[過去ログ] ウクライナ情勢 1415 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)05:56 ID:7sYgI0Pe0(13/28) AAS
>>773
んじゃロシアは大概勝ってるでしょ、いまは。
776: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)05:58 ID:7sYgI0Pe0(14/28) AAS
東部4州とは言っても日本列島の半分以上を占領してるのよ、ロシア軍は。これでウクライナ勝ってます!とか言う奴は阿保。
777
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ddb4-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)05:59 ID:x12xSl6s0(8/15) AAS
>>775
>>611を何一つ完遂できてねーだろ、アホそのものだなw
778: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:01 ID:7sYgI0Pe0(15/28) AAS
>>777
まだ戦争終わってねーからな。しかもウクライナみたいに毎日首都キエフを空爆されている訳でもなく、インフラも破壊されず電力も破壊されず。ロシア市民は平和に暮らしているんよ?
779
(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ddb4-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)06:02 ID:x12xSl6s0(9/15) AAS
>毎日首都キエフを空爆
そんな事実はない
妄想で語るのはやめとけ、境界知能よw
780
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:05 ID:7sYgI0Pe0(16/28) AAS
>>779

ウクライナの首都キーウで現地時間6日午前5時10分ごろ、複数の大きな爆発音が相次いで響きました。キーウ市のビタリ・クリチコ市長は、防空システムが稼働中であることを明らかにしました。 
 クリチコ市長はSNSのテレグラムに「ミサイル攻撃はまだ進行中だ」と投稿し、キーウ市民に安全対策をしっかり取るよう呼びかけました。
 キーウ市軍事管理部門によると、ダルニツキー地区とオボロンスキー地区では攻撃を受けて火災が発生し、現在、救助隊が現場に急行しているということです。
japanese.cri.cn/2025/04/06/ARTI1743924986609638
781
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ddb4-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)06:07 ID:x12xSl6s0(10/15) AAS
>>780
たかが1日分のニュースで毎日だということの証明になると思っているのか?
それを貼って証明した気になっているあたりが境界知能過ぎてお話にならんw
782: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ddee-gGXF [240b:11:45e1:2700:*]) 04/14(月)06:08 ID:SSgLaUvd0(1) AAS
>>771
領土は減らしていないけどソ連という国そのものが無くなったなw
783
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:09 ID:7sYgI0Pe0(17/28) AAS
>>781
毎日ニュース見ろよ境界知能
784: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ddb4-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)06:12 ID:x12xSl6s0(11/15) AAS
>>783
オウム返しかよどうしようもねーなw

言われんでもニュースくらいは見ているしお前よりは正確に把握している
天然ガスとLNGとLPGの違いくらい把握しておけよ、境界知能ジジイよw
785: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:12 ID:7sYgI0Pe0(18/28) AAS
「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使

【ロンドン時事】トランプ米政権のケロッグ特使(ウクライナ担当)は、ロシアと和平合意後のウクライナについて、米国や英国、フランス、ソ連の共同管理下に置かれた「第2次大戦後のベルリンのように」分割される可能性があるとの考えを示した。11日に公開された英紙タイムズ(電子版)とのインタビューで語った。

ケロッグ氏は首都キーウを通るドニプロ川の西側に英仏が主導する部隊が配置されても、ロシアに対し「全く挑発的ではない」と指摘した。ロシア軍は現在実効支配している南部クリミア半島やウクライナ東部に駐留。その他の地域にはウクライナ軍が展開するほか、現在の前線付近に非武装地帯を設ける案を示した。ただ、米国は地上部隊を派遣しないと強調した。

www.jiji.com/jc/article?k=2025041200278&g=int
786: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:21 ID:7sYgI0Pe0(19/28) AAS
戦時中の歪んだ基準から見ても、日曜日の朝にロシアが行ったスミ州への攻撃は驚くほど大胆だった。 ウクライナによれば、クラスター弾で武装した2発の高速弾道ミサイルは、家族が教会に行ったり、劇場の公演を待っていたり、小春日和の中を散歩していたりしていた午前中に、国境都市の中心部に激突した。

一般市民がいることを十分承知の上で、昼間の市街地攻撃を考えることは、効果的な異議を唱えることなく存続させられてきたロシアの不処罰文化を反映している。 とはいえ、ドナルド・トランプ政権下のワシントンのアプローチは、モスクワと直接対話することで戦争の終結を交渉しようとする一方で、ロシアの民間人に対する攻撃についてはほとんど沈黙を保っている。

ロシアによるウクライナの都市への攻撃が強化されているように見えるこの2ヶ月間、米露間の協議は衰えることなく続いている。 先週末、クリヴィイ・リの子どもたちの遊び場にクラスター爆弾を使用したロシアの弾道ミサイルが直撃し、大人9人と子ども9人が死亡した。

ポクロフスク戦線のダ・ヴィンチ・ウルフ大隊のウルフ医療サービスの安定化地点で兵士を治療する衛生兵。
人々は車の中で生きたまま焼かれた」: 和平交渉が難航する中、ウクライナ人は戦いに身を委ねる

人々は車の中で生きたまま焼かれ、子供の死体は運動場で発見された。しかし、この攻撃は米国のブリジット・ブリンク駐ウクライナ大使によって弱々しく非難された。ブリンク大使は、ホワイトハウスの言いなりになって、彼女がツイートしたように、致命的なミサイルがロシアからのものだとは言わなかった: 「戦争は終わらせなければならない。
省1
787: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:21 ID:7sYgI0Pe0(20/28) AAS
金曜日、ロシアの指導者は、ウクライナや中東問題でトランプの重要なアドバイザーとなっている不動産開発業者のスティーブ・ウィトコフと4時間にわたって会談した。 何を話したのかは不明だが、ロシアにウクライナでの停戦に同意させるには、キエフにケルソン市やザポリツィア市など、ロシア軍が一部しか占領していない4つの州の全領土を引き渡させるのが手っ取り早いという考えをウィトコフ氏が押し出しているとの報道もある。

日曜日にスミーで起きた殺戮と破壊と、ウィトコフとプーチンの握手写真との間の不協和音は、ほとんどのオブザーバーにとってあまりにも明白だ。 ロシアが民間人に対する昼間の攻撃を容認しているときに、なぜウクライナが領土を引き渡すこと(アメリカでさえキエフに簡単に強制できないこと)を考えなければならないのか、その理由は明らかではない。
788: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:22 ID:7sYgI0Pe0(21/28) AAS
しかしモスクワは、このまま逃げ切れると信じ、そのように行動している。 クレムリンはヨーロッパの指導者たちからの非難を無視し、ニュースのサイクルが進むのを待つだろう。そして、軍事的な目的はほとんどないが、ウクライナの都市への攻撃をほぼ確実に続けるだろう。 ドローンによる攻撃は日常茶飯事であるだけでなく、クラスター弾で武装されることも日常茶飯事である。

キエフのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、徐々にトランプ大統領がプーチンが誠実に交渉していないことに気づくことを期待している。 確かに、シュミの中心部への攻撃は、和平への強い意欲を示唆しているとは言い難い。 しかし、ホワイトハウスがどの時点で、民間人の殺害はクレムリンを甘やかすのではなく、ロシアに交渉のための真の圧力をかける必要があることを意味すると結論付ける用意があるのかは不明だ。
ガーディアン紙
789: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2318-ZAMr [240d:1a:27f:500:*]) [hage] 04/14(月)06:23 ID:18udrZRm0(1) AAS
よくそんなアホ相手に出来るな。暇なんか?
790
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)06:25 ID:7sYgI0Pe0(22/28) AAS
やべ、学校行かなきゃ
791: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2354-Ds05 [2400:4151:61:31e0:*]) 04/14(月)07:12 ID:YLkwUAIp0(1/2) AAS
>>790
おまえが逝くのは精神科か刑務所だろwもしかしたらひまわり学級か?
792: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/14(月)07:17 ID:P/wfkAz10(1/7) AAS
>>779
遊ぶのはいいけどアンカーつけるの忘れるなよな、独り相撲にみえるぞ
793: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2d92-OStC [202.59.112.177]) 04/14(月)07:28 ID:1SRYMu5x0(1) AAS
>>752
前線におけるロシアの滑空爆弾はほぼ無効化されてるのに?
さらにいえばロシア側の巡航ミサイル発射数は激減しとる、初めの頃は一度に100発とか撃ってたのに前回は10発程度しか無かったぞ
794: 警備員[Lv.9][苗] (アークセー Sxc1-V40s [126.151.195.125]) 04/14(月)07:45 ID:XoQuZYb9x(1) AAS
境界知能がここに居場所を見つけてしまったね。現実社会じゃ完全に無視されて存在してないことになってるから、たとえ馬鹿にされるだけでもかまってもらえて嬉しいんだよ
795
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src1-g/jo [126.254.219.90]) 04/14(月)08:16 ID:1bCs7bBMr(2/2) AAS
>>762
一方的に殴られ続けてガザみたいになってるけど大丈夫?って書いただけで民間人への被害を誇っていると思い込むとか相当捻くれてんな
796
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2b7f-0ra6 [2001:348:411a:4600:*]) 04/14(月)08:26 ID:xhHI0L9u0(2/5) AAS
ウクライナ軍相手だと防備が硬くてなかなか損害を与えられ無いから民間人狙い始めたって話かな
ロシア軍どんどん落ちぶれてるな、大丈夫かな?
結局ウクライナ軍にはダメージ与えられて無い事には変わりないんだが。
797: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ dd45-joVc [2400:2411:8ac2:a600:*]) 04/14(月)08:38 ID:HaCUcuF+0(1/3) AAS
漫然と民間人狙ってもそんなに意味は無いと思うがな。ウクライナの厭戦につながるよりはむしろ逆効果のようにも見えるし、国際社会の批判も浴びるから、支援の継続につながってしまうし
798: 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Src1-/z+w [126.179.101.212]) 04/14(月)08:40 ID:1mlv7bSUr(1) AAS
嵐に反応するのも嵐なんだな
799: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1d53-16ZG [2001:268:987d:4c35:*]) 04/14(月)08:50 ID:yT7/6tBI0(1) AAS
ヤケクソV2ロケット攻撃
800: 警備員[Lv.120][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4bcc-20L6 [153.228.181.22]) 04/14(月)08:52 ID:QM6Dt9+r0(1) AAS
ウクライナでは、「トライデント」と呼ばれる国産レーザーシステムの運用が初めて実演された。
複合施設のテストの映像は、ウクライナ軍無人システム部隊の司令官、ヴァディム・スハレフスキー氏が参加した会議「欧州防衛産業:ウクライナ防衛産業との協力の展望」のビデオで紹介された。
外部リンク[html]:defence-ua.com

下記動画1:03:33から閲覧可能。破壊可能距離は3km以内、センサー無効化距離は10km以内とのこと
ついにウクライナ国産対空レーザーがテスト段階に入ったか。量産されれば対ドローン戦が劇的に改善されるだろう
動画リンク[YouTube]
801: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/14(月)09:18 ID:P/wfkAz10(2/7) AAS
>>796
狙い始めたってか元から攻撃してるけどな、戦略的な合理性は皆無だけど防空アセットを後方に貼り付けておくなどの効果はなくもない

まあハイブリッド戦における戦意喪失のプロパガンダとセットでやる感じなんでしょう、短期的には戦意が上がっても長期的には疲労感が出てくるし
802: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2321-OStC [240a:61:2010:e00d:*]) 04/14(月)09:33 ID:WSMlTWXA0(1/4) AAS
>>795
そもそもガザとは全く状況が違うじゃろ
ガザはあのクソ狭い土地に数千発も無誘導爆弾がブチ込まれたが、ウクライナに発射されてるミサイルの炸薬量は爆弾の数分の1で、前回の着弾数は10発にも届いてない、しかも目標は分散してるし
803
(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23c3-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/14(月)11:56 ID:E13j2vvl0(1/5) AAS
次期ドイツ首相メルツ氏は、ウクライナにタウルス巡航ミサイルを供与する用意があると述べている。
メルツ氏はまた、ミサイルがロシアの重要目標、特にクリミア橋を攻撃することを許可されると示唆した。メルツ氏は来月に就任する。
804: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 950b-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) 04/14(月)12:10 ID:3g9Zx8LC0(1/2) AAS
>>803
クリミア橋が落ちるまであと一ヶ月笑
805: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/14(月)12:13 ID:P/wfkAz10(3/7) AAS
>>803
ケルチ大橋落ちたらクリミアはほとんど何も出来なくなるな
806: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)12:33 ID:7sYgI0Pe0(23/28) AAS
10倍返しされるだけだろ…
807: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 950b-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) 04/14(月)12:37 ID:3g9Zx8LC0(2/2) AAS
界王拳10倍電動キックボード突撃かw
怖いなw
808
(2): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) 04/14(月)13:08 ID:8wZTTNTI0(1/12) AAS
記者:ロシアによるウクライナへの聖枝祭攻撃について、何かご意見はありますか?

ドナルド・トランプ:ひどい出来事だったと思います。彼らは間違いを犯したと言われました。しかし、本当に恐ろしいことだと思います。戦争全体が恐ろしいことだと思います。
809
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd5b-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) 04/14(月)13:27 ID:AmFsb9gq0(1) AAS
>>808
> 彼らは間違いを犯したと言われました。

「彼ら」って誰をさしてるのさ
攻撃したロシア軍?
兵士集めて式典やってたウクライナ軍?
810: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) 04/14(月)13:29 ID:8wZTTNTI0(2/12) AAS
仕事に必死なバングラデシュの若者たちが、ロシアのためにウクライナと戦うよう騙されているという。
811: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/14(月)13:30 ID:P/wfkAz10(4/7) AAS
>>808
ロシアを断固として非難するとは決して言えないクラスノフ氏か
812: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)14:09 ID:7sYgI0Pe0(24/28) AAS
ロシア軍、ウクライナ北東部をミサイル攻撃 34人死亡、100人以上けが

ウクライナ北東部で13日、ロシア軍の弾道ミサイルによる攻撃があり、34人が死亡し100人以上がけがをしました。

ウクライナ当局によりますと、北東部の都市・スムイで13日、ロシア軍の弾道ミサイル攻撃がありました。

これまでに34人が死亡、子どもを含む117人がけがをしたということです。

攻撃後の現場とされる映像には、車や建物から火や煙が立ち上り、路上には横たわる多くの人が映っています。
省3
813: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)14:13 ID:7sYgI0Pe0(25/28) AAS
ロシアのミサイルがウクライナの都市スミを直撃した。ビデオレポート

www.theguardian.com/world/video/2025/apr/13/russian-missile-strike-kills-at-least-20-in-ukrainian-city-of-sumy-video-report?CMP=Share_iOSApp_Other
814: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)14:17 ID:7sYgI0Pe0(26/28) AAS
ウクライナ:新たな攻撃の波が押し寄せた後、ロシア軍による致命的な攻撃がサミー州のアパートを直撃 - 動画

ウクライナ当局によると、ロシアのミサイルがスミ地方を直撃し、子ども2人を含む11人が死亡した。 さらに9階建てのアパートが攻撃され、89人が負傷した。 現地からの映像では、車が炎上し、窓ガラスが吹き飛んでいる様子が映し出されている。 この攻撃は、キエフが「大規模な」攻撃と表現した、ウクライナの送電網に対するロシアからの攻撃の後に起こった。

www.theguardian.com/world/video/2024/nov/18/ukraine-deadly-russian-strike-hits-apartment-building-in-sumy-after-new-wave-of-attacks-video?CMP=Share_iOSApp_Other
815: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)14:55 ID:7sYgI0Pe0(27/28) AAS
ウクライナはお金払うからパトリオット売ってくださいって懇願してみたものの、トランプは無視。、どーすんのこれ?
816
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23c3-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/14(月)15:31 ID:E13j2vvl0(2/5) AAS
ハンガリーのオルバンの対抗馬のmagyarさんは勢いがあるんだけど
名前が愛国すぎてネオナチというかゲシュタポみたいになりそうで怖いよな
もしくはギレンザビ
817: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23c3-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/14(月)15:38 ID:E13j2vvl0(3/5) AAS
トランプがスムィを批判したが
話しているうちにバンデン政権だから戦争が起こった。私なら起きてないという話をし始めてしまい、THEY MADE MISTAKESのTHEYがクレムリンではなくバイデン政権のようなニュアンスにもとれてしまう事態に
818: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ddb4-W6ws [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)16:03 ID:x12xSl6s0(12/15) AAS
>>809
>兵士集めて式典やってたウクライナ軍?
被害者は一般人なのでその言い分は無理筋
819
(1): 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 4319-16ZG [2001:268:981f:7b53:*]) 04/14(月)16:29 ID:huj+YCJy0(1) AAS
2022年2月24日から2025年4月14日までの推定戦闘損失:

人員: 約933,980人 (+1,310人)
戦車: 10,622両 (+19)
兵員輸送車: 22,130両 (+42)
砲兵システム: 26,222両 (+59)
ミサイル発射装置: 1,362両 (+0)
対空システム: 1,130両 (+2)
省8
820: 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 4b10-Ba60 [153.242.9.1]) 04/14(月)16:35 ID:mv7zP8t20(1/2) AAS
車両損失とんでもないな
821: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43f3-9RXC [240a:61:13c2:639c:*]) 04/14(月)16:38 ID:f9EyjcHI0(1) AAS
戦車が19とかがんばってかき集めてきたんだな
822
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2354-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/14(月)16:39 ID:7sYgI0Pe0(28/28) AAS
うそライナの大本営発表だから気にするな、日本軍と同じ。本当にその数字の撃破数ならば東部4州もクリミアもウクライナの統治下にある。だろ?
823
(1): 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 4b10-Ba60 [153.242.9.1]) 04/14(月)16:44 ID:mv7zP8t20(2/2) AAS
世界2位か3位の軍事力国家がウクライナの東しか制圧できてないことのほうがおかしいだろw
824
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2bb9-0ra6 [2001:348:411a:4600:*]) 04/14(月)16:45 ID:xhHI0L9u0(3/5) AAS
>>822
この人どんな世界線から来た異世界人さんなんだろう
825: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/14(月)17:03 ID:P/wfkAz10(5/7) AAS
>>819
やっと大攻勢らしくなってきたな!
でもMT-LBだらけだったりしてw
826
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ddb4-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)17:06 ID:x12xSl6s0(13/15) AAS
最近は主体砲が撃破されているのがよく動画になってるな
自前の自走砲は損耗したか
827: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) 04/14(月)17:07 ID:8wZTTNTI0(3/12) AAS
ハンガリーはウクライナのEU加盟について国民投票で決定すべきだと、オルバン首相のライバルが主張。

ハンガリーの野党党首ペーテル・マジャール氏は4月13日、ウクライナのEU加盟をめぐる国民投票を実施すべきだと述べた。
828: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/14(月)17:22 ID:P/wfkAz10(6/7) AAS
>>826
長カノンだし撃たれたら厄介だけど、信頼性も精度も準備速度や発射レートも低そうだからなあ…チュリパン殿につぐやられメカになりそうだ
829: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) 04/14(月)17:24 ID:8wZTTNTI0(4/12) AAS
第17ポルタヴァ旅団のウクライナ部隊は、ザポリージャ方面におけるロシア軍の大規模な攻撃を阻止した。ロシア軍は戦車3両、歩兵戦闘車18両、中戦車1両、オートバイ41台で突破を試みたが、1日がかりの戦闘の後、攻撃は撃退された。歩兵戦闘車2両と中戦車1両が撃破され、ロシア軍6名が死亡、11名が負傷した。装甲車両とオートバイの大半は少なくとも損害を受けた。
830: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ dd45-joVc [2400:2411:8ac2:a600:*]) 04/14(月)17:34 ID:HaCUcuF+0(2/3) AAS
外部リンク:x.com
現代で中戦車って何のことかと思ったけどMT-LBの自動翻訳か
831: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2321-OStC [240a:61:2010:e00d:*]) 04/14(月)17:40 ID:WSMlTWXA0(2/4) AAS
たったこれっぱかしの戦車じゃ今のウクライナの防衛線は抜けまい
開戦当初は1日に50台を超える戦車損耗を出しても前進してたんだし
832: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2321-OStC [240a:61:2010:e00d:*]) 04/14(月)17:42 ID:WSMlTWXA0(3/4) AAS
昨日のF-16撃墜からもわかるようにウクライナ空軍によるSEADとCASが活発化してるのは確実ね
ここ連日の砲とSAMの戦果はそれだろう
833
(2): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) 04/14(月)17:49 ID:8wZTTNTI0(5/12) AAS
ロシアは史上初めて、ファイバーワイヤー誘導の神風ドローン2機を使用し、コスティアンティニフカ中心部でウクライナ軍のピックアップ車両を攻撃しました。
ドローンは占領下のチャシフヤルから発射され、10km以上飛行して目標に到達したとみられます。
834: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dd01-W6ws [114.49.165.49]) 04/14(月)17:51 ID:JiEVsg/u0(1) AAS
ロシア軍、ウクライナ北東部をミサイル攻撃 子ども含む150人超死傷 欧州は批判(2025年4月14日掲載)|日テレNEWS NNN
x.com/mP46Pjz8wZ32545/status/1911684865638212073
835: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ddb4-W6ws [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/14(月)17:53 ID:x12xSl6s0(14/15) AAS
>>833
史上初めてな要素がどこにあるのかいまいち不明だね
836
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 431c-n8Lz [240b:253:8500:af00:*]) 04/14(月)17:56 ID:QVSc1B9e0(1) AAS
>>833
ファイバー誘導のドローンに対するウクライナ軍の回答は対空レーザーらしいが
兵器の発達が急速すぎて恐ろしいわ
837: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b6d-8xdJ [207.65.161.159]) 04/14(月)18:00 ID:RlTlU5fI0(1) AAS
>>836
確かに光ファイバー焼き切るだけなら現状のレーザーでも一瞬で出来そうやね
838: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2354-Ds05 [2400:4151:61:31e0:*]) 04/14(月)18:05 ID:YLkwUAIp0(2/2) AAS
ゼレンスキーがトランプにウクライナ訪問を要請
839: 警備員[Lv.173][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) 04/14(月)18:09 ID:jxlTHgTsa(3/6) AAS
露もウも砲兵システムに小中口径の迫撃砲もカウントしてんのかな
840: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23c3-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/14(月)18:16 ID:E13j2vvl0(4/5) AAS
第44砲兵旅団は、ザポリージャ方面においてロシア軍の迫撃砲部隊、車両3台、ムスタB榴弾砲2台を破壊しました。
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1911707870594281709
大砲の戦果の数が多いのは迫撃砲陣地も入っているのではないか
841
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23c3-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/14(月)18:24 ID:E13j2vvl0(5/5) AAS
スーミの攻撃はダブルタップで二発目がクラスター弾頭だった
842: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cd4a-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) 04/14(月)18:51 ID:hrNtc7ou0(2/3) AAS
>>841
それ民間人の宗教行事にやったんか
外道やな
843
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23aa-/z+w [2400:2200:381:f1be:*]) 04/14(月)19:38 ID:34PA1luZ0(1/2) AAS
プーチン、ウィトコフ会談も内容が全然分からないな

共同宣言が見送られたサウジの時から3回連続ぐらい内容が全く漏れてこない

サウジの時は12時間、トルコでは2日間、今回のプーチンとも4時間も会談したのに

これだけ長時間話し合ったのにロシアの報道官の声明以外で
何を話したのか?どんなやりとりがあったのか?
情報が一切出てこないのは異例ではないだろうか??
844
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 455f-ESlB [118.153.243.167]) 04/14(月)19:53 ID:k8TLmBmU0(1) AAS
>>824
勝っています勝っています❗と喧伝しながら押し込まれているんだから馬鹿発見機よなぁw
845: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2b2e-CP1L [2404:7a81:42e1:ad00:*]) 04/14(月)19:55 ID:rihYqs950(1) AAS
>>843
ウクライナそっちのけで原油価格の話してたりしてw
846: 警備員[Lv.45][木] (クスマテ MMab-kpIr [219.100.181.147 [上級国民]]) 04/14(月)20:30 ID:i5BRkpO/M(1) AAS
ここ数日のウクライナへの攻撃でわかるのは防空体制とかそんなんじゃなくてロシアに早期に戦争を終結させる意図が全くないということだけだな…

恐怖で屈服させるには手ぬるすぎるし、戦闘力の破壊を企図したにしては無意味すぎる
847: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 15a1-8xdJ [180.11.129.4]) 04/14(月)20:31 ID:sFZ5gKHS0(1) AAS
日本はドイツにあるNATOのウクライナ安全保障支援訓練(NSATU)司令部への参加に向けて取り組んでいる。
x.com/Osinttechnical/status/1911343402752364805
848: 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Src1-g/jo [126.254.138.165]) 04/14(月)20:48 ID:fxDnTRR1r(1/3) AAS
>>823
むしろ欧米が悲鳴を上げながら全力で支援してるのに連戦連勝のロシア軍強くね
849: 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Src1-g/jo [126.254.138.165]) 04/14(月)20:51 ID:fxDnTRR1r(2/3) AAS
>>816
双方ウクライナ支援には反対派だからウクライナには無縁の話だな
850
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2bb9-0ra6 [2001:348:411a:4600:*]) 04/14(月)20:52 ID:xhHI0L9u0(4/5) AAS
>>844
へぇ、君の世界のウクライナは勝っています勝っています❗と喧伝してるのか
こっちの世界のウクライナとは全然違うね。
あ、でも君がこっちの世界に逃げてきてるって事は、そっちの世界のウクライナは本当に勝ってるのかなw
851: 警備員[Lv.173][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) 04/14(月)20:57 ID:jxlTHgTsa(4/6) AAS
「プーチンはトランプを嘲笑している」:EU外相、スミ攻撃を受けてロシアへの新たな制裁を要求
外部リンク:www.euronews.com
欧州連合(EU)外相らは月曜日、ルクセンブルクでの会合で、ウクライナの都市スミに対する壊滅的な攻撃を受けて、新たな制裁を通じてロシアへの締め付けを緊急に強化する必要があると述べた。

ポーランドのラドスワフ・シコルスキ外相は月曜日、「ウクライナに対するロシアの最近の一連の攻撃に、私はただ愕然としていることを言いたい」と述べた。
「トランプ大統領と米政権が、ロシアの指導者がその善意を嘲笑していることを理解し、正しい決断がなされることを願う」
リトアニアのケーストゥティス・ブドリス外相は、スミへの「野蛮な攻撃」は「定義上、戦争犯罪」に相当すると述べ、液化天然ガス(LNG)や原子力など、これまでの決定では「触れられなかった」部門を標的とした新たな一連の制裁を要求した。
2022年2月以来17番目のパッケージはまだ初期段階にあると考えられており、提出されればハンガリーの拒否権に直面すると予想される。ブダペストは経済制限に対する批判を強めており、 制限の更新を阻止するとさえ脅している。
省5
852: 警備員[Lv.173][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) 04/14(月)20:57 ID:jxlTHgTsa(5/6) AAS
制裁の一環として凍結されているロシア中央銀行の資産を差し押さえる可能性は過去にも浮上していたが、トランプ大統領がウクライナへの軍事支援を削減し始めてから勢いを増した。
EU域内だけで約2100億ユーロユーロ相当のこの資金は、減少するアメリカからの援助を補う魅力的な収入源と見られている。しかし、一部の加盟国は、EUの財政安定性と投資家の信頼性を損ねることを懸念し、この前例のない措置に消極的である。
先月、欧州理事会のアントニオ・コスタ議長は、キエフへの450億ユーロの融資を維持し、最終的にモスクワが戦争賠償金を支払うことを確実にするために資産を凍結させたままにしておくべきだと主張し、没収の勢いに水を差した。

スムイ攻撃を受けて、トランプ大統領は事件を「恐ろしい」「ひどい」と表現したが、ロシアの責任を軽視しているようにも見えた。「彼らは間違いを犯したと聞いた」とトランプ大統領はエアフォースワン内で記者団に語った。
外務大臣らは全面的に反対し、攻撃は意図的なものだったと述べた。
ラトビアのバイバ・ブラジェ氏はトランプ氏について問われると、「彼が何を学んで、何を学んでいないのかは分からないが、事実は現場にあり、誰の目にも明らかだ。ロシアは民間人を殺害しており、教会へ向かう途中だった民間人を殺害している」と述べた。
「これは二重の攻撃だ。ロシア人は自分たちが何をしているのか分かっていた。」
省5
853: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) 04/14(月)21:13 ID:8wZTTNTI0(6/12) AAS
メドベージェフ

首相候補のフリッツ・メルツは、ヒトラーの国防軍に従軍した父の記憶に悩まされている。今、メルツはクリミア橋への攻撃を提案した。ナチスよ、よく考えろ!

OPEC、貿易戦争のさなか今年と来年の石油需要予測を引き下げ。

ロシアの原油生産量は3月に1万バレル/日減少し、896万3000バレル/日となり、OPEC+の割り当てを下回った - OPECデータ。
854: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) 04/14(月)21:29 ID:8wZTTNTI0(7/12) AAS
ロシアのラブロフ外相は、NATOは「解散されるべきだった」と述べた。

第二次世界大戦以来、ヨーロッパで最大の戦争を引き起こした国の最高外交官、セルゲイ・ラブロフ氏は、NATOと欧州安全保障協力機構(OSCE)が紛争を予防できなかったと非難した。
855
(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) 04/14(月)21:47 ID:8wZTTNTI0(8/12) AAS
ウクライナ軍は防衛線を維持できると確信している。「ザポリージャ市南東60キロのオリヒフ戦線では、戦闘が絶え間なく続いている。しかし、現地の兵士たちは、まだ大規模な新たな攻勢は見られないと言う。士気と自信は数ヶ月前よりも高まっている。」
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s