戦車作ってるんだが何か質問ある? (15レス)
戦車作ってるんだが何か質問ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 [] 2025/03/13(木) 19:53:21.51 ID:PonruM+t 今1/1のイタリア軍戦車L6/40って言う戦車作ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/1
2: 名無し三等兵 [] 2025/03/13(木) 19:55:23.13 ID:PonruM+t 写真ってどうやって貼るんだこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/2
3: 名無し三等兵 [] 2025/03/13(木) 20:02:02.77 ID:Vq2u2kuh 銃刀法違反 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/3
4: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/13(木) 20:03:41.39 ID:xiJKZCsZ imgurとか使えば貼れるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/4
5: 名無し三等兵 [] 2025/03/13(木) 20:39:22.06 ID:PonruM+t https://imgur.com/a/CcD4vigこんな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/5
6: 名無し三等兵 [] 2025/03/13(木) 22:04:18.39 ID:vYCdDBG7 小学校のときにリヤカーと段ボールで作って みんな運動会で乗り回したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/6
7: 名無し三等兵 [] 2025/03/14(金) 06:48:01.26 ID:ArNPRvGG >>6 なんかわかる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/7
8: 名無し三等兵 [] 2025/03/14(金) 06:48:02.22 ID:ArNPRvGG >>6 なんかわかる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/8
9: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/14(金) 06:52:59.90 ID:l7fK61Li 平面が多いからガワだけならベニヤで作りやすいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/9
10: 名無し三等兵 [] 2025/03/14(金) 07:01:16.31 ID:ArNPRvGG >>9 だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/10
11: お猿の先生 [sage] 2025/03/15(土) 09:26:34.84 ID:uH3yR6tg sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif マジカ…戦車ワイも作ってみたいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/11
12: 名無し三等兵 [] 2025/10/03(金) 13:09:51.74 ID:UXZtXUhn 戦車工学 山海堂 昭和18年3000部発行 目次 1・1 戦車設計の基礎 1・1・1 一般基礎 1・1・2 分類 1・1・3 戦車の車体 1・1・4 戦車用発動機 1・1・5 伝動装置 1・1・6 走行装置 1・2 軍用車両に対する諸要求の技術的対策 1・2・1 戦闘器材の威力 1・2・2 装甲防御 1・2・3 乗員の戦闘能力と戦車の確実性 1・2・4 運用上の運動性能 1・2・5 戦術上の運動性能 1・2・6 戦車の偽装 1・2・7 戦車に対する特別の要求 2.戦車の一般力学 2.1 装軌車両の牽引性 2・1・1 戦車に作用する力 2・1・2 運動の一般方程式 2・1・3 走行速度の算出と空回り 2・1・4 図式解法 2・1・5 例題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/12
13: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/03(金) 13:11:27.24 ID:UXZtXUhn 2.2 装軌車両の安定 2・2・1 安定の一般方程式、接地圧中心 2・2・2 横方向の安定 2・2・3 斜面に於ける安定 2・2・4 旋回時に於ける横方向の安定、最少旋回半径 2・2・5 重心と慣性モーメントの安定 2・2・6 例題 2.3 障害物の通過 2・3・1 垂直障害物の通過 2・3・2 戦車の超越し得る最大垂直壁の計算例 3.戦車と牽引車の変速装置 3・1 変速機 3・1・1 変速機の作用 3・1・2 変速機の分類 3・1・3 戦車及び牽引車の変速機の構造 3・1・4 伝動装置の基礎計算、速度段数の選択 3・1・5 強度の準備計算 3・2 遊星歯車式変速機 3・2・1 応用範囲と作動原理 3・3・2 遊星歯車式伝動装置の運動学の図式ならびに解析的研究法 3・2・3 歯にかかる力 3・2・4 遊星歯車式伝動装置の効率 3・2・5 複式遊星歯車式伝動装置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/13
14: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/03(金) 13:12:09.01 ID:UXZtXUhn 3・3 流体伝動装置 3・3・1 静水力学的流体継手の形式 3・3・2 動水力学的流体継手ならびにクラッチ、構造の概要と作動原理 3・3・3 動水力学的流体継手の作動の基礎理論 3・3・4 動水力学的流体継手の特性 3・3・5 導水力学的流体継手の構造 3・3・6 作動波 3・3・7 補助装置 4・装軌車両の旋回理論 4・0・1 旋回運動の力学的解析 4・0・2 旋回時に装軌車両に作用する力とモーメント 4・0・3 地面に粘着し而も制動せずに車両を旋回せしめる条件 4・0・4 縦軸に平行して作用する力の装軌車両の旋回に及ぼす影響 4・0・5 車両の旋回に及ぼす横方向の力の影響 4・0・6 遠心力の影響 4・0・7 駆動力F1、F2と旋回半径との関係、遠心力による基本旋回半径 4・0・8 接地圧中心の移動による旋回中心の変異 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/14
15: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/03(金) 13:13:29.26 ID:UXZtXUhn 4・0・9 慣性による旋回抵抗モーメントの影響 4・0・10 例題 ? 特論 5.装軌車両の操向装置 5・1 操向装置の種類 5・2 操向クラッチ 5・2・1 操向クラッチに於ける動力の釣合 5・2・2 制動馬力係数 5・2・3 v(重力速度)=一定 の時の制動損失馬力NTの変化 5・2・4 v2(外側履帯速度)=一定 の時の制動馬力係数ψの変化 5・2・5 v2(外側履帯速度)=一定 の時の制動損失馬力NTの変化 5・2・6 旋回時の損失馬力の分布 5・2・7 動力釣合の結論 5・2・8 旋回に要する制動モーメント 5・2・9 制動モーメントの最大値 5.3 単一差動式操向装置 5・3・1 単一差動機の構造 5・3・2 単一差動機の運動学 5・3・3 単一差動機の力学 5・3・4 単一差動機に於ける動力の釣合 5・3・5 単一差動式操向走行装置による任意旋回半径に於ける動力の釣合 5・3・6 制動モーメントの計算 5・3・7 装軌車両に於ける単一差動式操向装置と操向クラッチとの比較 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741863201/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*