[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): 03/03(月)14:12 ID:SalvpiOn(3/3) AAS
ウクライナ情勢433 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
923: 03/03(月)14:13 ID:HZRQ7G7P(2/2) AAS
製油所攻撃がバシュコルトスタンまで届いてるじゃん
924: 03/03(月)14:13 ID:0q5+xxO0(8/10) AAS
>>914
アメリカが来てくれるなら俺たちもいくだからな
アメリカ抜きで言えよ
925: 03/03(月)14:13 ID:XoWT/UoS(6/11) AAS
>>914
ドミノ理論ってガイジほど傾倒するよな
926(1): 03/03(月)14:17 ID:qX4mSuYF(9/13) AAS
エイブラムスの値段はもろもろ1,500,000,000円
エイブラムスを止められるドローンの値段は500,000円
エイブラムス1両でドローン3000機分
そら勝ち目ないわな
927: 03/03(月)14:18 ID:0q5+xxO0(9/10) AAS
しかも停戦後の平和維持軍だからな
それをアメリカと一緒にしか行きたくないとかどんだけ腰が引けてるのかよ
928(1): 03/03(月)14:19 ID:McSHSh5l(3/3) AAS
ゼレンスキーのわざととも思えるアメリカとの破談を受けてウクライナと一致団結連帯だー
と声を上げたは良いものの内心ではもう見限ってない?
929: 03/03(月)14:21 ID:o5VTY+BK(12/15) AAS
>>926
しかもシャヘドやランセットは自前で生産してるから、末端価格じゃなくて工場卸値で仕入れられる
シャヘドの卸値は130,000円とされてるから、どれだけ破格か分かるだろう
930: 03/03(月)14:21 ID:qX4mSuYF(10/13) AAS
Xでウクライナ人が「あの弾丸がトランプに当たってりゃよかったのに」とかわめいてて草
931: 03/03(月)14:22 ID:HwS/BYPe(4/4) AAS
>>922
ありがとうございます
932: 03/03(月)14:22 ID:XoWT/UoS(7/11) AAS
>>928
一致団結の代償がアメリカと破談とか
そこまでバカじゃないでしょ
933(3): 03/03(月)14:26 ID:ttdzcFzE(2/2) AAS
中国の一部になる!
成田 修造 / Shuzo Narita
@shuzonarita
仮に他国が日本を攻めてきた時、日本の戦闘能力が低く、沖縄や九州などで大きなダメージを受けてしまう。しかしアメリカは反撃してくれないし支援もほどほど。そしてアメリカは「お前らの国なのだからお前らで守れ、なぜアメリカがお金を出さないといけないのだ。これまでの支援に大感謝しろ」と言い、「世界大戦になる前にアメリカにメリットのある協定を結び、取られそうな領土は渡して降参しろ」と言ってくる。
というのが、現状のウクライナロシア戦争で起きてることですよね?
正直やばいし怖いし、そうならないように日本が早々にやらないといけないことは見えてる気がします
934(1): 03/03(月)14:28 ID:XoWT/UoS(8/11) AAS
>>933
頭痛いな
クラクラしてくる
935(1): 警備員[Lv.13] 03/03(月)14:31 ID:oNyxe7Jd(1) AAS
>>667
グリーンランドは北極海の覇権(対ロシア)を巡って重要
パナマは海上輸送の重要スポットだが、今や中国の影響力大
知らんの?
936(1): 03/03(月)14:37 ID:RVVD5hN5(1/2) AAS
まあアメリカは信用できない
ロシアとアメリカの中立であるべき
というのは昔からipなしスレの共通認識だな
世間が追い付いた
>>934
937(1): 03/03(月)14:39 ID:XoWT/UoS(9/11) AAS
>>936
今戦争は日本は関係ないから中立でいるべき
しかし日米安保は死守しなきゃならん
938: 03/03(月)14:43 ID:lLK7K93S(1/2) AAS
ロシアがゼレを恩知らずの豚って言ったけど、もしかしたら海外からの援助を自分の力だと勘違いしてたのかもね。
亡命しようにも受け入れる国はなさそうだし、キエフで最後まで抵抗するのかねぇ。
939: 03/03(月)14:46 ID:0q5+xxO0(10/10) AAS
ロシアにとってウクライナはアメリカのキューバ危機だからな
手を引く時は引けば終わる
原因は色々あるけどバカにはこれくらいでわかるだろ
940(2): 03/03(月)14:52 ID:RVVD5hN5(2/2) AAS
>>937
元コマンやループも日米安保死守だったか?
多数派は日米安保より中立だったと思うが
941(2): 03/03(月)14:54 ID:qX4mSuYF(11/13) AAS
ゼレンスキーには山崎邦正に通じる魅力がある
942: 03/03(月)14:56 ID:XoWT/UoS(10/11) AAS
>>940
俺はね
実際に戦争になれば同盟だっていつまで持つか分からない
だからこそ抑止力が大事な訳さ
米軍のリソースはウクライナでなく東アジアに向けられるべき
ウクライナは自業自得でさっさと切るのが宜しい
943: 03/03(月)14:59 ID:/UN0iBeq(3/4) AAS
>>941
小柄でずんぐりむっくりなところが…
944: 03/03(月)14:59 ID:/UN0iBeq(4/4) AAS
>>941
小柄でずんぐりむっくりなところが…
945: 03/03(月)15:02 ID:so8kzlEN(5/10) AAS
>>909
秀吉の朝鮮出兵2回は敗けでしょう
1918年のロシア侵略も敗け
モンゴル侵略も敗け
中華侵略も最終的には敗け
>>911
飛行機は手を抜くを落ちるからでは?
省6
946: 03/03(月)15:05 ID:so8kzlEN(6/10) AAS
>>914
ひろゆきは、イスラエルがパレスチナやシリアでやってることをどう言ってるのか?????
イスラエルをその欧米ウクライナと日本が絶賛支援してるのに
でもって欧米は、強い者が奪うで、アジア、アフリカ、アメリカ、オーストラリア、ニュージランドを奪って、今も奪ったままなのだが
947(3): 03/03(月)15:08 ID:WpFLW+hU(1) AAS
>>886
まとめたところでどうせ裏切る
だからそもそもまとめる意味がないってことなんじゃないの
世間の(おそらく世界でも)大多数がこういう意見だと思うけどね
むしろ世の人は君みたいな意見がヒトラーを跳梁させたことをちゃんと学校で学んでるからそんなチェンバレンチックな甘々お花畑な見解は持たないと思う
948: 03/03(月)15:09 ID:so8kzlEN(7/10) AAS
ゼレンスキー…今までアレだけのことを言ったから、もう逃亡も亡命も出来ない気がする
逃げなかったから、アフガンやシリアの指導者とは違う・偉大な指導者と持ち上げていたのだから
亡命先も受け入れたら、ウクライナ奪還に永遠に巻き込まれてしまう
949: 03/03(月)15:10 ID:Fz0DQEOZ(3/3) AAS
西村は移住先のフランスが後進国になりかけの失敗した国というのを認めないと
950: 03/03(月)15:11 ID:B42px4Ju(3/3) AAS
ウク信、大はしゃぎ
外部リンク:x.com
951: 03/03(月)15:11 ID:XoWT/UoS(11/11) AAS
>>947
じゃあ続けんのか?
継戦して勝てりゃいいけど、現実はジリジリ押し込まれて今じゃ町中から男を拉致ってるだろ、と
952: 03/03(月)15:11 ID:so8kzlEN(8/10) AAS
ウクライナ応援団もゼレンスキーを逃がさないだろう
逃げたり・亡命したら、ウクライナ応援団の理論が全て崩壊する
953: 03/03(月)15:13 ID:so8kzlEN(9/10) AAS
>>947
フィンランドはロシアに降伏して80年間平和だったけど
ロシアの隣国のモンゴルもカザフスタン等々も、別に侵略されて滅んでないけど
954: 03/03(月)15:14 ID:o5VTY+BK(13/15) AAS
>>935
半日かけて出した答えが恥の上塗り
無様
ひょっとして地図わからんクチか?
955: 03/03(月)15:15 ID:/2TMsQpm(3/3) AAS
ゼレの”建設的な対話があるなら米と対話”てEU会談後の会見も、資源署名があったにも関わらず”出ていけ”って言われてるのに譲歩なんか無いわ。
大西洋をロシアが渡らない様に俺ら助けろだけども、欧州が蹂躙された後だかんなそんときゃ既に戦略核が降りそそいでるのでどうでも良いな。
956(2): 03/03(月)15:17 ID:AMj7+LC/(1/3) AAS
最近目が逝っちゃってる岡部先生がひるおびで外交経験のないヴァンスのせいだとキレてて笑ったよ
957: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)15:17 ID:3vuJ+eQn(4/9) AAS
>>933
こいつほんまにインテリか?
頭が悪すぎる
958: 03/03(月)15:18 ID:ssSeeffO(1) AAS
>>826
随分悠長ですね
その間隔だと数回開催したら終わりの可能性もあるのに
959: 03/03(月)15:18 ID:dKJhS1lZ(3/3) AAS
>>947
ウクライナが他国を自分の領土と言い張って侵略しているんだから
それを止めればいいだけ
ロシアは他国に侵略する国ではないからそれで終わる、裏切りも何もない
ヒットラーの時、ソ連の反対にも関わらずそれに対抗勢力として
アメリカやイギリス、フランスはヒットラーの侵略を許したが、
結局自分に被害が及んだことで連合国はソ連を支持して戦争を終わらせた
省1
960: 03/03(月)15:20 ID:VW8uQbHM(1) AAS
>>616
ゼレンスキーの勝利計画を笑えないよなコイツ等
961: 03/03(月)15:21 ID:so8kzlEN(10/10) AAS
ウクライナ人はソ連がロシアが悪いと言ってるけど、戦後に、ソ連がポーランドなどから奪った土地だけでも返還するのかね
2014年前から還せと言われていたろうに
もっと遡れば、あそこらへんは一時期全部ポーランドの領土だったりするのでは?
962: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)15:22 ID:3vuJ+eQn(5/9) AAS
>>940
独立せよ
963: 03/03(月)15:23 ID:TYDxOOQL(7/7) AAS
ゼレンスキー大統領、ウクライナとロシアの即時停戦要求を拒否 - FT
反抗的なウクライナ大統領は、ドナルド・トランプ大統領との大統領執務室での激しい口論を償う必要はないと考えている
ウクライナ大統領は、フランスとイギリスによる「空中、海上、エネルギーインフラでの1か月間の停戦」の提案について質問されたが、コメントを控えた。
ウクライナは米国のさらなる軍事援助なしにロシアの全面侵攻からどれくらい自国を守り続けることができるかとの質問に対し、ゼレンスキー大統領は、キエフは「新たな支援」と、ジョー・バイデン前大統領の政権末期に承認された物資の供給を期待したいと述べた。
「(軍事援助が)停止すれば誰にとっても利益にならない」と彼は述べ、「(ロシアのウラジーミル・)プーチン大統領だけを助けることになるだろう」と付け加えた。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.ft.com
964: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)15:23 ID:3vuJ+eQn(6/9) AAS
>>914
ひろゆきってフランスに住んでるんだっけ
もうすぐ戦場になる
ザマ〜
965: 03/03(月)15:24 ID:SVH1sDiM(1) AAS
>>846
そこから湧くのかよw
966: 03/03(月)15:31 ID:b+qiCOL1(1) AAS
>>883
それを恐れてバイデンは任期残り1、2ヶ月で環境関係予算を全て使い切るよう指示してたくらいだしね
967: 03/03(月)15:35 ID:AMj7+LC/(2/3) AAS
へえええひろゆき戦え派なんだ
968: 03/03(月)15:42 ID:qIotGpya(1/4) AAS
ウクラが戦い辞めたらこのスレも終わってしまうやん
ウクラがロシアにボコられてプーチン大勝利とウク信発狂が見たいんだから
戦い続けてもらわんと
アメリカの支援があってもロシアの圧勝だがなくなった後のウクラ総崩れも楽しそうだよな
969: 03/03(月)15:42 ID:zTUa1lIs(1) AAS
>>956
岡部先生
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
970(2): 03/03(月)15:43 ID:R6S/NHBK(1/4) AAS
外部リンク:www.jiji.com
米、ロシアへのサイバー作戦停止 報道
時事通信 外信部2025年03月03日14時10分配信
【ワシントンAFP時事】複数の米メディアは2日、
ヘグセス国防長官がロシアに対するサイバー作戦の全面停止を命じたと報じた。攻撃的活動も含まれるという。
ニューヨーク・タイムズ紙は命令に関し、ロシア政府を標的とした作戦の包括的見直しの一環だと伝えた。
停止期間は不明だとしている。
971: 03/03(月)15:45 ID:qIotGpya(2/4) AAS
>>970
軍事情報提供停止も含まれるんかな
逆に情報流してたりしてなw
ウクラの奥深くでドローン部隊や弾薬庫が潰されまくってんのもこれ影響あんのかな
972: 03/03(月)15:48 ID:o5VTY+BK(14/15) AAS
>>956
羽鳥の番組だと、良純が親父を1割くらい降霊したのかってくらい的を得てた
結果は大失敗なのは事実、そもそも合意するための会見で揉めては駄目、誤解がないよう通訳を用意すべきじゃないかと切り込んだ
タマちゃんは…もう、お前、おやすみって惨状だったが
973: 03/03(月)15:49 ID:XVDcYyLz(2/2) AAS
ひろゆきもメイロマも、ウクライナはオレたちの弾除け肉壁続けろ!って事なのでは?
974: 03/03(月)15:53 ID:qIotGpya(3/4) AAS
で、欧州は軍事衛星をバンバン打ち上げたり偵察機飛ばしていったりしないと駄目なんじゃないの?
ウクラどころか自分達も守れねえよ?w
975(2): Lans ◆cFcS.yrpJw 03/03(月)15:55 ID:mFUb3jK4(1) AAS
全ウ連 2科 Lansです。
ジェルジンスク(トレツク)の突端部に対し、ウクライナ軍が局所的逆襲をかけている模様。
左右からのj挟撃で、MSRを分断しロシア軍を包囲しようとしているようです。
が、あまりにも細い。
進出軸が狭い。
幅が街区2ブロックあるかないか。
建造物(の残骸)を盾に浸透したようですが・・・
省4
976: 03/03(月)15:57 ID:qIotGpya(4/4) AAS
>>975
話にならん
先日スジャでわざわざ拠点から出てすりつぶされたのと同じことしてるだけ
指し手がないからただせめてだけいる負け将棋みたいなもんだな
977: 03/03(月)16:06 ID:AMj7+LC/(3/3) AAS
米はリベラル民主党が戦争支持で日本だと左右戦争支持だな
978(1): 03/03(月)16:12 ID:R6S/NHBK(2/4) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
アングル:バンス米副大統領、トランプ氏に仕える「攻撃犬」役鮮明に
2025年3月3日午後 2:24 GMT+9
外部リンク:jp.reuters.com
米商務長官、GDPから政府支出の除外を提言 専門家は批判
2025年3月3日午後 2:07 GMT+9
979: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)16:14 ID:ADEEVa+b(2/3) AAS
>>975
ロシアは市街戦の演習のつもり
980(1): 03/03(月)16:15 ID:R6S/NHBK(3/4) AAS
>>970
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
米、対ロシアのサイバー作戦停止 ロシアとの緊張緩和を模索
2025.03.03 Mon posted at 14:01 JST
981: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)16:20 ID:ADEEVa+b(3/3) AAS
>>980
道理でドングリ砲が止んだわけだぜ
982(1): 03/03(月)16:27 ID:qX4mSuYF(12/13) AAS
>>978
アングルって・・・
まんまプロレスかよ (´・ω・`)
983: 03/03(月)16:29 ID:kOz5DlSG(2/2) AAS
>>897
サンキュー
すぐ南のスタラヤ・ソロチナではまだ戦闘が続いてるようだけど
あそこはマラヤ・ロクニャの直ぐ近くだからウク兵&ドローンの数も多そうだからかね
984(1): 03/03(月)16:32 ID:o5VTY+BK(15/15) AAS
>>982
プロレスつっても固い床やワイヤーにぶつけられても立てるだけの打たれ強さ、衝撃を逃がす受け身、手足の靭帯を痛めない立ち回りは必須
ゼレンスキーはそういうのを一切考えずリングに上がって靭帯断裂&半身不随になった素人みたいなもの
985: 03/03(月)16:36 ID:ErHhGXRd(1) AAS
そもそもウクライナ戦争に意義など無く
元ソ連の内乱なんて犬も食わない案件なのですが
誰が戦争を欲しているのか
狂気の宗教国イスラエルなんて作ったのは誰なん?(三枚舌外交)
986: 03/03(月)16:42 ID:lLK7K93S(2/2) AAS
それならフィンランドも元々ロシアの領土だったし、併合時も再併合として国内問題となるな。
流石にノルウェーとスェーデンは国内問題には出来ないだろうね。
987(1): 03/03(月)16:46 ID:m0MkgvIG(1) AAS
ウクライナ支援
【インディペンデント・ウェブ・ジャーナル 濱本氏】ウクライナ政策について質問します。トランプ政権発足後、米国のウクライナ政策が、戦争継続から停戦案へと変換されましたが、石破総理は、2月24日のG7首脳TV会議にて、「日本はG7と連携し、今後もウクライナ支援と対露制裁を継続する」意向を表明されました。過去2年間の日本政府のウクライナ支援総額は、121億ドル、約1兆7,000億円にのぼると言われています。米国では、イーロン・マスク氏が、「上院の予算案にウクライナの予算が多いのは、政治家へのキックバックがあるためである」と、「X(エックス)」上で指摘し、また、USAIDの解体に着手するなど、米国は確実に、また大きく舵を切っているように見えます。また現在、財務省解体デモの勢いが拡大しており、「政治家や官僚は、日本国民のために予算を使うべきだ」との怒りを訴えています。国の予算は、国民の生活の底支えのためにこそ使われるべきだと考えますが、岩屋大臣の考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。
【岩屋外務大臣】ロシアによるウクライナ侵略への対応にあたっては、私(岩屋大臣)どもは、欧州とインド太平洋の安全保障は一体不可分であると。このような力による一方的な現状変更の試みは、世界のどこであれ、許してはならないという強い危機感の下で、自らの問題として、この問題に取り組んできているところでございます。
この考え方に基づいて、御指摘のように、これまで、人道、財政、復旧・復興の分野で総額120億ドル以上の支援を表明し、また着実に実施してまいりました。
現在、ウクライナをめぐって、国際社会において様々な動きが出てきておりますが、我が国としては、それらの動きを注視しながら、G7を始めとする国際社会と緊密に連携し、今後とも対ウクライナ支援を継続していく考えでございます。
このウクライナ支援を含めて、我が国の様々な外交政策について、国民の皆様に御理解いただけるように、その意義を説明する努力は、もちろんこの記者会見の場を含めて、様々な機会を捉えて、行ってきておりますし、これからも、しっかりと努力を尽くしていきたいと考えております。
988: 03/03(月)16:47 ID:qX4mSuYF(13/13) AAS
>>984
うむ ムーブを知らんとな (´・ω・`)
989(1): 03/03(月)16:50 ID:c0KT7sQx(11/12) AAS
>>933の成田修造はそう叩くような内容じゃないと思う。
あれは日米安保条約批判じゃないのか?
990(1): 03/03(月)16:52 ID:1xTys2o8(1/5) AAS
>>989
というか日米安保からの脱却、真の独立、ロシアアメリカ中国との対等外交はIPなしスレの悲願だったはず
991(1): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)16:53 ID:3vuJ+eQn(7/9) AAS
>>987
ウクライナ情勢は複雑怪奇で総辞職しちゃいなよ
992: 03/03(月)16:56 ID:L+gBYLuA(1) AAS
必見!
【決定版!ウクライナ問題が4分でわかる】
ソ連時代から今日までのウクライナの真実を忖度なしにズバリと語る
ジェフリー・サックス コロンビア大教授
EU議会演説「平和の地政学」(2月19日)
動画 日本語字幕付き)
x.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1896437643795460458
省4
993(1): 03/03(月)16:57 ID:1xTys2o8(2/5) AAS
>>991
本当に日米安保教に毒されているよね
結局、日米安保教ってアメリカ式人権教とセットになっている
アメリカ式人権の基準で北朝鮮とかロシアが作った国を地獄のようにいう。
だから北朝鮮への偏見をまず治す必要がある
994: 03/03(月)16:59 ID:1xTys2o8(3/5) AAS
北朝鮮の生活はそんなに悪くない
ベラルーシやブリヤート、チェチェンの人たちは幸せに暮らしている
そういう認識から始める必要がある
995: 03/03(月)16:59 ID:c0KT7sQx(12/12) AAS
>>990
そんな悲願なんてねーよ。
996(1): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)17:02 ID:3vuJ+eQn(8/9) AAS
>>993
北朝鮮の拉致問題をどう思う
997: 03/03(月)17:04 ID:1xTys2o8(4/5) AAS
>>996
日本もロシアや北朝鮮が酷い国のようにプロパガンダしていたからね
998: 03/03(月)17:05 ID:1xTys2o8(5/5) AAS
結局、ロシアの影響下に入ることを日本人は恐れすぎる
ベラルーシやブリヤート、チェチェン、沿ドニ、みんな幸せに暮らしている
999: 03/03(月)17:06 ID:R6S/NHBK(4/4) AAS
キチガイ
1000: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/03(月)17:06 ID:3vuJ+eQn(9/9) AAS
1000ならコマンドー勃起
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 18分 9秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s