[過去ログ]
ウクライナ情勢 1415 (1002レス)
ウクライナ情勢 1415 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無し三等兵 警備員[Lv.117][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6bcc-FWiY [153.228.181.22]) [sage] 2025/04/08(火) 18:31:00.17 ID:5eRZ7UKk0 レバノンでのトランシーバー爆発事件から半年。アイコムが風評被害を受けなかった理由とは? ://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/2004492.html 迅速な情報公開とアフターケア、企業対応として満点だろう 記事には模造レシーバーの画像もあり資料としても興味深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/233
397: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9d41-PPnI [2001:ce8:113:2b8:*]) [] 2025/04/10(木) 00:42:43.17 ID:n7olBaVZ0 >かわなんとか(カワナ=N=トーカ) >@kawananikasann >トランプが就任早々に100を超える大統領令を発布しまくったのは記憶に新しいが >(単純な鳥頭のアンチトランピストは忘れてるが) >あの中にバイデン政権下で発布された環境保全関連の制限法令の撤廃するものがあって、 >これが石油の増産ならびに天然ガスの開発につながってる >これ、全部ロシアの外貨獲得手段やからね? >なんでバイデンがロシアの有利になることを放置しててたのか?は謎…でもなんでもなく、 >民主党が意識高い系イメージにこだわって無意味なグリーン・ニューディールの看板を引っ込められなかったのと共和党地盤テキサス叩きをやめられなかったから >インフレを招いたアメリカ民主党自爆要因の一つ もうどっちを信じればいいかわかんねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/397
588: 名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 3d8b-susa [118.241.250.72]) [sage] 2025/04/12(土) 12:15:56.17 ID:9fk5vQm50 万博のウクライナブースに掲げられた「Not for sale」はトランプ煽りか 皮肉が効いてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/588
601: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 75c0-GhsC [240b:c010:4d2:b848:*]) [sage] 2025/04/12(土) 15:06:03.17 ID:EytfTyxB0 前日から10倍強の大戦車軍団によるじゅーりん♪じゅーりん♪か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/601
626: 名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ ad01-GhsC [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/12(土) 22:09:07.17 ID:2XDOIs4/0 >>622 あらら、RIP… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/626
752: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/14(月) 02:39:11.17 ID:7sYgI0Pe0 >>749 ロシアの方が空爆の回数もミサイルやドローンの数も多いんだから、その理屈だとウクライナが先に降参じゃねーの?ロシアの都市部はどこもかしこも平和に生活出来ているし拉致動員も無いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/752
755: 名無し三等兵 警備員[Lv.173][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/14(月) 04:57:19.17 ID:jxlTHgTsa トルコ、ロシア、ウクライナと黒海安全保障会議を開催へ https://kyivindependent.com/turkey-to-hold-black-sea-security-meeting-with-russia-and-ukraine/ トルコは4月15日から16日にかけて、ロシアとウクライナの代表を交えた黒海安全保障会議を開催すると、トルコのメディアが13日に報じた。 米国が3月25日、ロシアとウクライナの間で黒海における「武力行使の排除」に合意したと発表してから1カ月も経たないうちに、アンカラでの会議が開催されることになる。 トルコのニュースメディア『CNN Turk』と『TGRT』は、トルコ国防省の情報源を引用して、ロシアとウクライナの当局者が4月15〜16日にアンカラのトルコ海軍司令部で会談する予定だと報じた。 会談では、停戦の可能性がある黒海の平和を守ることに焦点が当てられる。 他の国の軍事代表も参加する予定だが、具体的な参加者についての詳細はまだ明らかにされていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/755
803: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23c3-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/14(月) 11:56:25.17 ID:E13j2vvl0 次期ドイツ首相メルツ氏は、ウクライナにタウルス巡航ミサイルを供与する用意があると述べている。 メルツ氏はまた、ミサイルがロシアの重要目標、特にクリミア橋を攻撃することを許可されると示唆した。メルツ氏は来月に就任する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/803
924: 名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23eb-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/15(火) 14:06:36.17 ID:hCeDX91y0 ますまトランプは意味不明なので 4年は無理でも中間選挙まで交渉に意欲を示すふりをして引き伸ばすのが得策のような気がしてきた この政権と何か約束しても心神喪失状態の年寄りにハンコつかせて契約させたみたいなクーリングオフされちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s