2001:268:904f:f322:*]) 05/21(水)00:58 ID:BUCaQEEG0(1/2) AAS
>>844>>845
ああ、いつもの冷笑系気取りの幕屋君かw
こいつリアリストぶってるが論調が全てイスラエル擁護のイデオロギー全開なのでわかりやすいんだよな。
ガザミソの上位互換ではあるが根本的な知能や論理性はやはり足りていない。

そもそも「パレスチナを承認したところで何なの」という時点で、国際政治のダイナミズムも国家承認の意義もまるで理解していない。
イギリスやフランスがパレスチナを承認するということは、イスラエルの占領・入植・封鎖が現代社会の価値観において受け入れがたいという国際的メッセージであり、戦後外交のパラダイムシフト。
こういう大変化を過小評価して「意味がない」と断じる態度こそが無知の表れ。
省11
850: (ワッチョイ a31d-hWiL [2001:268:d23c:513c:*]) 05/21(水)01:02 ID:xYXqSYB/0(1/3) AAS
また来たぞ
アル-クッズ旅団
「我々はシオニスト軍のメルカバ戦車を RPG砲弾で攻撃し、ハンユニス東方フザア地区のアブ・ルジャイラ・スタジアム付近を貫通させました。我々の戦闘員は、戦車が炎上したことを確認しました。」
x.com/TheArabEye0/status/1924856048520982695?t=2AILYaYdjrRJ4LayWMH0LQ&s=19
851
(1): (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/21(水)01:04 ID:Lf9jgWiF0(2/5) AAS
論点を短くまとめられず長文しか書けないのはアタマが悪いからなんだよね
ガザ完全破壊は単なる報復ではなくゲリラ戦を行うハマスに対する最も効果的で正しい戦略だよ
それ以外の方法が何かあるのか?とコイツに問えば
パレスチナの要求を全部ノメーで返すんだよコイツバカだから(爆笑
852: (ワッチョイ 4778-xrPw [2001:268:904f:f322:*]) 05/21(水)01:10 ID:BUCaQEEG0(2/2) AAS
>>851
3行以上の文章読めない馬鹿にはむずしかったんだなw

ちなみに、ガザ民「~バイ」のクソ寒芸なんでやめたの?
853: (スッップ Sd5a-iRSd [49.98.167.54]) 05/21(水)01:21 ID:DHbMCdx1d(1/2) AAS
>>781
IDFが地域を閉鎖して周りから遮断した上でマロン派民兵が虐殺するのを支援したことがはっきりしてる。
854: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/21(水)01:22 ID:Lf9jgWiF0(3/5) AAS
ほらな短文で書けと言ったらこうやって意味不明のことしか書けないだろ
まともに働いたことねえからこうなんのよ
要点を要領よくまとめて短く書くこれ社会人として当然できなければならないことよ?
長文でダラダラ書くのは誰でもできんだよ
文章力の欠片もないね相変わらず
855: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/21(水)01:30 ID:qLrT+jHy0(2/3) AAS
まともな社会人は幕屋みたいな宗教にはハマらないんよ
856: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/21(水)01:33 ID:Lf9jgWiF0(4/5) AAS
>ガザ完全破壊は単なる報復ではなくゲリラ戦を行うハマスに対する最も効果的で正しい戦略
>それ以外の方法が何かあるのか?
ほら、答えてみろよ?
ホレホレホレ
857
(1): (ワッチョイ a31d-hWiL [2001:268:d23c:513c:*]) 05/21(水)03:07 ID:xYXqSYB/0(2/3) AAS
あっ また来たけど事故かな 何か知らんけどすぐ建物の中に入りたがるイスラエル陸軍 野営じゃ駄目なのか 謎
「イスラエルメディア:ガザ地区で部隊の建物が倒壊し、2人が重傷、1 人が中等度の負傷を負った。」
x.com/AJArabic/status/1924887071627608397?t=Pt9FZqfaL_DSjRopxhuvrA&s=19
858: (ワッチョイ a31d-hWiL [2001:268:d23c:513c:*]) 05/21(水)03:27 ID:xYXqSYB/0(3/3) AAS
定数欠くと作戦に支障が 予備役で補いたいところだが応答率50パー下回ったとかの報道も見た で仕方なくPTSDの人にも声をかけている状態 でも来てくれても使い物にならなかったり乱射事件とか起こしそうで怖い 
859: (スッップ Sd5a-iRSd [49.98.167.54]) 05/21(水)03:30 ID:DHbMCdx1d(2/2) AAS
IDFがノンキに野営してる所を顔が識別できるくらいの距離でハマスがトンネルから撮影してたこともあったし、その野営地に迫撃砲をバカスカ撃ち込まれたことも多々あったから、心理的に建物の中に入りたくなってるんだろう。

そこで安心して無防備な所にRPGを撃ち込まれたり、スナイパーに狙撃されたりしてるわけだが。
860: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/21(水)04:29 ID:Lf9jgWiF0(5/5) AAS
空爆バンバンが足りないんじゃない?
熱源感知で人型が検出されなくなるくらい事前に空爆で徹底的に叩かないと
861
(1): (ワッチョイ 3a82-CB35 [219.66.229.71]) 05/21(水)07:52 ID:3wmvUEuE0(1/2) AAS
世間から叩かれて結局支援物資をガザへ一部搬入認めるってよ
国連(ハマスwww)は全然足りないとか言ってるが
862: (アウアウウー Sab7-uUSo [106.146.204.54]) 05/21(水)08:31 ID:xoM98gFXa(3/3) AAS
国連はトラックから直接配布せずにまず自分のところの倉庫に運び込もうとしてるんだな
863: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/21(水)08:49 ID:qLrT+jHy0(3/3) AAS
>>861
必要数トラック500台に対して入れたの10台とかだから
実際全く足りんわな
864: (アウアウ Sae6-xrPw [59.132.68.104]) 05/21(水)17:36 ID:5R4JudlHa(1/3) AAS
5chの匿名書き込みならともかく政治家や著名人はこれからイスラエル擁護するのは難しいだろうなあ
イスラエル自身が擁護論を論破してしまうのだから
865: (ワッチョイ d602-Comc [175.132.4.153]) 05/21(水)18:46 ID:CJcKRflH0(1) AAS
ハマスがロケット攻撃仕掛けた当初はパレスチナへの批判書込みだらけだったがイスラエルのやって来た事やガザ侵攻を見てイスラエルの異常性に気付いた人はイスラエル批判に回るか興味なくすかして行ったな
866
(2): (ワッチョイ 3a82-CB35 [219.66.229.71]) 05/21(水)20:01 ID:3wmvUEuE0(2/2) AAS
当時の5chはイスラエル叩きだらけだったぞ
その後、ハマスの方が動きが不穏でぶっ叩かれるようになった
867: (アウアウ Sae6-uUSo [59.132.153.12]) 05/21(水)20:04 ID:q7gLTz1Ra(1/2) AAS
ユダヤ陰謀論は人気あるからな
868
(1): (アウアウ Sae6-xrPw [59.132.68.104]) 05/21(水)20:06 ID:5R4JudlHa(2/3) AAS
>>866
認知の歪み
869: (ワッチョイ 6705-CB35 [218.219.104.239]) 05/21(水)20:33 ID:tmwnDnRY0(3/4) AAS
>>866
違法入植行為してるのイスラエルだからな

19世紀のインディアン戦争を現代で行うシオニスト
870: (ワッチョイ 6705-CB35 [218.219.104.239]) 05/21(水)20:35 ID:tmwnDnRY0(4/4) AAS
>>868
だねえ、明らかに民間人を狙った攻撃を見て見ぬふりするシオニスト

シオニストを賞賛する壺の人
871: (アウアウ Sae6-uUSo [59.132.153.12]) 05/21(水)20:36 ID:q7gLTz1Ra(2/2) AAS
そこにハマスが居るから
872
(1): (アウアウ Sae6-xrPw [59.132.68.104]) 05/21(水)22:57 ID:5R4JudlHa(3/3) AAS
速報:
イスラエル軍が、ヨルダン川西岸のジェニン難民キャンプ東入口で、欧州・アラブ各国の外交使節団に発砲した。事件は公式訪問中に発生した。

代表団には以下の国の外交官が含まれていた。

フランス、英国、カナダ、エジプト、ヨルダン、モロッコ、オーストリア、アイルランド、スペイン、ポルトガル、中国、ブラジル、ブルガリア、トルコ、リトアニア、ポーランド、ロシア、日本、ルーマニア、メキシコ、スリランカ、インド、チリ
873: (ワッチョイ 7b7d-hWiL [2001:268:d23d:bae6:*]) 05/21(水)23:15 ID:e4KpaIN+0(1) AAS
お墓の様子
x.com/warfareanalysis/status/1925190851560407211?t=vYP48XbhVkJutB-mX2xT-g&s=19
874
(2): (ワッチョイ 0b16-CB35 [2400:2650:2240:6200:*]) 05/22(木)00:21 ID:ZH74c/+f0(1/4) AAS
>>872
IDFと打ち合わせてたルートから勝手に外れてハマスと連絡取り合おうとしたから警告射撃を受けた
外交官なら命がけで戦ってる現場の兵隊さんにあんま迷惑かけんな?てこと

x.com/kann_news/status/1925163677289763191
イスラエル国防軍は、ジェニンの外交代表団での銃撃事件について、「代表団のメンバーは、彼らが従うべき承認されたルートを与えられていた。しかし、彼らはそれから逸脱し、立ち入り禁止区域に到達した。イスラエル国防軍が彼らに発砲したが、損害も死傷者も出なかった。
875: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/22(木)00:31 ID:4TKUhD1F0(1/4) AAS
>>874
外交関係に関するウィーン条約(1961年)第29条:

「外交官の身体は不可侵である。外交官は、いかなる形態の逮捕又は拘禁も受けない。接受国は、外交官を然るべき敬意をもって待遇し、その身体、自由又は尊厳に対するいかなる侵害も防止するためのあらゆる適当な措置をとる。」

外交関係に関するウィーン条約(1961年)第22条:

「使節団の公邸は不可侵である。接受国の使節団は、使節団長の同意がない限り、公邸に立ち入ることができない。接受国は、使節団の公邸をいかなる侵入又は損害からも保護するため、あらゆる適当な措置をとる特別な義務を負う。」
876: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/22(木)01:29 ID:4TKUhD1F0(2/4) AAS
>>874
占領下ヨルダン川西岸のジェニンで、イスラエル兵が訪問中の国際代表団に発砲した。イスラエル国防軍(IDF)は、発砲した兵士らは彼らが外交官だとは知らず、迷惑をかけたことを謝罪した。

矛盾した言い訳
877: (アウアウ Sae6-uUSo [59.132.153.12]) 05/22(木)02:09 ID:KKMMmDsXa(1/3) AAS
パレスチナ自治政府が企画した視察で検問所に近づいたって事の様だな
発砲させるのを目的に行動してた感じ
878: (ワッチョイ 7b7d-hWiL [2001:268:d23d:bae6:*]) 05/22(木)05:00 ID:kRgPK9Ht0(1/3) AAS
物議を醸す発言をしたヤイール・ゴラン 塩ニストだけど大した漢だね 10/7でとった行動には感銘を受けた
879: (ワッチョイ 7b7d-hWiL [2001:268:d23d:bae6:*]) 05/22(木)05:18 ID:kRgPK9Ht0(2/3) AAS
ヤイール・ゴラン 元IDF副参謀総長(少将)で今は政治家 左派野党党首  10/7では退役の予備役少将という立場ながら軍に自ら赴き再入隊を志願 銃を受け取り 取り残された人たちをスマホの位置情報から特定し救出

「正気の国は民間人に対して戦争を仕掛けたり、娯楽として赤ん坊を殺したり、大規模な人口移動を行ったりしない」
880: (ワッチョイ 7b7d-hWiL [2001:268:d23d:bae6:*]) 05/22(木)05:34 ID:kRgPK9Ht0(3/3) AAS
ちな 10/7では 現役の尉官佐官クラスの将校らがハマちゃんたち怖いので 兵たちを見捨てて避難所に逃げ込んでプルプル震えていたというIDFの調査結果も出ている
881
(2): (ワッチョイ ba06-s9ZQ [123.0.71.10]) [Sage] 05/22(木)05:58 ID:tS4bsW3l0(1) AAS
ハマスが人質全員無傷で解放して
丸腰全裸フリチンで両手あげて
穴から出てくれば停戦なのに
なぜしない?
882: (ワッチョイ eec9-Dd/8 [2001:268:7399:780:*]) 05/22(木)06:53 ID:X6CbGW1B0(1) AAS
>>881
出てきたその場で空爆だから
883
(1): (アウアウ Sae6-uUSo [59.132.153.12]) 05/22(木)08:00 ID:KKMMmDsXa(2/3) AAS
やってみなきゃ分かんないじゃん
884: (ワッチョイ 1ed6-Dd/8 [2001:268:9955:8938:*]) 05/22(木)09:26 ID:t0AHtX9P0(1) AAS
>>883
反ハマスのデモ隊を空爆するイスラエル軍だから城主切腹でも許してくれず住民焼き討ちの長島城コース
885: (アウアウ Sae6-uUSo [59.132.153.12]) 05/22(木)10:01 ID:KKMMmDsXa(3/3) AAS
ハマスがデモの近くでロケット弾飛ばすからな
本当に卑怯な連中
886: (ワッチョイ 1af5-xrPw [2400:2410:9060:5200:*]) 05/22(木)10:12 ID:4TKUhD1F0(3/4) AAS
幕屋の書き込み多いなぁ
887: (ワッチョイ 1661-xrPw [2001:268:9051:e3ae:*]) 05/22(木)10:15 ID:NDZwi4TI0(1/5) AAS
>>881
ネタニヤフ首相は、イスラエルは恒久的な停戦には応じず、捕虜となったイスラエル人を解放する暫定合意のみを締結し、自らが「トランプの計画」と呼んでいるものを実行することを最終目的として絶滅戦争を継続するという立場を繰り返した。

またネタニヤフがイスラエル信者を論破してしまった
888: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/22(木)11:22 ID:31JRyS2Q0(1/2) AAS
空爆が全く足りてない
もっと徹底的に空爆をやらないとダメ
開戦から1カ月の空爆をあと最低5年は継続しないと
ペンペン草が生えるガザではダメ
889: (ワッチョイ 0f5e-iRSd [240a:6b:330:c7d3:*]) 05/22(木)13:07 ID:dvis2h4i0(1) AAS
そうだね、そうしたらアメリカの軍事予算を全て消費するぐらいの予算が必要だし、空母も戦車も全部爆弾を作るために溶鉱炉で溶かさないとだめだし、戦闘機も何も全部イスラエルに渡さなけりゃならんね。

それを全部空爆で使いおわる頃には、イスラエルを守ってくれる外国の軍隊はいなくなって、エジプトかサウジでクーデターでも起こって反旗をひるがえしたら、その国の軍事力で簡単にイスラエルを滅ぼせるね。
890
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2f7d-LWiD [210.139.96.250]) 05/22(木)14:29 ID:TPeEbaVu0(1) AAS
米ワシントンで銃撃、2人死亡 イスラエル大使館員、容疑者拘束
共同通信 5/22(木) 12:50配信

米首都ワシントンのユダヤ博物館近くで21日夜、銃撃があった。
ノーム国土安全保障長官はイスラエル大使館職員2人が死亡したと明らかにした。
警察当局者は30歳の男を拘束したと発表した。 単独犯とみられる。 
容疑者は拘束時に「パレスチナに自由を」と叫んでいたという。

米メディアによると、博物館ではイベントが開かれていた。 撃たれたのは男女で、警察が捜査している。
省4
891: (ワッチョイ a301-CV43 [240a:6b:1341:3ffb:*]) 05/22(木)14:30 ID:mNANXJ9d0(1) AAS
小型核爆弾シレっと使えばケリ付くよ
892
(1): (ワッチョイ 5301-xrPw [60.134.220.139]) 05/22(木)14:52 ID:yqRj/g3T0(1) AAS
>>890
こうやってイスラエル以外のユダヤ人がどんだん生きづらくなるんだよね
893: (ワッチョイ 2ede-rPai [153.120.209.51]) 05/22(木)16:49 ID:31JRyS2Q0(2/2) AAS
結局何から何までイスラエルの主張が正しかったわけだ
イスラエル批判の名を借りた反ユダヤ主義を放置するなというのもそれだ
最悪の結果だよ
894: (ワッチョイ 1661-xrPw [2001:268:9051:e3ae:*]) 05/22(木)17:18 ID:NDZwi4TI0(2/5) AAS
いやむしろ大使館員というシオニストを狙って殺してるのだから反ユダヤ主義ではないだろw
895: (ワッチョイ 1661-xrPw [2001:268:9051:e3ae:*]) 05/22(木)19:13 ID:NDZwi4TI0(3/5) AAS
面白いことにここの幕屋連中は幕屋であることを煽られても何の反論もしないんだよな
896
(2): (ワッチョイ 0ff8-hWiL [2001:268:7209:64fe:*]) 05/22(木)20:25 ID:S41dQJo40(1/5) AAS
>>892
そういう話しなの? 偽旗なんじゃないの 親パレ派に規制かけるための 
897: (ワッチョイ 0ff8-hWiL [2001:268:7209:64fe:*]) 05/22(木)20:36 ID:S41dQJo40(2/5) AAS
アイツら10/7でもアパッチやメルカバで大量にやっているのは明らかだからね ハンニバルしまくりで 今じゃ言ったら捕まるらしいけど 大使館員の結婚を控えた若い男女のペア 2名程度なんて平気のへっちゃらかと
898: (ワッチョイ 0ff8-hWiL [2001:268:7209:64fe:*]) 05/22(木)20:42 ID:S41dQJo40(3/5) AAS
結論 すぐ暗殺や戦争で解決しようとする国家 相手の主権を尊重しない国家はまともな民主主義国家では無い
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s