[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531
(1): 03/03(月)01:19 ID:TYDxOOQL(2/7) AAS
割と小ネタだがゼレの服装の件、前々スレ430の822の蒸し返し。

トランプ大統領を苛立たせた小さいながらも無視できない要因の一つは、ゼレンスキー氏がスーツを着ていなかったことだと、直接事情を知る2人の情報筋がアクシオスに語った。

・トランプ大統領の顧問らはゼレンスキー大統領のチームに対し、ホワイトハウスを訪問する際には軍服を着用しない方が敬意を表すことになると何度も伝えていた。
・ゼレンスキー大統領は、ウクライナの国章が描かれたよりフォーマルな黒の衣装を着てホワイトハウスに到着したが、スーツは着ていなかった。
・「彼は今日はすっかり着飾っている」とトランプ氏は西棟の入り口でゼレンスキー氏と握手した際に述べた。

外部リンク:www.axios.com

事前に伝えられていたことを「あえて無視」した≒自分は「戦時大統領として特別な存在」だと思い上がってたんだよ、いままでどんな外交舞台でもチヤホヤされてきたからね。
省2
535
(3): 03/03(月)02:09 ID:u/DDVUZE(1) AAS
>>531
ゼレンスキーは戦争状態にある国だから軍への一体感を示すためスーツを着ないと国内向けにアピールしていた
しかしアメリカがゼレンスキーの服装を問題視(2022から)してることがウクライナでも知られるようになった
支持者に圧力に屈しない強くて一歩も引かない指導者であるとアピールする必要に迫られた
本音はスーツを着たいが国内事情でスーツを着れないという状況になった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s