[過去ログ] ウクライナ情勢 1412 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(1): 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/18(火)14:34 ID:Pgw4d/360(1/6) AAS
ロシアはイランや中国を見捨ててアメリカにすり寄った裏切り者と見なされる
128: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/18(火)16:48 ID:Pgw4d/360(2/6) AAS
ドイツが本気で軍拡したらロシアは跡形もなくなる
第二次大戦の時と違ってポーランドウクライナが完全にロシアの敵になってるのは歴史的転換点
147: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/18(火)18:09 ID:Pgw4d/360(3/6) AAS
人員の損失が急増したがどこで戦線を拡大したのか
176: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/18(火)19:45 ID:Pgw4d/360(4/6) AAS
一時的なルーブル高で海外旅行が急増して貴重な資金が流出しまくってる
どっちにしろロシアの経済構造がすでに詰んでいる
187: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/18(火)20:06 ID:Pgw4d/360(5/6) AAS
二大政党制の弊害がもろに出ている
トランプ政権を批判するものはバイデン政権支持者に違いないと
複数の政党があれば批判者の素性を探ろうとせずもっと謙虚になれるのだろうが
222: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/18(火)21:57 ID:Pgw4d/360(6/6) AAS
プーチン恒例の大遅刻芸が炸裂するか
258: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/19(水)02:00 ID:Tmp8p4bc0(1/5) AAS
電話会談終わったのに何も発表ないってことは失敗したってことか
412
(1): 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/19(水)13:24 ID:Tmp8p4bc0(2/5) AAS
ロシアが合意を守るわけがなかった
430: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/19(水)15:13 ID:Tmp8p4bc0(3/5) AAS
ウクライナとしたら何はともあれ注目度が高まることが一番大事
注目されれば支持が高まり支援も増えるので常に情報を発信し話題を提供する義務がゼレンスキー政権にある
逆にロシアとしたら徹底的な秘密主義で忘れ去られた戦争にしてしまいたい
441: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/19(水)16:45 ID:Tmp8p4bc0(4/5) AAS
第一陣がハマスヒズボラフーシ派アサド政権イランだとしたら
第二陣がパレスチナエジプトサウジヨルダンカタールトルコシリアとなる
484
(2): 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/19(水)22:13 ID:Tmp8p4bc0(5/5) AAS
トルコが政変で大混乱してるがロシア情勢にも中東情勢にも大きく関わるので要チェック
517
(1): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/20(木)01:14 ID:rlJUvd5U0(1/6) AAS
ロシアの戦争強硬派の圧力でインフラ攻撃を継続的にしないとプーチン政権が持たない
地上戦だけだと人的損耗があまりにも多すぎて不満が爆発寸前
600: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/20(木)15:28 ID:rlJUvd5U0(2/6) AAS
ロシアは最初から制約なく好きな場所に空爆できた
ウクライナは最初は色々な制約を課せられて徐々に空爆できる範囲を広げていった
ロシアの戦争強硬派からしたら自分たちの空爆禁止はとても我慢ならない
604: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/20(木)16:02 ID:rlJUvd5U0(3/6) AAS
ウクライナは元からインフラ攻撃はしてなかったら禁止範囲を限りなく広げてもなんら損はない
ロシアはそれを絶対に承服しないのでそのまま決裂する
638: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/20(木)19:16 ID:rlJUvd5U0(4/6) AAS
もう一度ウクライナへの支援を完全停止したら100%信頼が失墜するからよほどじゃないとできなくなった
最初のだけで50%信頼が失墜した
666
(2): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/20(木)21:26 ID:rlJUvd5U0(5/6) AAS
ロイター通信は20日、複数の欧米当局者の話として、米中央情報局(CIA)などが「ロシア西部クルスク州でウクライナ軍は露軍に包囲されていない」との評価を過去1週間にわたり米ホワイトハウスに伝えていたと報じた。
それにもかかわらず、トランプ米大統領は「ウクライナ軍が包囲されている」との主張を繰り返しているとした。
684: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/20(木)22:53 ID:rlJUvd5U0(6/6) AAS
ベルゴロドを防衛してる部隊を引き抜いてクルスクを攻撃してるから隙が生まれたのだろう
777
(1): 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/21(金)15:52 ID:WpqZGvGK0(1/2) AAS
3年間のウクライナ戦争で20~25万人死亡
10年間のアフガニスタン戦争で15000人死亡
当時のソ連の人口や戦争の期間を考慮すると約100倍の死者率になる
791: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/21(金)17:54 ID:WpqZGvGK0(2/2) AAS
ベルゴロドにずらりと配置してあった砲兵が軒並み狩られたかと推測する
856: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/22(土)00:40 ID:u4tiWdi40(1/4) AAS
ガザやイエメンで戦禍拡大させてるから平和への説得力がまるでないアメリカ
943: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/22(土)13:43 ID:u4tiWdi40(2/4) AAS
二大政党制の弊害がもろに出てしまったアメリカ
どちら政党も極端な思想が優先されて中庸がまるでないという
978: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/22(土)17:47 ID:u4tiWdi40(3/4) AAS
前政権が決定した支援物資もウクライナにほとんど運び込まれたしつなぎ止める意義も薄れてきた
どうせ新しい軍事支援パッケージがトランプ政権で表明されることはないので二度目の脅しも利かない
994: 警備員[Lv.60] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188]) 03/22(土)22:51 ID:u4tiWdi40(4/4) AAS
すでに破綻してる協定だが正式に発表しなきゃ強硬派が騒がしくなるか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*