[過去ログ] ウクライナ情勢 1415 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ad97-5V6A [240f:e1:21ea:1:*]) 04/07(月)07:22:32.36 ID:owRRIH4T0(1/2) AAS
>>58
現職のアホボンvs共産党
の二人しか立候補者がいないどっかの県の知事選みたい
409: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 7bc0-IAZ2 [2405:7000:421:0:*]) 04/10(木)07:09:55.36 ID:xfSx3gif0(1) AAS
temuはいいけどアリエク無しははキツイな
530: 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 6b10-nwro [153.242.9.1]) 04/11(金)16:12:29.36 ID:tfqaWszm0(2/2) AAS
ルーブル安については考えないこととする(キリッ
593
(1): 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 75c0-GhsC [240b:c010:4d2:b848:*]) 04/12(土)14:11:49.36 ID:EytfTyxB0(1/4) AAS
>>590
普通に考えば和平に対する意思なしとして制裁対象だと思うんだけど、ロシアの犬トランプはこれだけ舐められてもヘラヘラしとるんだよな
666: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 232a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/13(日)05:18:05.36 ID:5H8qPvot0(23/31) AAS
【AFP=時事】ドナルド・トランプ米政権のキース・ケロッグ特使(ロシア・ウクライナ担当)は英紙タイムズのインタビューで戦後のウクライナについて共同管理を提案し、英仏部隊がドニエプル川西岸を担当する可能性を示唆した。

ケロッグ氏の案によると、英仏部隊は「リアシュアランス(再保証)部隊」の一員として、ドニエプル川の西岸の管理を担当。東岸のロシア占領地域とは非武装地帯で隔てられるという。

ケロッグ氏は「ロシア(ソ連)、フランス、英国、米国の共同管理下に置かれた第2次世界大戦後の独ベルリンの状況に似せることもできる」と述べたが、後にX(旧ツイッター)で米国は部隊を派遣する予定はないと補足した。

英仏部隊と占領地域の間には要害のドニエプル川が流れているので、ロシアに対して「全く挑発的ではない」と説明した。

さらに、ウクライナ東部の実効支配線に沿って、非武装地帯を設定する可能性も示唆。
省2
724: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ddc8-gGXF [240b:11:45e1:2700:*]) 04/13(日)17:32:46.36 ID:WjPNhgLJ0(5/6) AAS
>>720
経済の崩壊が起きてもそれで体制の崩壊が起きるとは限らない。

その場合、ロシアは単に大きな北朝鮮になるだけだけどw
750: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 43a4-Vngy [240f:92:2e9a:1:*]) 04/14(月)00:17:37.36 ID:RF2jQCBA0(1) AAS
補給を潰し
司令層や要人を潰す
ポイントをおさえた負けない戦いをやっている
787: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:21:34.36 ID:7sYgI0Pe0(20/28) AAS
金曜日、ロシアの指導者は、ウクライナや中東問題でトランプの重要なアドバイザーとなっている不動産開発業者のスティーブ・ウィトコフと4時間にわたって会談した。 何を話したのかは不明だが、ロシアにウクライナでの停戦に同意させるには、キエフにケルソン市やザポリツィア市など、ロシア軍が一部しか占領していない4つの州の全領土を引き渡させるのが手っ取り早いという考えをウィトコフ氏が押し出しているとの報道もある。

日曜日にスミーで起きた殺戮と破壊と、ウィトコフとプーチンの握手写真との間の不協和音は、ほとんどのオブザーバーにとってあまりにも明白だ。 ロシアが民間人に対する昼間の攻撃を容認しているときに、なぜウクライナが領土を引き渡すこと(アメリカでさえキエフに簡単に強制できないこと)を考えなければならないのか、その理由は明らかではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.134s*