【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ15【カタリナ】 (187レス)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ15【カタリナ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745201618/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
66: 名無し三等兵 [] 2025/05/25(日) 09:10:16.97 ID:ymTR4LfC >>64 年産1艘ペースって例え同機種で20艘あったって量産とは言わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745201618/66
67: 名無し三等兵 [] 2025/05/25(日) 09:13:48.22 ID:ymTR4LfC US-2はハナから2年に一機ペースの製造だった それなのに数100機生産するようなものと同じ考えで製造設備や製造手法でやるから高額になる だからいっそ100m級3Dプリンターを導入したほうがこの先も間違いがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745201618/67
68: 名無し三等兵 [] 2025/05/25(日) 09:16:31.56 ID:ymTR4LfC というよりもはやメーカー任せではなく、国がそういう3Dプリンターを所有して 研究開発や修理に使ったり、メーカーにリースしたやり方がよい スパコンと同じ手法だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745201618/68
74: 名無し三等兵 [] 2025/05/25(日) 13:40:46.99 ID:ymTR4LfC >>72 そもそも年産1機がやっと 50機なんて仮に作っても未納 かといって年産10機体制なんかするとさらに高額にしかならん 要はワンオフで安く作れるトータルな技能がないからこうなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745201618/74
76: 名無し三等兵 [] 2025/05/25(日) 13:56:56.94 ID:ymTR4LfC H2ロケットだって最終的に50機まで増えたけど あれも単にワンオフと同じ作り方のまま、同じことの繰り返しで作ってる手工業と同じだからな 量産体制組んでやってるわけでもなんでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745201618/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s