[過去ログ]
ウクライナ情勢 1415 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
993
:
警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 236f-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*])
04/16(水)05:18
ID:BxS0lwV60(10/14)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
993: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 236f-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/16(水) 05:18:14.66 ID:BxS0lwV60 プーチン氏、ウクライナとの「恒久和平」合意に前向き 米特使 2025年4月15日 15:37 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ] 【4月15日 AFP】米国のスティーブ・ウィトコフ特使(中東担当)は14日、先週末のロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談を踏まえ、ウクライナとの「恒久的な和平」合意にプーチン氏は前向きだとの認識を示した。 ウィトコフ氏は11日、ロシア・サンクトペテルブルクでプーチン氏と会談した。両者の会談は、ドナルド・トランプ大統領が2期目に就任して以降、3度目。 ウィトコフ氏は14日に放送された米FOXニュースのインタビューで、和平合意が「浮上してきている」と指摘。会談にはプーチン氏の側近2人、ユーリー・ウシャコフ大統領補佐官(外交担当)とキリル・ドミトリエフ大統領特別代表(対外投資・経済協力担当)も出席したと述べた。 その上で「プーチン氏の要求は、恒久的な和平の実現に至ることだ。それが停戦を超える答えだ」と語り、「そこにたどり着くまでに時間がかかった」と認めた。 「世界全体にとって非常に重要な何かが起こる寸前かもしれない」とも話した。 また、会談では米・ロシア間のビジネス取引も話し合われたと説明。「非常に魅力的な商機を通じて、ロシアと米国の関係を再構築できる可能性があると思う。それは地域の安定にもつながると考えている」と述べた。(c)AFP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743896552/993
プーチン氏ウクライナとの恒久和平合意に前向き 米特使 年月日 発信地ワシントン米国 米国 北米 月日 米国のスティーブウィトコフ特使中東担当は日先週末のロシアのウラジーミルプーチン大統領との会談を踏まえウクライナとの恒久的な和平合意にプーチン氏は前向きだとの認識を示した ウィトコフ氏は日ロシアサンクトペテルブルクでプーチン氏と会談した両者の会談はドナルドトランプ大統領が期目に就任して以降度目 ウィトコフ氏は日に放送された米ニュースのインタビューで和平合意が浮上してきていると指摘会談にはプーチン氏の側近人ユーリーウシャコフ大統領補佐官外交担当とキリルドミトリエフ大統領特別代表対外投資経済協力担当も出席したと述べた その上でプーチン氏の要求は恒久的な和平の実現に至ることだそれが停戦を超える答えだと語りそこにたどり着くまでに時間がかかったと認めた 世界全体にとって非常に重要な何かが起こる寸前かもしれないとも話した また会談では米ロシア間のビジネス取引も話し合われたと説明非常に魅力的な商機を通じてロシアと米国の関係を再構築できる可能性があると思うそれは地域の安定にもつながると考えていると述べた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s