[過去ログ]
ウクライナ情勢 1415 (1002レス)
ウクライナ情勢 1415 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
109: 警備員[Lv.4] (スップー Sdc3-0hEr [1.73.26.34]) [sage] 2025/04/07(月) 10:25:47.21 ID:OT2rQTiYd >>106 兵士は論理感のタガをわざと外して戦闘に適した状態に精神を作り変えるので、暴力への抵抗感も薄れる 復員兵が凶悪犯罪を起こしまくる原因がコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/109
263: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9d02-VGeA [124.210.52.197]) [sage] 2025/04/08(火) 23:58:16.21 ID:6kZ06p6C0 トランプはまったくウクライナ情勢を話さなくなったな 関税とシグナルゲートでそれどころじゃないのはわかるがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/263
294: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 75c1-PPnI [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/04/09(水) 00:43:27.21 ID:YH/onpvs0 >>292 アホはお前だけ ノ ル ド ス ト リ ー ム と か 全 て L N G だ ろ ↑w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/294
361: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6bab-xTna [153.183.77.151]) [] 2025/04/09(水) 17:33:12.21 ID:IWV9nhoH0 >>357 >>360 以前から景気後退していたのに、今更ながらの記事ですな。 禿は臨時国債や軍票を刷るのだろうか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/361
371: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9d7c-VGeA [124.36.207.33]) [] 2025/04/09(水) 18:45:38.21 ID:tPuNSyDr0 >>367 国際市場へのアクセスは現時点ではできないので、真っ当な換金は不可。 まあ中国なら人民元で引き受けてくれんじゃね?くらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/371
415: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 3de7-fXM1 [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/10(木) 08:30:42.21 ID:4Fyd/jPU0 ウクライナの長距離攻撃によりロシアの砲弾発射率はほぼ半分に減少したとシルスキー氏が語る シルスキー氏によれば、ロシア軍はかつて毎日約4万発の弾丸を発射していたが、一連の長距離攻撃によりその数は約2万3000発に減少したという。 「我々はこの方向への拡大を続けており、ディープストライク(長距離作戦)の回数、規模、能力を増強しており、すでに1,700キロメートルの射程範囲を超えています。また、無人部隊の増強も進めています」とシルスキー氏は述べた。 それ以来、ロシアの発砲率はわずかに上昇し、現在は1日当たり2万7000発から2万8000発となっていると将軍は語った。 将軍は、これはモスクワの同盟国、北朝鮮、イランからの砲弾の供給、もしくはロシアの砲弾生産の増加による可能性があるとしている。 ロシアによる本格的な侵攻が続く中、ウクライナは弾薬不足に悩まされてきた。EUは2023年3月から2024年の間に100万発の砲弾を生産するという約束を果たせなかった一方、ワシントンの政治的対立により、610億ドルの支援策は大幅に遅延した。 12月下旬、スカイニュースは匿名の西側当局者の話を引用し、ロシアのウクライナに対する砲撃の優位性がウクライナの砲弾1発につき1.5発に低下したと報じた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/415
442: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e547-xFBQ [218.110.226.195]) [sage] 2025/04/10(木) 14:14:18.21 ID:vfuP5Tlk0 >>440 ソ連時代から含めて生産数497 ウクライナにあったものとか輸出したものとかを除いて400前後かな かつてなら稼働しているのがそのうち一部の云々だけどこんな事態だから倉庫の奥で眠ってたのも全部引き出してるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/442
771: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/14(月) 05:51:54.21 ID:7sYgI0Pe0 >>770 アフガンとの戦争でロシアが1ミリでも領土を減らしたのが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/771
945: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2b7c-z3tz [113.41.194.23]) [sage] 2025/04/15(火) 19:21:56.21 ID:437Y+6gY0 たぶんちょっと違う、トランプは弱者が抵抗するのが嫌いなんだと思う プーチンが仕掛けたという認識はあるが強者に従わないが悪いと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s