[過去ログ] ウクライナ情勢 1415 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
886: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 23eb-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/15(火)06:37 ID:hCeDX91y0(1/5) AAS
スムイの件はウクライナ側の地方首長の内ゲバがあってなんか変だ
ブダノフの情報経路洗浄説も捨てきれない
要するに偽の情報を流してクレムリンと通じている内通者を洗い出す
もしそうだとしたら交渉中のトランプもひっくるめた引っ掛けということになる
894
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 23eb-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/15(火)06:47 ID:hCeDX91y0(2/5) AAS
トランプ「ゼレンスキーは常にミサイルの購入を検討している。いいか、戦争を始める時は、勝てると確信していなければならない。自分の20倍もの国力を持つ相手と戦争を始め、相手がミサイルをくれることを期待するなんてありえない。」

トランプのthey、heとかわかりやすい英語を使っていると思いきや
なんか指示語が間違っている。これは心理学的になんて言うんだ?
戦争を始めたtheyはプーチンを示しているかと思いきやゼレンスキー一派のこと?
920: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2358-iz4l [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/15(火)13:31 ID:hCeDX91y0(3/5) AAS
トランプがthey they中学英語みたいなこと言って誰のことだかわからなかったがトゥルースの投稿ではっきりした
ロシアに戦争を始めたゼレンスキーとバイデンが悪いそうです
922
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2358-iz4l [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/15(火)13:40 ID:hCeDX91y0(4/5) AAS
面白い
日経は気狂い発言をソフトに意訳してゼレンスキーとバイデンはロシアの侵略を止めることができたと翻案したがこれは誤訳。
ロシア相手に戦争を始めたゼレンスキーとバイデンが悪いと明確に意味不明な投稿してます
924: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23eb-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/15(火)14:06 ID:hCeDX91y0(5/5) AAS
ますまトランプは意味不明なので
4年は無理でも中間選挙まで交渉に意欲を示すふりをして引き伸ばすのが得策のような気がしてきた
この政権と何か約束しても心神喪失状態の年寄りにハンコつかせて契約させたみたいなクーリングオフされちゃう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s